1つのことを続けていると、嬉しいことも悲しいこともいろいろあるけど、また一から頑張ろうと思った話。
およそ12年ぶりのクライアントS氏が、ベストの修理のためにサロンに訪れた。
12年前といえばボットーネがスタートしたころで、S氏とは私が昔お世話になっていた会社の上司だ。
12年、大切に着用してくださっていたのだ。
サロンに到着し、懐かしさとともに思い出話に花が咲いた。
ベストの裏地を見て
そのあと、ベストは出てきた。
この裏地!
ベストの裏地を見た瞬間に、12年前の記憶がフラッシュバックする。
裏地とともにその他のこだわりが詰まったそのスーツがきっかけで、その日どんな打ち合わせをしたのかが脳裏に蘇った。
S氏は私より3つ歳上だが、お互い年齢を重ねていた。
S氏の元で仕事していたころ、私は20代であった。
気がつけば二人とも40代。
お互いに家庭があり、子供がいる。
原点は変わらないけど、洗練された
考えてみれば私は、12年前の今日も同じ仕事をしている。
ITが進化していろいろなことが変わったし、当時はスマートフォンもなかった。
サロンも別の場所にあったし、スタッフはいなかった。
でも、こういう洋服が欲しい!
よし、作りましょう!
この原点は変わっていない。
変わっていないのだけど、さすがに10年以上同じ仕事を続けていると、見える世界が違う。
同じことをやっていても、洗練されてくる。
同じことをやっていても、後輩を育てるという使命が生まれている。
信用は1日にしてならず
10年前、テレビに出ている方の服の依頼を受けた。
テレビに出ている方にはスタイリストさんがいて、そのスタイリストさんとお仕事させていただいたことがある。
どんなご縁なのか、最近またそのスタイリストさんからご連絡をいただいた。
そして、またテレビに出ている方のスーツを任せていただくことになった。
知らない人はいないであろうそのお方を見て、アシスタントのH君も興奮気味だ。
それも面白いが、何よりもこうして10年という月日を超えて覚えていていただいて、またこうしてご依頼いただけたということ。
40歳になってわかること
20代のころ、信用は大事だ!とか、
とにかく20代でどれだけ積み上げておくかだぞ!
と言われたものだ。
はぁ・・・。
そうですか、と受け流したものだ。
気がつけば、自分が言われたことは、ニュアンスは違っても同じようなことを伝えている気がする。
若いって、馬鹿い!とは、私が師匠から教わったことである。
馬鹿だからこそ、走れることがある。でも、粗い。
今になって、いろいろなことがようやくわかる。
40歳になってみないとわからない景色や、1つの仕事を続けてみないとわからない景色があるのだな、と身に染みて思う。
まあ何事もそんな綺麗にはいかないけどね。
さて、明日は何着よう?
ライター:松 甫 詳しいプロフィールはこちら>>
表参道の看板のないオーダーサロン 株式会社ボットーネ CEO。
自身もヘッド・スーツコンシェルジュとしてフィッティングやコーディネートを実施。
クライアントは上場企業経営者、政治家、プロスポーツ選手の方をはじめ、述べ2,000人以上。
おすすめ記事
- ゼニア、ロロピアーナ、アリストン イタリアスーツ生地が続々と到着イタリア生地 エルメネジルドゼニア イタリアの生地で知名度があるブランドといえば、エ…
- スーツやジャケットに合わせたいおすすめの鞄とは?紳士のバッグ選びの愉しさ動画ではどんな基準で、どんなバッグを用意したら?ということをご紹介しています。 やは…
- 【葛利毛織のションヘル織機をこの目で】スーツ生地 dominx(ドミンクス)を織る日本の織元名古屋駅から真っ赤な名鉄電車に乗る。 私が6歳の時に大好きで持っていたプラレールに、…
- 【残念!】TOKIO 謝罪会見の服装はなぜ黒 喪服スーツなのか?城島茂氏、国分太一氏、松岡昌宏氏、長瀬智也氏、全員黒!さて、細かな経緯や今後どうなる?という点はいろいろな意見があるところだと思うのだが、…
- ソラーロ スーツの着こなし 別名サンクロスという太陽に強い玉虫色の生地私が着ているのはソラーロのジャケット。 ソラーロは、もともとは緯糸(よこいと)を緑、…
- ブルックスブラザーズ展に行けなかった人のためにブログでご紹介!200年の歴史とボタンダウンやアメリカのスタイル2018年11月30日まで文化学園服飾博物館で開催されていたのが、ブルックスブラザー…
- ボットーネでオーダースーツ制作させていただいた経営者M様にお話をお伺いしました[speech_bubble type=”std” subt…
- スーツのベストがあるメリット!着こなしや種類を解説ベストと聞くと、どんなイメージだろう? なんとなくしっかりしたイメージ? ベストの魅…
- エリートが姿勢正しい理由!スーツスタイルをよく見せる秘訣以前プロ野球で活躍している方のフロックコートを仕立てさせてもらったことがある。 結婚…
- ボットーネでオーダースーツを作った結果!をお客様に率直に聞いてみたW様のご職業は、弁護士なのですよね? W様:はい、弁護士をやっています。 普段は毎日…