グローブ トロッター購入!魅力溢れるバッグをどんどん好きになっている私
「旅行」 というワードに関連して脳内に【GLOBE TROTTER】(グローブトロッター)と浮かぶのは私だけでしょうか。
せっかく旅行にいくのなら と着る服や鞄はお気に入りのものを持参したいですよね。
トラベルケースとしての役割をしっかりと果たしつつ、デザイン性、そして使い込むことで
味わえる経歴変化を楽しませてくれるもの。
そんな逸品を探している中で、ついに出会ってしまいました。
【GLOBE TROTTER】(グローブトロッター)
私の生まれた90年代後半にかけて、「ヴァルカナイズ」を中心に、日本でも本格的な展開。
ブランドを象徴するヴァルカンファイバーと呼ばれる特殊素材は、特殊な紙を何層も重ね、
樹脂でコーティングし、頑丈さはもちろん、軽量さ、しなやさかを実現し、さらに使い込むことで、色落ちや風合いの変化を楽しめるのもこのブランドの特徴です。
特別どこかへ出かける予定などはなかったのですが、不意に入った古着屋さんで見つけました。
「どんどん、好きになっている。。。。」
と一言漏らし、ためらうことなく、購入へ。
こういう時の感覚と直感には従った方がいいと自負しております。
当初の状態は乾燥が目立ち、お世辞にもきれいとは言い難いものでしたが、
少し手入れを加えてあげると、艶と本来の姿を取り戻してくれました。
付属の鍵をみてみても、現代の精巧な鍵とは比較にならないほど
簡素でオールドスタイルなものですが、それがまた良いです。
おそらく70-80年代にかけて、生産されたものだと思います。
大量生産が主流の現在でも職人によるハンドメイドにこだわり、ごく少数の生産数でありながら、しっかりと伝統と歴史を守っている姿勢にも魅力を感じます。
なんといってもこの重厚感。
バンチブックや、シューケア、ネクタイなどを入れても様になるところもいいですね。
大切な書類などをいれてもしっかりと守ってくれそうです。
ボタンをスライドすると、「バチンッ」と重厚な音を奏で、閉めるときには「ガチャリ」
と確かな手ごたえ。
ジッパータイプの鞄では味わえないこの留め具の感じも趣があっていいですね。
大切に、大切に、使っていきたいと思います。
ライター:嶋田三度の飯より服が好きな、オーダーサロン ボットーネクルー。
人と関わりたいという想いとファッションに情熱があったものの銀行に入社。しかしファッションへの情熱が消えずセレクトショップ勤務経験後、スーツコンシェルジュを目指すべくボットーネ社に入社。
2018年5月18日
ファッションアイテム | バッグ
タグ:スーツ小物, バッグ
おすすめ記事
スーツのSUPER 〇〇’S(スーパー)表記とは?番手とは?オーダーするならスーパーいくつ?スーパーと番手は同じ? スーツの生地に、『スーパー』という表記がある場合があります。…
初公開!ハードボイルドの本当の語源オーダーサロン ボットーネの松 甫(まつ はじめ)です。 8月に入った。 小雨も手伝…
【解決!】ストライプのネクタイの向き 右下がりと右上がりの2種類の本当の意味今回問題になったネクタイの柄について 今回問題になったのが、ストライプのネクタイ。 …
タキシードのスタッドボタン(黒いボタン)は一体何のために付ける?タキシードを着る際に、当然ですがシャツを着ます。 あれ? シャツのボタンが黒い? 海…
なぜスーツの袖からシャツが出ていないといけないのか?雑誌が教えてくれない理由に迫るなぜスーツの袖から、シャツの袖を出すというルールが存在しているのか? まず、シャツと…
似合うスーツの5つの要素!服がぱっと輝く瞬間松はじめです。 週末は予約でいっぱいのサロン。 今日は似合うスーツ、似合う服とは何か…
チェスターからトレンチまでコート選び 種類や特徴を解説チェスターフィールドコート やはり王道、鉄板のコートといえばチェスターフィールドコー…
サラリーマンのスーツがダサい?理由は安いからオーダーサロン ボットーネがお届けするビジネススーツ&フォーマル通信。 松はじめです…
晴れの日 結婚式の新郎タキシードを仕立てるということ普段からなかなかスーツは着ない、という方でもいくつか着なければならないシーンというも…
ホンブルグを調べてみた結果!ドイツ名の中折れハット、チャーチルとイーデンも愛した帽子イタリアではロッビアという 1910年代のイタリア資料。(フレチェットという帽子メー…
関連カテゴリーの人気記事 週間ランキング
-
1
フレスコ スーツ!フレスコ生地とは?実は夏のおすすめ素材
-
2
ボタンダウンにネクタイはおかしい?ノーネクタイ?実はカジュアルなシャツではなかった
-
3
スーツのSUPER 〇〇’S(スーパー)表記とは?番手とは?オーダーするならスーパーいくつ?
-
4
なぜネイビースーツには茶色のバッグが似合うのか?紳士のカバン選び 何が何個必要?
-
5
ダレスバッグのおすすめブランド イギリス製と日本製 名前の由来はジョンフォスターダレス氏
-
6
タキシードのシャツのプリーツ(ピンタック)の意味には男性の恥じらいが関係している
-
7
【完全解説】チェスターフィールドコート!洒落者の伯爵が着たコートの歴史
-
8
スーツの起源はどこの国のどんな服?ラウンジスーツ・ラウンジコートの歴史を追う
-
9
スーツに合う男性の帽子として持っておきたい中折れハット トナックのノーブルをかぶってみた