オーダースーツ・オーダータキシード 東京 BOTTONE(ボットーネ)
あなたのスタイルコンシェルジュ ボットーネ 問い合わせ

オーダースーツの仕立てなら東京・表参道のBOTTONE

“貴方らしい1着と、着る楽しさをお届けします。”

 ボットーネは、スーツコンシェルジュと
あなたスタイルのスーツ・コート・タキシードを作る
全て国内縫製にこだわったオーダー専門店です。

ただ要望に応じるだけでなく、必要ならNOといい、
よりよくなるご提案をする。それが代表をはじめ、
ボットーネのスーツコンシェルジュたちです。

  • 初めてのかたへ

  • 私たちのこだわり

  • オーダーの流れ

  • プライス

  • オーダーアイテム一覧

  • ブログ

BOTTONE スーツの人気生地ランキング

  • HARRISONS OF EDINBURGH

    主に日々着用するビジネススーツとして非常に人気が高いのが英国生地。イタリア生地に比べ耐久性が高く、着用回数の多いスーツに適しています。中でもハリソンズ社のリージェンシーはボットーネでも定番で、多くのビジネスマンから支持を得てきました。通年着用できる厚みと、品のある佇まいが本来のスーツの良さを表現してくれます。

  • Ermenegildo Zegna

    知名度の高いゼニアの生地は、一度仕立てると虜になる方も多いさすがの質感が魅力。トラベラーという出張にも適した生地は特に人気が高く、光沢感のあるラグジュアリーな見た目とシワへの強さの両方を兼ね備えています。リネン混、フランネル等の季節物もさすがのクオリティで、プライベートスーツとしてもおすすめのラインナップとなっています。

  • CANONICO

    イタリアのカノニコ社の生地は、ボットーネにとってなくてはならない生地のひとつ。他社を圧倒するコストパフォーマンスの高さ、トレンドをとらえた多種多様なラインナップが一番の特徴で、「この生地がこの価格!?」と驚くこともしばしば。たくさんの選択肢がある生地において、迷ったらこれ!と自信を持って万人におすすめすることができます。

オーダーの流れ

  • まずはLINE・メール・お電話を

    表参道の隠れ家サロンでじっくりと選んで決められるように『完全予約制』。一組最大120分じっくり時間を確保いたします。2席のみの小さなサロンは、週末は特に予約で埋まってしまうことが多いので、ご使用日の90日以上前のご予約を推奨しております。

  • ご来店 (オンラインも可能)

    サロンでのお打ち合わせ(ご試着込み)はもちろんのこと、もう少しフランクな『30分オンライン相談』も承っております。「まだイメージすら沸かない…」という方も、全くのオーダースーツ初心者の方も、しっかり土台作りからサポートさせていただきます。

  • 正式オーダー(採寸等)

    ただ採寸するだけでなく、細かなピン打ちをしながらシルエット確認をいただけるフィッティングを行うのが特徴です。これにより完成時の満足度が大きく高まります。生地・裏地選びなどを含め「オーダーメイド」という体験そのものをお楽しみください。

  • 完成品をCheck!

    完成後にサロンでご試着をし、プロの目線とお客様の目線それぞれから入念に確認します。シルエットだけではない小物を含むコーディネートもご提案を致します。ゼロから作り上げたスーツに初めて袖を通す、オーダーならではの特別な瞬間です。

お客様インタビュー

  • 履いた瞬間、既製品にはない今までと全く違う感覚が…。着心地が良く、着た感じがしない!?

    「経営者 M様」

    初めてのオーダースーツだったので、テーラーは色々探しました。20〜30店程リストアップして、徐々に絞り込んでいき、ボットーネさんに決めたんです。他のテーラーさんは「スーツはこうあるべき」と押し付けるような印象がありましたが、ボットーネさんは話し合いながら仕立てていくスタンスが感じられましたし、経営者やスポーツ選手のクライアントも多いと聞いて、安心できるなと思いました。初めてスーツを仕立てた感想は、私は太ももが太い方なので、既製服はそこに合わせるとダボついてしまうんです。当たり前かもしれないですけれど、しっかり合わせてくれて、履いた瞬間に今までと全く違うと思いましたね。さすがオーダーだなあ、と思いました。ジャケットも、今回夏用を選びましたけど、着心地が本当に軽くて、着た感じがしないんです。着ていてすごく楽です。仮縫いも入れさせていただき、肩回りやスラックスのゆとりは特に重点的にチェックしてもらいました。

    >>お客様インタビュー全文「経営者M様」

  • 自分の要望を言える。でも、プロの目から見たベストな提案が安心。次もここでお願いしたいと…。

    「弁護士 W様」

    ボットーネで仕立てる前に、2つのお店でオーダーしました。1店舗目は、入りやすい価格のお店で、着心地があまり良くありませんでした。2店舗目は非常に良い仕上がりでしたが、自分の要望をしっかりと伝えることができずに後悔が残ってしまったんです。3店舗目のボットーネでは、とてもコミュニケーションを密にさせていただいて、いろんな要望も言わせていただきました。でもその要望に対し、「それはこちらの方がいいと思う」という提案もいただき、作り上げていく過程が非常に楽しかったというのが選んだ理由の1つです。実際に出来上がったものは非常に自分の体に合ってる感じを受けたので、「次もここでお願いしよう」と思い、1着目を受け取ったその日にすぐ2着目をお願いしました。伝えた要望を聞いてもらえたという点に加え、プロの目からみて、そこはこっちにした方がいいっていう軌道修正をしっかりしてもらえたので、安心感がありました。

    >>お客様インタビュー全文「弁護士W様」

よくある質問

  • <サロン予約>

    Q:予約は必要ですか?
    A:当サロンは完全予約制でございます。1組最大120分かけてじっくりご提案させていただいておりますので、ご来店希望の際はLINEもしくはお問い合わせフォームからご予約をお願いいたします。

    <ご来店>

    Q:どんな服装で行けば良いですか?
    A:服装の指定はございませんので、普段着でお気軽にご来店ください。

    Q:あまりスーツのイメージがなくても来店可能ですか?
    A:皆様イメージ作りから始めますので安心してご来店いただければと思います。

    Q:スーツの試着はできますか?
    A:フィッティングの際に使用するゲージや、いくつかのサンプルはご試着可能でございます。オーダーメイドという性質上、サイズや色柄には限りがございますのでご了承ください。

    Q:平均価格はどのくらいですか?
    A:オーダーという性質上バラつきは大きいのですが、インポート生地で15万円前後、より上質な生地を求める方で20万円前後となる方が多いです。

    Q:決済するタイミングはいつですか?
    A:当サロンで正式にオーダーいただくタイミングで全額前払いで決済をさせていただいております。

オーダースーツ ボットーネのブログ 新着情報

    おすすめブログコンテンツ