社会人のスーツは何着必要?私の提案!春夏、秋冬、理想のシーズンの着数とは!
松はじめです。
みなさんは何着のスーツを持っていますか?
また、持とうとしていますか?
シーズン何着で、どう着まわしていくか・・
このローテーションは、いろいろな面で大事です。
シーズン5着のスーツが必要
まずは、シーズン5着のスーツを揃えます。
春夏5着、秋冬5着です。
どうしてか?
月曜から金曜まで、これなら毎日違うスーツになりますよね。
すると、長持ちするのです。
ウールというのは、休ませることで復元します。
ずっと引っ張られて伸びっぱなしになっていると、そういった癖が服につきます。
1着、2着のスーツだけをローテーションしていると、1日しか休みなくスーツは登板の機会を迎えます。
よく、プロ野球の先発ピッチャーに例えるのですが、中4日くらい空けるのが理想と言われますよね?
肩を壊すのです、連投では。
スーツも一緒。
スーツに限らず、ニットなどもそう。
だから着数を増やせば、結果長持ちしてお得。
私自身の事例は参考にはならないと思いますが、10年以上前のスーツが現役です。
もちろん、サイジングやコーディネートは時代によって微調整を重ねているのですが、スーツとしては現役。
そもそもスーツやジャケットだらけなので、1日1着を羽織ってもシーズンに数回ほどしか着ないのですね・・。
そうすると、結果長持ちするのです。
靴もそうですよね。
春と夏でも結構違う
日本は、四季がある。
ところが、欧州のコレクションでは春夏とか、秋冬といった区切りです。
春と夏は、日本の場合全然違いますよね?
秋と冬も違う。
初夏、梅雨、春手前というようにいろいろな季節がある。
それに北海道と沖縄では気候が違いますし。
これを2つのセグメントにするというのは無理があります。
春なら春、夏なら夏、それぞれの服装がある。
スーツもそうなのです。
素材がウールでも目付けが違います。
例えば夏スーツならフレスコ。
通気性も抜群だし、強い、シワに。
夏でも上着羽織る必要がないことはない、という方の救世主だと思います。
リネンとか、良いですよね。
冬はフランネル。
フランネルといえばフォックスというイメージの方も多いですね。
こんな風に、せっかく四季があるので、季節にあったスーツを着ても良いと思うのです。
着たきり雀だけはいけません。
さて、明日は何着よう?
・
・
・
あわせて読みたい
・
・
・
実際にお仕立てさせていただいているクライアントさま
動画では、30歳手前の男性が私に質問をする、というコーナー。
スーツは何着必要ですか?
メンズファッションTV
この動画チャンネルでは、30歳を超えた方のスーツスタイルやカジュアルスタイルにおいて大切な軸や技を、動画も含めてお伝えしていきたいと思います。
チャンネル登録、よろしくお願いいたします。
ライター:松 甫 詳しいプロフィールはこちら>>
表参道の看板のないオーダーサロン 株式会社ボットーネ CEO。
自身もヘッド・スーツコンシェルジュとしてフィッティングやコーディネートを実施。
クライアントは上場企業経営者、政治家、プロスポーツ選手の方をはじめ、述べ2,000人以上。
2019年1月29日
スーツの着こなし術 | ジェントルマンの知識
おすすめ記事
スーツ 夏用 冬用の見分け方!種類と選び方、着こなしの違いは? 衣替えはいつ?まずは何月が春物・秋物スーツ? 土地柄にもよります、例えば東京で…
質問!ピークドラペルのスーツってどう思う?コンクールで着ても良いスーツオーダーサロン ボットーネがお届けするビジネススーツ&フォーマル通信。 本日はこんな…
男性は30歳を超えたら髪型を変えよう年齢とともに髪型や服装をアップデートする 友人で、保守的な男性がいる。 彼に、髪型…
なぜネイビースーツには茶色のバッグが似合うのか?紳士のカバン選び 何が何個必要?革小物の色を統一するとバランスが良い。最低黒と茶の2種類を揃える コーディネートは…
スーツのSUPER 〇〇’S(スーパー)表記とは?番手とは?オーダーするならスーパーいくつ?スーパーと番手は同じ? スーツの生地に、『スーパー』という表記がある場合があります。…
スーツ選びに知っておきたい!なぜスーツのポケットがななめになっているのか?スラントポケットとハッキングジャケットスラントポケットという言葉はご存知だろうか? 別名、ハッキングポケットとも呼ぶ。 ス…
ホンブルグを調べてみた結果!ドイツ名の中折れハット、チャーチルとイーデンも愛した帽子イタリアではロッビアという 1910年代のイタリア資料。(フレチェットという帽子メー…
チェスターからトレンチまでコート選び 種類や特徴を解説チェスターフィールドコート やはり王道、鉄板のコートといえばチェスターフィールドコー…
ラルフローレンのパジャマを着て、部屋着について思うこと部屋着って何だろう? 部屋着って、何だろう? 私は朝起きると、まず服について考える。…
なぜタキシードにはブラックタイなのか?黒いことには意味があるもしパーティーのドレスコードに、ブラックタイと書かれていたらこの暗号はタキシードでお…
関連カテゴリーの人気記事 週間ランキング
-
1
ネクタイの元 クラバットの進化
-
2
背広の語源(由来)はサビルロウではなかった!スーツとフロックコートやモーニングを見ると・・・
-
3
葬式の服装 男性のスーツは黒ではなかった?喪服のマナーと心(男性編)
-
4
英国紳士のスーツの着こなしにベストは必須なのか?イギリスから来たお二人に直撃
-
5
【ブーツNG】男性のフレンチのマナーとエスコート マナー講師 高田さんに学ぶ
-
6
なぜスーツの袖からシャツが出ていないといけないのか?雑誌が教えてくれない理由に迫る
-
7
スーツに合わせる靴!合わせてはいけない靴!茶靴は?ブーツは?まとめ
-
8
【解決!】ストライプのネクタイの向き 右下がりと右上がりの2種類の本当の意味
-
9
タキシードのカマーバンドとは?知るだけで着こなしが変わるフォーマル知識