パナマハットはボルサリーノも良いがオメロオルテガがオススメ!実際に試着してわかったこと
松はじめです。
帽子は、かぶるだけでおしゃれに見える魔法のアイテム。
特に夏はリネンのスーツにパナマハットを合わせたいですね。
さて、パナマハットというと、どんなブランドが思い浮かびますか?
ボルサリーノ、というブランドはまっさきに名前が上がりそうですが、今回私がかぶっている帽子はオメロオルテガというブランドです。
このパナマハットは私もずっと気になっていたブランド。
価格はボルサリーノよりも購入しやすく、デザインも質も良さそう。
そこでオメロオルテガのカバリエレというモデルを日本で唯一取り扱っている時谷堂というお店にアポイントを取り、実際に見せていただくことに。
パナマハット オメロオルテガはエクアドルの帽子
パナマハットはトキヤ草を使った帽子で、現地では半年がかりで編まれるものもあるという、まさに伝統工芸といって過言でない夏の紳士帽。
そんなパナマハットのブランドで、オメロオルテガはボルサリーノほどの知名度こそないものの、正真正銘のパナママットの本場エクアドル産。
そのエクアドルでも高級パナマハットの代表格として世界的な知名度を誇るトップブランドだ。
日本で手に入るパナマハットの中でも非常に高品質だ。
オメロオルテガは名門老舗帽子ブランド
エクアドルのオメロオルテガのショールームでは、エクアドルを訪れた数々の著名人、ハリウッドスター達を魅了し、実際にオメロオルテガを被った方々の写真も見ることができるという。
創業者はオメロオルテガ氏。5代に渡ってパナマハット制作をしている一族に生まれ、幼少期から技術の指南を受けたという。当初は徒歩で外商を行っていたそうだが、今や世界に名を響かせる高級パナマハットブランドとしてその地位を確立している。
オメガオルテガ社の使命
・パナマハットの製造を通じ、エクアドルの社会経済の発展と職人技術の向上を目指すこと
・環境保全を心がけ、制作には非生分解性のものを使用しないこと
全てが天然のトキヤ草100%使用、本場エクアドルの職人の手作業で生まれるこの帽子。
加工に非生分解性のものは使用されない。
オメロオルテガの魅力は求めやすい価格帯
価格は、ボルサリーノよりも随分とリーズナブル。
今回私がかぶったタイプは、43,200円ということだが、オメロオルテガは1万円代からパナマハットを楽しめる。
パナマハットを初めて購入する入門パナマハットにもちょうど良い。
オメロオルテガを実際にかぶってみる
実際にボルサリーノと比較してみようと思いオメロオルテガを取り扱っている時谷堂さんにおじゃました。こちらは東京の八王子に本社があり、様々なパナマハットを輸入しているそうだ。
ずらりと並んだハット倉庫に潜入。
色とりどりの帽子が並んでいた。
パナマハットは日々在庫が減っているのだそうだ。
オメロオルテガのパナマハットを発見。
その瞬間、パッと、白いリネンのスーツを合わせている絵が浮かぶ。
数ある帽子の中でも特に人気があるというのがうなづける、倉庫の中でもひときわ洒落っ気を放っていた。
トキヤ草の柔らかな部分を選んで編まれている。
パナマハット オメロオルテガを試着
早速試着をさせていただいた、オメロオルテガのカバリエレ。
カバリエレはスペイン語でナイトの意味。
サイズ展開はS・M・L・LLで、55、57、59、61というサイズだ。
私はM、57サイズを。
クラシックで美しいオメロオルテガのカバリエレ
クラウンはクラシックでシンプルな雰囲気を醸し、美しい丸み。シルクの段巻きリボンも高級感があって特徴的だ。
手にとってみる、すると・・・薄い。とても薄く、ソフト、気持ちがいい。
スペックは以下だ。
- ブリムの高さ 5〜6センチ
- フロントの高さ 10センチ
- 前後の長さ 31センチ
- 左右の長さ 29.5センチ
パッと見た印象、バランスが良いなと感じたこのモデル。
特徴 リャノ8−9という品質
オメロオルテガのカバリエレは、Llano(リャノ)という編み方で編まれている。
そのため目が詰まっていて、しなやかな感触だ。
この編み方は、編み方は、ヨコ材がタテ材を2本ずつ越えさせ潜らせ編み上げる手法。
繊維が細くなると、目が詰まった仕上がりになるリャノで編む必要がある。だから、最高級とされているパナマハットはこのリャノで編まれている。帽子は編み方一つで上質な雰囲気にもカジュアルな雰囲気にもなり、とても大事だ。
そして、1インチ四方の中にどれだけの繊維数があるかで決定するグレードがある。素材の良さ、網目の細かさ、均一さなどパナマハットのグレードとして、オメロオルテガの定めているリャノの8-9と位置づけられている。
高級感があって滑らか、軽い高品質なパナマハットだ。
早速かぶらせていただく。蛍光灯の下だと、ブリーチがかったパナマハットらしい気持ち良い白さ。
暖色の照明の下で。思った以上にしっくりきたつばの大きさは標準的で、非常に合わせやすい。
パナマハット オメロオルテガはエクアドルの帽子
