1つのことを続けていると、嬉しいことも悲しいこともいろいろあるけど、また一から頑張ろうと思った話。
およそ12年ぶりのクライアントS氏が、ベストの修理のためにサロンに訪れた。
12年前といえばボットーネがスタートしたころで、S氏とは私が昔お世話になっていた会社の上司だ。
12年、大切に着用してくださっていたのだ。
サロンに到着し、懐かしさとともに思い出話に花が咲いた。
ベストの裏地を見て
そのあと、ベストは出てきた。
この裏地!
ベストの裏地を見た瞬間に、12年前の記憶がフラッシュバックする。
裏地とともにその他のこだわりが詰まったそのスーツがきっかけで、その日どんな打ち合わせをしたのかが脳裏に蘇った。
S氏は私より3つ歳上だが、お互い年齢を重ねていた。
S氏の元で仕事していたころ、私は20代であった。
気がつけば二人とも40代。
お互いに家庭があり、子供がいる。
原点は変わらないけど、洗練された
考えてみれば私は、12年前の今日も同じ仕事をしている。
ITが進化していろいろなことが変わったし、当時はスマートフォンもなかった。
サロンも別の場所にあったし、スタッフはいなかった。
でも、こういう洋服が欲しい!
よし、作りましょう!
この原点は変わっていない。
変わっていないのだけど、さすがに10年以上同じ仕事を続けていると、見える世界が違う。
同じことをやっていても、洗練されてくる。
同じことをやっていても、後輩を育てるという使命が生まれている。
信用は1日にしてならず
10年前、テレビに出ている方の服の依頼を受けた。
テレビに出ている方にはスタイリストさんがいて、そのスタイリストさんとお仕事させていただいたことがある。
どんなご縁なのか、最近またそのスタイリストさんからご連絡をいただいた。
そして、またテレビに出ている方のスーツを任せていただくことになった。
知らない人はいないであろうそのお方を見て、アシスタントのH君も興奮気味だ。
それも面白いが、何よりもこうして10年という月日を超えて覚えていていただいて、またこうしてご依頼いただけたということ。
40歳になってわかること
20代のころ、信用は大事だ!とか、
とにかく20代でどれだけ積み上げておくかだぞ!
と言われたものだ。
はぁ・・・。
そうですか、と受け流したものだ。
気がつけば、自分が言われたことは、ニュアンスは違っても同じようなことを伝えている気がする。
若いって、馬鹿い!とは、私が師匠から教わったことである。
馬鹿だからこそ、走れることがある。でも、粗い。
今になって、いろいろなことがようやくわかる。
40歳になってみないとわからない景色や、1つの仕事を続けてみないとわからない景色があるのだな、と身に染みて思う。
まあ何事もそんな綺麗にはいかないけどね。
さて、明日は何着よう?
ライター:松 甫 詳しいプロフィールはこちら>>
表参道の看板のないオーダーサロン 株式会社ボットーネ CEO。
自身もヘッド・スーツコンシェルジュとしてフィッティングやコーディネートを実施。
クライアントは上場企業経営者、政治家、プロスポーツ選手の方をはじめ、述べ2,000人以上。
おすすめ記事
- ダッシングツイード 日本上陸 来日したガイ・ヒルズ氏にファッションや英国ドレスコード事情を聞いてみましたダッシングツイード ガイヒルズ氏のファッション ガイ・ヒルズ氏の姿は遠目でも彼だ!と…
- 葬式の服装 男性のスーツは黒ではなかった?喪服のマナーと心(男性編)結論 世界的な葬儀スーツは濃紺やチャコールグレー まず結論を申し上げます。 世界的な…
- スリーピーススーツはビジネスでも使える? ベストはおすすめ上着を脱いでも良い もともと、スーツはラウンジコートという、くつろぐ服でした。 でも…
- スーツウォーク 2日目は大西基之先生はじめ中村達也さん、鴨志田康人さん、鈴木正文さん、吉國武さんらが登壇した講演スーツウォーク1日目の様子 スーツ好きが集う!台湾スーツウォークはアジア最大級のファ…
- BOTTONEのフォーマルタキシードが雑誌 ホテルウエディングの特集で掲載されましたフォーマルのタキシードというと、なかなかお召しになられる機会はないかもしれません。 …
- 生地の目付(めつけ)って何だろう?スーツに限らず、生地の重さのことを、目付(めつけ)という。 この目付を見れば、春物ス…
- スーツの起源はどこの国のどんな服?ラウンジスーツ・ラウンジコートの歴史を追う■1864年の英国皇太子の装い アレクサンドラ姫に長男が生まれました、その弟は後のジ…
- ピッティウオモ帰りのお茶会 イタリアの子供用のお土産でファッション感覚を磨く!煮えたぎるような灼熱の暑さの東京の街、帝国ホテルに入る。 帝国ホテルの17階のエレベ…
- ファッション力を上げる!読むだけでオシャレになれるメンズファッションの本10選男のお洒落道 虎の巻 男のお洒落道 虎の巻 The Wearing Bible fo…
- 今さら聞けない!ボーラー ハット(山高帽)の由来と語源ボーラーって国によって呼ばれ方が違う ボーラーって、どんな帽子だろう。 まず、丸い。…