スーツを着こなすために、仕事でオトコを磨くことも大事
松はじめです。
「素敵なスーツですね。」
もしあなたがそんな風に服のことを褒められたのなら、こう解釈するとわかりやすい。
「スーツは素敵ですね。」
本当に一体になっている時に、スーツが素敵ですね!とか、ネクタイが素敵です!という表現はでてこない。
誤解を恐れずにいえば、何かを褒めるということは、そのポイントが目立っているということだと思う。
パッと目についた、だからそれをとっさに褒める。
ミッキーマウスのネクタイなんて、もっとも褒めやすい。
「うわ、ミッキーですか!かわいい〜それをうまく合わせられるのは・・・さんくらいですよ〜。」
もしそんな風に言われた経験があったなら、浮いているというメッセージかもしれない。
人は褒めやすいポイントを褒めるから。
スーツが素敵ではなく、その方が素敵
反対に、褒められない時はどんな時だろう?
1:褒めるところがない
2:肯定も否定も、発言しづらい状況
3:突出した部分がなく、調和している
当然、3のようになれたら素敵だ。
でも人は、承認欲求というのがある。要は、認められたいのだ。褒められると嬉しい。
ところがその人に服や小物が溶け込んでいる、ということになると、褒められることはない。
その人自体が素敵で、オーラを放っていて、服と調和している状態なのだ。
かくなる私も業界のファッションの達人ともいえる諸先輩方にお会いすると、はっとする。
素敵なスーツ!と思う間もない。
違う、スーツが素敵なんじゃない。
その方が素敵なのだ。
服だけではない。佇まい、言葉、そういうもの。
そこに良い仕立てのスーツ、しっかりコーディネートされたネクタイ、磨かれた靴が加わっている。
ただ良いスーツを着てるぜ!というのではなく、一体になっている。
あぁ、これが着こなすということか・・・と。
スーツの着こなし力を上げるには?
着こなし力を上げるために、今日からできることはなんだろう?
体を鍛えること?
確かに、着る人のボディが締まっていた方が服は美しい。
雑誌を読み漁ること?
服が好きな人間としては楽しいが、でもそこに答えはない。
ではなんだろうか?
私は、若いうちは、
・目の前の仕事に、全力で取り組む事
も1つの要素ではないかと思う。
チャレンジを忘れない
いろいろなステージがあるだろう。
20代は、とにかくがむしゃらに仕事に向き合える唯一の時だ。
ここでしっかり仕事の実力という意味での貯金をしておかないと、後が怖い。
30代は、その貯金を元にさらに精進する時だ。
ようやく、これが自分の得意・不得意ということが見えてきて、失敗は20代よりは少なくなる。
40代は、それらを形にしていよいよ伸びる時。そして出費も最大限な時。
子供を学校に行かせ、部下を教育する、もっともお金もかかるが仕事も遊びも面白い時だ。
50代は、まだわからないが、先輩の話を聞くと50代からがスタートだ!と思う。
これまで培った人脈や信用を元に、もう一勝負していらっしゃる先輩は少なくない。
仕事と着こなし
さて、こうして考えてみると、オトコを磨くもの、それは仕事でしかない。
1日の3分の1近くを仕事にあてていて、人間関係で摩擦もするし、悩み、もがき、そして成長する。
うまくいけば嬉しいし、達成して仲間で飲んだり、あるいは一人でガッツポーズする。
難しい仕事に挑戦するのは、今の自分からしたら気が重いかもしれない。
でも、時には大風呂敷を広げて突き進む。
悔しさを味わいながら、うまいものを食べて忘れて、翌日がきて、また今日を生きる。
こうやって魅力溢れる人になっていき、仕立てのスーツはますますその輝きを増すのではないだろうか?
内面は素晴らしいのに服装に無頓着なのは?
逆もある。
仕事もしっかりできる、内面も素晴らしい。
家族にも、部下にも優しく好かれる人。
オトコが、オトコに惚れる、そんな人はなかなか少ないだろう。
で、そんな素晴らしい人格者で、服が・・・それかぁ。
これは残念だ。
なぜかというと、物凄く損をしている。
そんな風に見えないのだ。もちろん極端な話、会って、話して、あぁ、見た目はこんなでも内面は素晴らしい人なんだ!ということもある。こんなことはたくさんある。
だが、第一印象で敬遠されてしまうかもしれないと思うと、広がっていたかもしれないご縁も広がらない。内面が素晴らしいのに、服装に対してあまりに無頓着な人が多い、それが日本ではないだろうか?
さて、明日は何着よう?
ライター:松 甫 詳しいプロフィールはこちら>>
表参道の看板のないオーダーサロン 株式会社ボットーネ CEO。
自身もヘッド・スーツコンシェルジュとしてフィッティングやコーディネートを実施。
クライアントは上場企業経営者、政治家、プロスポーツ選手の方をはじめ、述べ2,000人以上。
おすすめ記事
- サロンに来る紳士たちオーダーサロン ボットーネがお届けするビジネススーツ&タキシード通信。 ストールの季…
- 【梅雨】スーツのカビの対策は?カビの原因を知って防止!クリーニングのプロから学ぶ梅雨を迎えて心配なのが、湿気。 じめじめして不快なのは仕方ないとして、衣類の保管やケ…
- なぜパナマハットと呼ばれるのか? ボルサリーノで有名な紳士帽の誕生秘話結論 パナマハットの呼び名 結論を言うと、パナマ運河を経由して入ってきた異国の帽子!…
- オーダースーツ生地 アリストンがナポリから到着!地中海からちょっとリッチな生地見本オーダーサロン ボットーネの松 甫(まつ はじめ)です。 ナポリから、アリストンのバ…
- プレゼン スーツにコート 外資系企業の方からのご依頼とブレグジットとオーダーサロン ボットーネの松 甫(まつ はじめ)です。 米国に拠点を置く世界最大規…
- タキシードのシャツのプリーツ(ピンタック)の意味には男性の恥じらいが関係しているオーダーサロン ボットーネがお届けするビジネススーツ&フォーマル通信。 本日はこの、…
- ピッティウオモ帰りのお茶会 イタリアの子供用のお土産でファッション感覚を磨く!煮えたぎるような灼熱の暑さの東京の街、帝国ホテルに入る。 帝国ホテルの17階のエレベ…
- タキシードはなぜディナージャケットと呼ばれるのか?燕尾服から変わったカウズ島での食事の話エドワード7世が仕立てたスモーキングジャケット 1860年、英国皇太子(エドワード7…
- なぜスーツの袖からシャツが出ていないといけないのか?雑誌が教えてくれない理由に迫るなぜスーツの袖から、シャツの袖を出すというルールが存在しているのか? まず、シャツと…
- 服は着るだけでは半分でしかない星野先生は、ジェントルマンってものを教えたかったんだろうな、 「センターをつまんで、…