ラザフォードのクラッチバッグ Rutherford 806 フォリオケースを購入
スーツスタイルやジャケットスタイルに合わせるバッグは、いろいろなタイプがあります。
なかでもクラッチバッグは、たくさんの物を詰め込むには適していません。
ですが、独特のシンプルなフォルムで、持っているだけで洗練された印象になります。
写真は、以前、サロンのクルーが購入したラザフォードのフォリオケースというクラッチバッグです。
購入翌日の感想と合わせて、ご紹介してみたいと思います。
小脇にかかえて、サッと出かけられるような鞄が欲しい。
そんな思いが出始めたのは、かれこれ4年前の学生時代だったでし
最小限のものしか持ち歩かないというスマートさと見た目の美しさ。
そしてハンドルがない為、他の鞄に比べ少々不便なところ(いい意
そしてそれを身に纏い、自然に立ち振る舞うダンディズムを持った
ちょうどそのタイミングでクラッチバッグが流行となり、多種多様な色や形、そしてそれを身に纏う方達が爆発
当時からだいぶ時期は過ぎてしまいましたが、ようやくいいな と思える鞄に出会う事ができました。
ラザフォード(Rutherford) 806 フォリオケース
ラザフォード社はイギリス北部チェスターにあるメーカー。
倒産したカバンメーカーの工場設備と備品を買い取り再興したラザフォード社、
英国でも伝統的な工業製品が生産できる工場が減少するなか、イギリスにおいて、イングリッシュブライドルレザーやアイリッシュリネンの糸など英国産材料にもこだわる、貴重なバッグメーカーです。
ラザフォードのバッグは、このフォリオケースをはじめ、ミュージックバック、フラップオーバーなどのバッグも有名です。
経年変化を楽しめるブライドルレザー
英国製のブライドルレザーで作られているので、使い込む毎に光沢
靴など、他のものにも同じ事が言えるのかもしれませんが、
履きはじめ、使いはじめのピカピカ皮製品は私個人としては少し苦手で、使い込み、オイルなどの手入れを重ね
メンテナンスをして大事に
学生時代、継ぎ接ぎだらけのエナメルシューズを履いているチャー
彼は20歳の時にロンドンのJOHN LOBBでビスポークしてから、40年間以上履き続けているそう
痛んだ部分は同じ革でパッチで補修しながら履き続けていて、チャ
まさに思い描く英国紳士ではないでしょうか。
世界の紳士達に見習い、物を大切し、そしてそのプロセスの感動を
ライター:嶋田三度の飯より服が好きな、オーダーサロン ボットーネクルー。
人と関わりたいという想いとファッションに情熱があったものの銀行に入社。しかしファッションへの情熱が消えずセレクトショップ勤務経験後、スーツコンシェルジュを目指すべくボットーネ社に入社。
2018年5月30日
ファッションアイテム | バッグ
タグ:スーツ小物, バッグ, レザー
おすすめ記事
ファッション力を上げる!読むだけでオシャレになれるメンズファッションの本10選男のお洒落道 虎の巻 男のお洒落道 虎の巻 The Wearing Bible fo…
スーツの着こなしを日本のジェントルマンに学ぶ!セビロの哲学のオマージュ、セビロが消えた日 大西基之先生にインタビュー私が着たバルベラのスーツと、大西先生のそれとでは違うのです。 何と表現すれば良いので…
結婚式の服装(男性編)友人の挙式に呼ばれた時の服装は?男性はスーツに何をコーディネートするのがルール?結婚式の男性の服装はスーツ まず、結婚式に呼ばれて参加する場合、一部の例外を除いて上…
【梅雨】スーツのカビの対策は?カビの原因を知って防止!クリーニングのプロから学ぶ梅雨を迎えて心配なのが、湿気。 じめじめして不快なのは仕方ないとして、衣類の保管やケ…
できる男の靴下!ビジネスマンが持つべき3タイプの靴下 ファッションで実は大事なソックスソックスで重要なのは色 ソックスを侮ると、ソックスに泣く。 そんな言葉はないが、あな…
サルトリアイタリアーナ出版!長谷川喜美さんのトークイベントでイタリアサルトのスーツ事情や裏話を聞いてきた銀座シックスの蔦屋書店へ まずは表参道から銀座へ移動。 普段世田谷区でのんびり過ごし…
服が持っているパワー 子供の服選びも自己表現を育てる大切な儀式だと思ううちの下の子供は、3歳になる。 女の子だ。 先日表参道ヒルズに行って、靴を選んだ。 …
NYとワシントンのアメリカ人がクスリと笑う日本人の洋服と仕草 著者の安積陽子氏&大西基之先生の話今日の大西先生! 今日の大西基之先生は、一枚仕立てのトレンチコートで現れた。 ブラウ…
背広の語源(由来)はサビルロウではなかった!スーツとフロックコートやモーニングを見ると・・・結論 背が広いから背広 今のスーツを着用する以前の時代は、 モーニングコートやフロッ…
ドーメル スーツ生地 DORMEUIL 15 POINT 7オーダーサロン ボットーネの松 甫(まつ はじめ)です。 生地サンプルブックは、バン…
関連カテゴリーの人気記事 週間ランキング
-
1
ボタンダウンにネクタイはおかしい?ノーネクタイ?実はカジュアルなシャツではなかった
-
2
フレスコ スーツ!フレスコ生地とは?実は夏のおすすめ素材
-
3
夏はステテコで快適に ユニクロのエアリズムステテコ
-
4
スーツのSUPER 〇〇’S(スーパー)表記とは?番手とは?オーダーするならスーパーいくつ?
-
5
ダレスバッグのおすすめブランド イギリス製と日本製 名前の由来はジョンフォスターダレス氏
-
6
なぜネイビースーツには茶色のバッグが似合うのか?紳士のカバン選び 何が何個必要?
-
7
パナマハットはボルサリーノも良いがオメロオルテガがオススメ!実際に試着してわかったこと
-
8
スーツの起源はどこの国のどんな服?ラウンジスーツ・ラウンジコートの歴史を追う
-
9
トレンチコートの由来は?塹壕?軍用に開発されたコートの歴史