仕事を愛している人って何か違うよなあと思った話
松はじめです。
大阪から来店いただいた方から、
【こんなに丁寧に採寸して貰ったのは初めてだ】と言っていただいた。
【ここで良かったよ】と、ぽろっと発せられた言葉を、私は聞き逃さなかった。
まだ完成していないのに、
こんな風に言っていただけるということは、作り手としての喜びである。
そう、まだ完成していないのに。
まだ商品が完成もしていないのに、
同じように言うとしたらどんなときだろう。
そういえば家具を買いに目黒通りを歩いて、
ある家具屋に入ったとき、
こんな家具を探していて、、と写真を見せたとき、
同じようなことを思ったことがある。
その家具屋はあきらかにこだわりのオーナーがいて、
一人か二人で営まれている雰囲気だ。
推測するにオーナーが対応してくれ、
【あぁ、この家具なら、〇〇の△△のデザイナーで、何年物だろう】
とか、
【ここにガラスがあるな、これは希少だ】
とか、
【この年代なら木ネジだ】
など、もう出るわ出るわ、
知らない知識のオンパレード。
あの日だけで、すっかり家具通になってしまった。
20代後半の私は、あの40万円のビンテージ家具は手が出なかった。
今考えてもうっとりする棚だ。
ちなみに今その棚を探してももう目黒にはない。
目黒はおろか、現物はもうない。
あるのは私のアイフォンに、時々閲覧するためにあるだけだ。
そんな棚を目の前に、目黒のこだわり家具屋で、
その方が見てきた家具の世界観を感じ、
その後その店で一脚のラウンジチェアを買った。
ウェグナーのような名前の知れたデザイナーのではないのだが、
その店でその椅子に出会え、その人から買ったことを昨日のように思い出す。
その椅子は私の宝物で、
今でも書斎のお気に入りだ。
あの椅子が届く前に、
【ここで良かった】と思えたものである。
最近インターネッドで見つけてヘッドスパに行ったが、
やはり良い施術者に巡り合え、
良かった!と思ったものである。
そう、何事も、その仕事を愛しているお店や人たちに対応してもらうと嬉しい。
こうして買ったものは、
末永くケアをして愛着を持ってつかえる。
どういうお店で買う?それはとても大事なのだと思う。
さて、明日は何着よう?
ライター:松 甫 詳しいプロフィールはこちら>>
表参道の看板のないオーダーサロン 株式会社ボットーネ CEO。
自身もヘッド・スーツコンシェルジュとしてフィッティングやコーディネートを実施。
クライアントは上場企業経営者、政治家、プロスポーツ選手の方をはじめ、述べ2,000人以上。
おすすめ記事
- 人はなぜスーツを着るの?答えは落花生にあった!出石尚三先生に聞く、スーツ本日は銀座ファッションアカデミアという洋服屋の勉強会だが、専門的なお話しではなくて、…
- 真のファッションスクール開校 スーツ、カジュアル、メンズファッションの着こなしを学ぶ講義大人の授業 静まり帰った教室に、伝説の教師が入ってくる・・・ こつこつこつ、先生の歩…
- リクルートスーツは黒?紺? 就活スーツの着こなし、色は?面接官の本音も聞いてみた 松はじめです。 就職活動。 企業へ訪問して、面接を受ける。 社会人になるそんな就…
- スーツの起源はどこの国のどんな服?ラウンジスーツ・ラウンジコートの歴史を追う■1864年の英国皇太子の装い アレクサンドラ姫に長男が生まれました、その弟は後のジ…
- なぜネイビースーツには茶色のバッグが似合うのか?紳士のカバン選び 何が何個必要?革小物の色を統一するとバランスが良い。最低黒と茶の2種類を揃える コーディネートは…
- マリネッラのネクタイが到着!90日待って完成した品質と物語に大満足それはとある平日だった。 自宅に、1つの宅配便が。マリネッラのロゴの入った紙袋で、ネ…
- フォックスブラザーズのフランネル スーツ!生地の歴史をダグラス・コルドー氏トークショーでお伺いしたモノ作りに敬意を!ダグラスコルド氏 これまでずっとファッション業界に関わってきたとい…
- スーツ選びに知っておきたい!なぜスーツのポケットがななめになっているのか?スラントポケットとハッキングジャケットスラントポケットという言葉はご存知だろうか? 別名、ハッキングポケットとも呼ぶ。 ス…
- スーツ 夏用 冬用の見分け方!種類と選び方、着こなしの違いは? 衣替えはいつ?まずは何月が春物・秋物スーツ? 土地柄にもよります、例えば東京で…
- 松はじめ 私のプロフィール松はじめ 1978年3月生まれ 富山県出身 写真家の祖父を持ち、母は元ブティックの販…