あなたのスタイルコンシェルジュ ボットーネ 問い合わせ
はじめてのお客様へ(オーダースーツで失敗しないために)
  • ボットーネ メールでのお問い合わせ
  • オーダースーツの生地
  • ボットーネのブログ

はじめてのお客様へ(オーダースーツで失敗しないために)

私たちボットーネはスーツ・コート・タキシードを、
あなた好みをお伺いしながら、お立場、着用場面を考慮しながら素材・シルエットの提案を行う、オーダーメイド専門店です。


たくさんのお客様の注文服をお作りさせていただくなか、
「身なりは人を変え、環境を変える。だからこそ背筋が伸びる注文服で紳士な日本を作りたい。」
代表のそのような想いから2006年に創業しました。
オーダー専門店として、デザインも内側の芯もおもてなしも、すべてにこだわりたかったので、
予約制サロンでじっくりフィッティングし、全て日本の職人が、ひとつひとつあなたスタイルの服を作ります。

ボットーネとはイタリア語でボタンの意味。

ボタンは紳士服唯一の装飾品であり、
同時に前身頃と後身頃を繋ぎとめる大切な役割があります。

デザインの面では1着の雰囲気を、ボタン次第で変化させることができる、
小さくも大きな意味を持っていますが、
あくまでも洋服の引き立て役です。

私たちは、皆様にとってのボタンのような、
なくてはならない影の立役者として、

シーンにふさわしく、お立場、お人柄を反映させた服作りをいたします。

 


オーダースーツで失敗しないための3つのこと

オーダースーツに興味はある、とはいえはじめてのオーダーだからうまくいくか不安…そんな方に、はじめてのオーダースーツで失敗しない3つのポイントをお伝えいたします。

1. 自分に合ったお店を見つける

オーダースーツといえども色々な種類の仕立て、お店があります。まずは自分に合ったお店を見つけることが大切といえます。

では、その基準は?

オーダースーツは、既製品とは違って、完成した服を着て決めることができません。ですから、店員にどれだけ自分の好みをわかってもらえ、どれだけそれを反映させてもらえるか?によって、例えば同じ生地でも別物のスーツが生まれます。

例えば採寸とは、あるポイント(点)を測定する行為ですが、採寸をするだけで良い服ができてくるか?というとそうではありません。

採寸した数値(点)を、そのような(線)で結ぶのか?
それが直線か曲線か、どのくらいのゆとりなのか?
そういう線(シルエット)の方が重要になります。

するとそのシルエットはどのように生まれるのか?というと、フィッターと呼ばれる採寸者とのコミュニケーションで生まれます。

立ち姿を綺麗に見せ、トレンド感を盛り込むスーツと、品格があってクラシックなスーツとでは、完成させなければならないシルエットはまったく違いますから、まずはしっかりと要望を伝えることができ、要望を汲み取ってくれる力量がありそうなお店やフィッターを選ぶことが第一歩となります。

フィッターのセンスでスーツの出来栄えが変わる、感覚的にいえば美容院や寿司屋のニュアンスに近いともいえます。

この部分がパターンオーダーかイージーオーダーかフルオーダーか?高いか安いか?ブランド名、品揃え、歴史、そういう事よりも大事です。良い服ができるかどうかは、人が一番重要なのです。

一つだけ重要なことは、最初のオーダーであれば特に、要望を盛り込んでみたものの、最終的に仕上がったスーツのバランスが今一つだった、とならないポイントがあります。

すべてにおいて、わかりました。というフィッターよりは、ここはこちらの方が良い、と意見し合えるフィッターを見つけることが重要です。
完成系が見えているのがプロのフィッターであり、ある程度は信頼し任せるスタンスも大事です。

 

2. ゆっくり選ぶ時間を取らせてもらう

オーダースーツを注文する時、例えば素材だけでも英国・イタリア・フランス・日本など様々なものがあり、幅広い選択肢の中からスーツを作り上げることができます。
それがオーダーメイドの醍醐味ですが、完成された物から選ぶのとは対照的。

生地は、バンチと呼ばれる見本の中からを選ぶ店と、一着分の大きな生地が置いてある、着分と呼ばれる見本から選ぶ店にわかれ、バンチの方が選択肢は増え、着分の方がイメージがしやすいというメリットがあります。

相談しながらテーマに合った生地や好みを見つけ、ボタン、裏地、デザインの要望を伝える。こうして採寸に入り、フィッティングでシルエットを鏡で確認しながら打ち合わせを進めます。

ですから、単純に選ぶところだけでも結構な箇所があります。イメージを形にしていくので、大枠のイメージがあるかないか、こだわり具合によって変わってきます。

私たちが初めてオーダースーツをお作りになられるお客様と打ち合わせるケースで、あれこれ悩みながら生地を選ぶだけでも、「あっという間に時間が過ぎてしまった。」という方も少なくありません。ですから、やはり最低でも1時間、余裕があるようでしたら2時間程度かけるつもりで挑んだ方が良いと思います。

 

特にボットーネでは、採寸後のフィッティングとカウンセリングに重きをおいています。
どのようなスーツが最適か?それは千差万別。
時間の許す限り、ライフスタイルから持っているスーツの数など会話のなかからも汲み取り、提案に活かします。

 

3. 仮縫いを入れる

完成して失敗した!と思わない為に、仮縫いを入れてみてはいかがでしょう?

仮縫いとは注文数週間後、生地を裁断して躾糸で仮留めして制作された状態の洋服を着て、フィッティングを行うことです。仮縫いの後は、またそれを解き、必要があれば修正の入った箇所を裁断し、改めて補正を入れて本縫いに入ります。仮縫いを入れることで、やはりもう少し丈を長くしよう、といった要望や、ボタンの位置を変更しよう、といった要望まで変更が叶います。

仮縫いで試着して頂き形が決まった後、本縫いの前段階でさらにもう一度着て調整する事ができる、中縫いというオプションサービスが存在する店もあります。

仮縫いはたいていコストと時間がかかるため、それを省く場合、必ず何かしら試着を要望しましょう。ただ採寸してもらっただけでは、イメージの刷り合わせはできません。細く、といっても、ゆとり5センチなのか、7センチなのか、10センチなのか、トレンド、年代、印象の作り方などちょっとしたさじ加減で簡単に変わってしまいますから。

  • スーツ料金プラン一覧
  • 株式会社ボットーネ 代表からのごあいさつ 真摯な日本を創るため、注文洋服店を開業。洋服にかける想い。