あなたのスタイルコンシェルジュ ボットーネ 問い合わせ
明日は何着よう?松はじめのスーツの着こなし術

スーツ 夏用 冬用の見分け方!種類と選び方、着こなしの違いは?

ステンカラーコートと冬のコーディネート
オーダーサロン ボットーネがお届けするビジネススーツ&フォーマル通信。

日本には四季があります。

春は春らしく心地良い気候を楽しめますし、夏は暑い中海へ山へと楽しめます。秋は紅葉、冬は雪景色。

せっかく四季があるのですから、服装もそれぞれ楽しんでみてはいかがでしょう?

もちろんスーツにも春、夏、秋、冬とそれぞれに適したスーツがあります。

でも、一体何が違うのでしょう?

夏 ジャケット 装い

 
衣替えはいつ?まずは何月が春物・秋物スーツ? 

季節によってのスーツの着こなし
土地柄にもよります、例えば東京で考えた時の目安はこうなるので、北海道か福岡か、少しスライドしてあてはめてみてください。

 
 3月・4月・5月   春スーツ
 6月・7月・8月   夏スーツ
 9月・10月・11月   秋スーツ
 12月・1月・2月     冬スーツ

温度と季節感も考慮するとおおよそこんなイメージになります。
春と夏というところは、例えば春夏として運用することもでますし、秋冬として連結も可能です。

 
オールシーズンのスーツはどうか?

ところで、最近耳にするオールシーズンと呼ばれるスーツは一体どのようなものなのでしょう?
日本の四季の全てを網羅するという意味なのでしょうか?

実は、、、春スーツを秋も着ましょうか。というくらいのことなんです。

 
そもそもスーツは英国が発祥で、英国は夏でも涼しく、冬はとても寒い。
日本の秋スーツは、英国で春スーツといっても間違いではありません。
だから気温や湿度、季節感など色々な要因があるので、そもそもオールシーズンのスーツという概念自体は存在しないのです。
ただ、メーカーとしては何着も揃えなくてもこれ1着あればいつも着れますよ!というセールストークが出来上がっています。
オールシーズンの服ですよ、というと売っている人は売りやすい。 
 
でも本当はオールシーズンはないから、それはある意味嘘のトークなのです。
 
季節によってのスーツの違い 春物と秋物の違いポイント! 
 

アリストン 生地

春スーツと秋スーツの大きな違いは、以下の4つになります。

 ・色
 ・薄さ(厚さ)
 ・織り
 ・素材

そして、春夏スーツは背抜き、秋冬スーツは総裏ととらえている方もいらっしゃると思うのですが、実はスーツは本来は全て総裏といって背中も裏地が入っている仕様が基本です。
なぜかというと、表を守るための裏地ですから耐久度の面から総裏が基本となり、
また表生地が湿度で動いた時に支えるのは裏なので、やはり裏地はあるに越したことはないのです。

春スーツでも裏地は入っていた方が良と思います。

 
春夏スーツと秋冬スーツの色の違い

オーダースーツ ネイビー生地とボタン
では春夏と秋冬でどんな色の違いがあるのでしょう?

主にビジネススーツならネイビー・グレーの2種類が基本中の基本ですよね。
 
その中でも比較的明るい色は春、ダークトーンは秋に合いやすい。

グレンチェック スーツ
春は軽やかな色。

ライトグレー スーツ コーディネート
ライトグレーで春らしく。

オーダースーツ ブルー
ネイビーもやや明るめに。

一方、秋スーツは、、、
ネイビースーツ コーディネート
秋はダークトーンでシックに。

秋物スーツ

 
 
これらの色は、春には少し重たいような雰囲気になってしまいます。

 
春物スーツと秋物スーツの違い 生地の薄さ

生地の薄さはどうなのでしょう?

