フランネルジャケットにもコートにも
冬はもうすぐ、ということで最近は冬素材の代表格「フランネル」でオーダーをいただいております。
本日は香川県よりお越しのY様、出張の合間に表参道サロンにお越しいただき、オンオフ兼用ジャケットのお打合せ。
340gとしっかりとした目付のフランネル、カラーは定番のダークネイビーでオーダーいただきました。
スポーティなアウトポケット、ダークブラウンのナット釦をつけ軽快なジャケットに仕上げていきます。
イメージはこんな感じです。
フランネルは着込んでいくとどんどん柔らかくなっていき、風合いも良くなっていきます。
皮製品でいうエイジングのように、着込んだ後は印象がまったく違ってくるので大切に育てていただけると嬉しいです。
そして、フランネルはコートにもおすすめです。
450gと、コートにしては気持ち薄手なフランネル素材で2つのコートをオーダーいただいております。
教員であられるT様はシングルのチェスターフィールドコートを求めて当サロンへ。
初めはブラックのチェスターフィールドコートをイメージされていましたが、いくつかサンプルをご覧になっているうちにネイビーにどんどん惹かれていきました。
カラーはネイビーに変更し、カシミアとウールとで最後まで素材は吟味されましたが最終的には使い勝手の良いウール素材をご選択いただきました。
実用的なマフポケットに仕様変更し、水泳をされていたT様のお身体にぴったりフィットしますようお仕立てさせていただきます。
初めてスーツをお仕立てさせていただきましたT様からは、ご納品と同時に嬉しい2着目のオーダーを頂戴しました。
1着目は、アクアブルーに近いカラーに、控えめなチェック柄のスーツ。
(本当は襟付きのベストの付いたスリーピースでオーダーいただいたのですが、細身のT様に合わせたベストではトルソーに着せることができませんでした。)
ワードローブを踏まえ、2着目はライトグレーの同じくスリーピースに決定。
他店で何年もオーダースーツをお召になられてきたT様は、ご自身でお好きな生地ブランドが確立されております。
ですので、新たな生地のご提案というよりは、その素材の詳しい特徴をご説明させていただき色味についてのアドバイスも行いました。
そして長年探されていたというキャメルカラーのジャケット、コートのオーダーも同時に頂戴しております。
コートはビジネスシーンでも着用することを踏まえ、シングルのチェスターフィールドコートに。
ジャケットはプライベート用としてニットなどを合わせるイメージということで、いわゆる”アンコン”のお仕立てをご提案させていただきました。
素材はウールですが、仕立て方によってカッチリとさせることも、柔らかくすることもできます。
こんなイメージです。
フランネルは本当に万能な素材です。
スーツにも、ジャケットにも、コートにも、あらゆるものへお仕立て可能でございます。
今月はコートのキャンペーンも行っておりますので、気になる方はお気軽にお問合せ下さい。
素敵なストールをプレゼントさせていただきます。
素材により対象前後しますが、まだ年内納品可能なタイミングですので、年末年始の帰省・旅行など着用いただけますよ!
ライター:nakanomaru一度は大手IT企業へと入社。5年勤務ののち、心の声に従い上京しボットーネに。
人生で情熱を注げることは2つ、1つはサッカー、もう1つはスーツ。
何事もコツコツ、地道に基礎を固め着実に行う動作の安心感の高さはクライアントからの評価も高い。
2019年11月9日
オーダースーツ | オーダースーツの生地
おすすめ記事
- スーツ 夏用 冬用の見分け方!種類と選び方、着こなしの違いは? 衣替えはいつ?まずは何月が春物・秋物スーツ? 土地柄にもよります、例えば東京で…
- ボットーネでオーダースーツを作った結果!をお客様に率直に聞いてみたW様のご職業は、弁護士なのですよね? W様:はい、弁護士をやっています。 普段は毎日…
- タキシードの歴史オーダーサロン ボットーネがお届けするビジネススーツ&フォーマル通信。 タキシードを…
- グレーのオーダースーツ 8年お仕立てさせていただいているI様最初は偶然インターネットでこちらを見つけていらしていただいたI様。 体型が小柄でいら…
- 冬に着るとおかしなスーツ?スーツ選びは織りに注意スーツを選ぶということは、一緒に素材も選んでいるわけだ。 素材にはウールとか、モヘア…
- 【梅雨】スーツのカビの対策は?カビの原因を知って防止!クリーニングのプロから学ぶ梅雨を迎えて心配なのが、湿気。 じめじめして不快なのは仕方ないとして、衣類の保管やケ…
- ヘンリー王子とメーガン・マークルさんのロイヤルウエディング ウエディングドレスはジバンシイ 芸能人も多数参加 The A-listers have turned on the style f…
- 【ブーツNG】男性のフレンチのマナーとエスコート マナー講師 高田さんに学ぶ日本人はなぜフレンチが苦手なのか? 「そもそも、テーブルマナーといっても、あの人はひ…
- オーダースーツのユニークな裏地をご紹介さて、その他ユニークな裏地はいろいろあるのでご紹介します。 スーツというと西洋が起源…
- グレンチェックスーツの着こなし 合うネクタイは?色や柄などコーディネートの方法を解説グレンチェックスーツは、チェック柄だからどんなネクタイを合わせよう・・・ そのポイン…