1分で魅力的になる似合うメガネの法則
松はじめです。
メガネは視力に応じてかける、そんなイメージもありますよね。
ですが、ファッションとして、自分のイメージ戦略としてメガネを取り入れることもできます。
どうやったら似合うメガネに似合うのでしょう?
どんな利点があるんでしょう?
長年ファッション業界にいる身としてアドバイスします。
メガネは顔の印象コントロールの武器
メガネは、顔の中に入ってくるアクセサリー。
そして、これほど顔の印象をコントロールできるアイテムは他にはない。
顔周りの印象を変えようとした時に、どんなことができるか?といえば、帽子とメガネと髪型だろう。
帽子は頭にかぶるが、メガネは顔自体に入ってくる。
男性の場合化粧をするという人は限りなく少ないと思うが、メガネはある意味で男性の化粧といえる。
似合うメガネの選び方
メガネの選び方は、顔にダイレクトに入ってくるアクセサリーなので、顔の形と対照的なものを選ぶと良い。
例えば、四角い顔だったら丸いメガネ、丸い顔なら四角いメガネというふうだ。
丸メガネといってもいろいろなタイプがある。
ボストンと呼ばれるもの、ウェリントンと呼ばれるものあたりがまん丸ではないので合わせやすい。
それからまさに丸いメガネはクラシックな印象が漂うが、実は完全なる丸でないことがほとんどだ。
若干だが楕円になっている。
フレームパワーを利用する
メガネにはフレームがある。
当然だがセルフレームなどある程度フレームのあるタイプの方が顔の印象は変わる。
フレームが繊細なものを選べば、コーディネートも合わせやすいが、
逆にフレームのパワーを利用するというのも一つの方法だ。
わかりやすくいうと、顔の堀が深くない人なら、フレーム力のあるメガネを選んでかけてみることをおすすめする。
そもそも日本人は、漫画・テルマエロマエでも顔の平たい民族、と言われたように欧米など海外の方と比較すれば堀は深くないだろう。
それで、メガネ力を利用するというわけである。
メガネでコントラストをつけて、武装するというわけだ。
逆にドレッシーにするのならシンプルなフレームにする。
メガネで作るキャラクター
メガネは1本持っている、という方もいれば、複数を使い分けるという方もいるだろう。
これはどちらが良いという正解はないが、メガネを複数持っていれば使い分けて顔型を変えてしまうことができる。
逆に、私はこの顔!とキャラクターを作るのなら1つのメガネでも良いかもしれない。
テレビタレントとしておなじみ、タモリさんはサングラスの印象が強い。
というか、外している姿を想像できない。
こんな風にメガネ(この場合はサングラスだが)はキャラクターになり、相棒になる。
初めてメガネをかけて、なんだか気恥ずかしい気持ちになるかもしれない。
いや、それは無理もないことだ。
帽子を初めてかぶった時にも同じような気持ちになることがある。
そもそも、鏡の前にいるのは長年付き合ってきた自分の顔ではなく、
まったく別人のような新しい自分なのだ。
以前から一緒にいる奥さん、彼女、友人はあなたのことを良いね!とか似合わない!と評価することだろう。
でも、それはそのはずで、過去の顔と比べられるから。
しかし、もしそのメガネをかけた自分と初めて会った人がいたとしたら、それはもうメガネのあなたを知っている人だから、メガネを外したあなたの方に違和感を感じるだろう。
つまり、初めてのメガネ、または新しいメガネをかけた時の違和感は一瞬で、慣れる。
慣れてくるとそちらの方が自然になってくるというわけだ。
だからまずは堂々とかけ続けて慣れることが大切だ。
ライター:松 甫 詳しいプロフィールはこちら>>
表参道の看板のないオーダーサロン 株式会社ボットーネ CEO。
自身もヘッド・スーツコンシェルジュとしてフィッティングやコーディネートを実施。
クライアントは上場企業経営者、政治家、プロスポーツ選手の方をはじめ、述べ2,000人以上。
2018年11月28日
明日は何着よう?松はじめのスーツの着こなし術 | ライフスタイル
おすすめ記事
スーツ&ジャケットの着こなしの秘訣 カラーコーディネートのポイント 松はじめです。 「必要なのはお金じゃなくてセンスです」とはLEONの有名なキャッ…
アルスターコートとは実は大人気のコートだった ざっくりいうと、アルスターコートはこんなコート ■特徴 ・長い丈、ダブル ・アル…
スーツの着こなしを日本のジェントルマンに学ぶ!セビロの哲学のオマージュ、セビロが消えた日 大西基之先生にインタビュー私が着たバルベラのスーツと、大西先生のそれとでは違うのです。 何と表現すれば良いので…
アリストン スーツ生地(ナポリ)の社内はこんな感じだナポリのマーチャント、ARISTON(アリストン)はここ数年メンズ雑誌でも取り上げら…
スーツのお台場仕立てとは?東京のあの場所と関係があった一体どうしてまた、お台場という名前なのでしょう? あの東京のお台場と何か関係が? あ…
心斎橋リフォーム 口コミで評判の洋服お直しの実態は?丸ノ内店に潜入心斎橋リフォーム 丸ノ内店に大西基之先生が来店 心斎橋リフォームに、大西基之先生が来…
心斎橋リフォーム 評判の修理店の出版パーティ 内本久美子さんの元に服飾業界の重鎮たちが銀座シックスに到着すると、最上階の13階へ。 そこには、内本久美子出版記念パーティ会…
キングスマン2 ゴールデンサークルのスーツ スタイルに学ぶ英国紳士とは表の顔は、ロンドンの高級テーラー。しかしその実態は、どの国にも属さない世界最強のスパ…
スーツのSUPER 〇〇’S(スーパー)表記とは?番手とは?オーダーするならスーパーいくつ?スーパーと番手は同じ? スーツの生地に、『スーパー』という表記がある場合があります。…
タキシードのカマーバンドとは?知るだけで着こなしが変わるフォーマル知識「せっかくというわけではないのですが、メスジャケットを着てまいりました。 本日はまず…
関連カテゴリーの人気記事 週間ランキング
-
1
よみうりランドに2歳と5歳の子連れでアトラクションに乗ってきた
-
2
古無門 移転先は横浜・関内! 桜新町(弦巻)の住宅街にあったお好み焼きランチ
-
3
松はじめ 私のプロフィール
-
4
南青山で一番天空に近い和菓子屋 表参道や青山でお手土産に紅谷
-
5
おしゃれな服屋に入りづらい!服屋が語る店員の気持ちと飛び込むメリット
-
6
心斎橋リフォーム 口コミで評判の洋服お直しの実態は?丸ノ内店に潜入
-
7
パンとエスプレッソと 表参道の人気パン屋のムーがおすすめ
-
8
初めてのオーダースーツ 私の失敗談!20代の私に40代の私がアドバイスするとしたら
-
9
スティーブ・ジョブズはスーツを着ていた!黒のタートルネックだけではなかった理由