オメロオルテガのカバリエレは、クラウンは中折れタイプ。
だがこちらはティアドロップ型といって、クラウンの中心部に小さなふくらみがある。上から見るとわかりやすい、Tear Drop(涙の形)になっている。
この戻りの部分がかぶった時の安定感を増す。
通常の中折れはこちら。
パナマハットは、ボルサリーノもいくつか持っているが、オメロオルテガが人気というのはうなづける。
ギフトで贈るのにもとても良いと思う。
オメロオルテガ CAVALIERE(カバリエレ) 商品詳細ページ
無料で試着できるサービスがある
オメロオルテガのパナマハットを購入する場合、信頼できるお店から買いたい。正規品は、このお店で購入できる。
こちらはウェブ上で購入ができて、時々百貨店などで催しをやっていることはあるそうだが、実際の店舗はない。
購入して、もし、サイズが合わなかったら・・・
というのは、靴や帽子などのネットショップだと思う。
私も最初はそう思ったのだが、こちらは30日無料試着サービスといって、届いてもし自分に合わなかった場合、交換してもらうことができるというのだ。
紳士ならパナマハットは1つ持っておきたい
帽子が似合わない人はいない、私はそう思う。
かぶるだけで洒落て見える、魔法のアイテムである。
今回私がかぶってきたオメロオルテガのパナマハットはカバリエレというタイプ。
価格は43,200円だが、入門パナマハットとしては、同じオメロオルテガのサーというタイプと、セリというタイプがおすすめだ。
価格もサーもセリも21,600円。
特にセリはカバリエレと同じリャノという編み方で編まれている。
まず1つという方にはぴったりだと思う。
パナマハットは入荷すると日々在庫が少なくなっていくとのことなので、パナマハット購入を検討している方は早めに、時谷堂のウェブサイトから購入してみてほしい。
ライター:松 甫 詳しいプロフィールはこちら>>
表参道の看板のないオーダーサロン 株式会社ボットーネ CEO。
自身もヘッド・スーツコンシェルジュとしてフィッティングやコーディネートを実施。
クライアントは上場企業経営者、政治家、プロスポーツ選手の方をはじめ、述べ2,000人以上。
2018年8月10日
ファッションアイテム | ハット
おすすめ記事
NYとワシントンのアメリカ人がクスリと笑う日本人の洋服と仕草の著者 安積陽子さんのトークショー安積陽子さんのNYとワシントンのアメリカ人がクスリと笑う日本人の洋服と仕草のスペシャ…
サルトリアイタリアーナ出版!長谷川喜美さんのトークイベントでイタリアサルトのスーツ事情や裏話を聞いてきた銀座シックスの蔦屋書店へ まずは表参道から銀座へ移動。 普段世田谷区でのんびり過ごし…
スーツのお台場仕立てとは?東京のあの場所と関係があった一体どうしてまた、お台場という名前なのでしょう? あの東京のお台場と何か関係が? あ…
NYとワシントンのアメリカ人がクスリと笑う日本人の洋服と仕草 著者の安積陽子氏&大西基之先生の話今日の大西先生! 今日の大西基之先生は、一枚仕立てのトレンチコートで現れた。 ブラウ…
ホンブルグを調べてみた結果!ドイツ名の中折れハット、チャーチルとイーデンも愛した帽子イタリアではロッビアという 1910年代のイタリア資料。(フレチェットという帽子メー…
男性は30歳を超えたら髪型を変えよう年齢とともに髪型や服装をアップデートする 友人で、保守的な男性がいる。 彼に、髪型…
スーツのエチケットルールとエチケットはどこが違うのだろう? ・ルールは半したらペナルティがある ・エチ…
スーツをクリーニングに出す時の注意!ドライクリーニングが臭う?結論 ドライクリーニングでは汗が落ちにくい ドライクリーニングとは、石油系溶剤を使用…
必読!SHIPS顧問の鈴木晴生氏 こだわる男のスタイリングメソッドベーシックを自分流に着こなす こだわる男のスタイリングメソッドという本だ。無難という…
スーツの背抜き 総裏の選び方 背抜きはいつから?いつまで?こちらが背抜き仕様のスーツ。 着た時に背中に触れる部分が、裏地がない仕様になっている…
関連カテゴリーの人気記事 週間ランキング
-
1
ボタンダウンにネクタイはおかしい?ノーネクタイ?実はカジュアルなシャツではなかった
-
2
フレスコ スーツ!フレスコ生地とは?実は夏のおすすめ素材
-
3
夏はステテコで快適に ユニクロのエアリズムステテコ
-
4
スーツのSUPER 〇〇’S(スーパー)表記とは?番手とは?オーダーするならスーパーいくつ?
-
5
ダレスバッグのおすすめブランド イギリス製と日本製 名前の由来はジョンフォスターダレス氏
-
6
なぜネイビースーツには茶色のバッグが似合うのか?紳士のカバン選び 何が何個必要?
-
7
パナマハットはボルサリーノも良いがオメロオルテガがオススメ!実際に試着してわかったこと
-
8
スーツの起源はどこの国のどんな服?ラウンジスーツ・ラウンジコートの歴史を追う
-
9
トレンチコートの由来は?塹壕?軍用に開発されたコートの歴史