ドーメル オーダースーツ
ストライプ スーツ
例えばネイビーの春物スーツ、トロピカルウールといってさらっとしています。
やや薄手のウールで、織り方は平織です。

目付といって、生地の巾150cm×1mあたりのウールの量を表している単位があるのですが、写真のスーツは目付220gと軽めです。

ネイビースーツ コーディネート
イタリア オーダースーツの生地バンチ

こちらは秋物スーツの目が詰まったウールです。
先ほどと同じウール素材ですが、光沢感もあって印象は全く違いますよね。

 
目付は260gで、先ほどよりやや重たい(厚い)です。

フランネル スーツ
チョークストライプのフランネル冬物スーツ イタリア
冬になると、同じウールでもさらに目が詰まって、さらには起毛した素材などのスーツが良い雰囲気です。

フランネルといって、ウールの紡ぎ方を変えるだけで表情がかなり変わるのです。
 
フランネルは軽い目付のものもありますが、目付400g近くのものも多いです。
 

スーツ ザネラート ポスティーナ 着こなし
フランネルのスーツは柔らかい雰囲気があるので、冬はニットに合わせ休日スーツとしても活躍します。

 
織りの違いはどう変わる?

スーツ生地の平織り
春物・夏物のスーツに向いているのが、平織りという織り方です。
これはバスケット状に織った織り方で、単純に交互に織られているもの。
だから隙間ができて通気性もありますし、耐久性も高いというおまけもついてきます。

 
汗をかく季節にはもってこいなんです。

平織り
さらっとしているのが特徴の平織り。

グレンチェックスーツ 着こなしコーディネート
グレンチェック スーツ コーディネート
スーツに用いると、平織りの生地はさらっとしている。

コットン生地の綾目
それとは違って、秋冬のスーツに向いているのが綾織りです
斜めに線が入っているように見えますよね?
こちらの方が肉厚で、光沢感も出る織り方となります。

 
よって春夏には向かないのです。

オーダータキシード 生地
オイリッシュで美しい秋物スーツの綾織り生地。

ブルーのオーダースーツ
このように綾織りの生地のスーツは肉厚で、光沢もあるものが多くなります。

 
色々な素材で季節感を出してスーツを楽しむ

モヘアスーツ
春はアンゴラ山羊の毛、モヘアをウールと一緒に混ぜて織ったスーツはどうでしょう。
シャリ感があって、通気性も良い、さらに驚くほどシワにならないもの特徴です。

ダブルのジャケット コーディネート
コットンのスーツも春ならでは。
セットアップで使いつつ、ジャケット単品でも活用できます。

リネンのスリーピース
やはり夏は、リネンのスリーピーススーツが涼し気。
リネンはウールと違って通気性が良いですし、乾くのも早いので昔から汗の強い味方。

ウールは毛がくるくるっとしています。
クリンプというのですが、このクリンプがあるから保温性があり、シワになっても戻ろうとする力が働いて復元します。

ですが、リネンにはクリンプがありません。
だから涼しい、そしてシワになります(これも味)。

ツイードと言えば、、という定番のグレーヘリンボーン。

ツイードのスーツ
ファッション好きなら、冬はコーデュロイのスリーピーススーツなどはどうでしょう?
野暮ったく着るのがポイントです。

ということで、せっかく四季がある日本。
季節によってスーツを変えて装ってみてはいかがでしょう。
それに結果、着数があればあるほど長持ちしますよ。

さて、明日は何着よう?

  • この記事が気に入ったら いいね! しよう
    FACEBOOK

松 甫ライター:松 甫 詳しいプロフィールはこちら>> Twitter Facebook 表参道の看板のないオーダーサロン 株式会社ボットーネ CEO。
自身もヘッド・スーツコンシェルジュとしてフィッティングやコーディネートを実施。
クライアントは上場企業経営者、政治家、プロスポーツ選手の方をはじめ、述べ2,000人以上。

2020年3月13日
スーツの着こなし術 | コーディネート
タグ:, , , , ,

  • オーダースーツ オーダータキシードのボットーネ
  • リメイクできるタキシードオーダー

おすすめ記事

Recommended Articles

  • オーダースーツ オーダータキシードのボットーネ
  • リメイクできるタキシードオーダー

Recent Articles

FEEDFeedly