警告!靴にはシューキーパーを!キーパーの効果とおすすめ
オーダーサロン ボットーネがお届けするスーツ・フォーマル通信。
今日はシューキーパーについてです。
みなさんは、1日履いた靴に、シューキーパーは入れていますか?
入れないと、一体どうなってしまうのでしょう?
メリットは?そこまでする必要はある?
本当です、キーパーがあるだけで差がつきます。
スーツを着る。
ぴりっとした気持ちで1日を過ごしただろうか、あるいはもはや慣れてリラックスして過ごしただろうか。オフィスを出る、接待を終えて自宅へと帰る。
まずはネクタイを緩めると、気持ちも和らいだ。
そして上着をハンガーにかけるだろう。
和服ではないからスーツのジャケットを桐たんすに折りたたんで保管している、という方はいないと思うので、ハンガーにかける。
どうしてハンガーにかけるんだろう?
それは、洋服は立体的に作られているからだ。
反対に和服は平面的なのだ。
さて、靴はどう保管してる?
日本は靴を脱いで自宅に上がる文化がある。
玄関で脱いだ靴は、揃えたかもしれないが、シューキーパーは入れているだろうか?
.
靴にシューキーパーを入れる理由は、型崩れを防止するためというのが大きい。
アッパーに入ったシワを伸ばしてくれる。
靴は飾っておいてあるわけではなく、履いて歩くわけだ。
履いて歩けば動きに合わせて反ってしまう。
それを修正するのがシューキーパーの役割だ。
反り返って戻らなくなってしまった靴ほど美しくないものはないのだ。
.
シューキーパーを選ぶ時は無垢の木製のシューキーパーが良い。
湿気を吸ってくれ、脱臭効果があるからだ。おまけのようなものではあるが。
まずコストはプラスチックのキーパーの方が安いのだが、湿気を吸わないため、プラスチックなどのシューキーパーを使用する場合は乾燥させてから使用したいところだ。
ただ、木製だからといって全てのタイプが湿気を吸う効果があるわけではないし、そこまで劇的な成果は期待しない方が無難である。
まず、高価なシューキーパーの中に木製でありながらも美しくツヤを出すためにニスを塗って仕上げているタイプもある。当然湿気を吸うはずもなく・・・。
写真手前がニスを塗ってしあげられたシューキーパー。
飾っておく場合にはとても美しい。
そもそも1日に足から出る汗の量は、コップ一杯と言われるのは有名だが、大量の汗を木製シューキーパーが吸えるだろうか?シューキーパーは靴を脱いで直後に入れるのはあまりおすすめではない。
やはり乾かしてから入れる。
新聞紙をくるくるっと丸めて入れておいて、翌朝などにキーパーを入れる。
個人的にはこのキーパーはおすすめ
.
私の素材の師匠 大西基之先生からセビロの消えた日という書籍の原稿を見せていただいた際、このようなことが書かれていた。
セビロの消えた日 大西基之(著)より引用
例えばオーダースーツも、3万円のオーダースーツもある。
だが、30万円のオーダースーツもある。
当然、生地以外にも副資材などの違い、手間のかけ方なども違うわけだ。
既製品のスーツなら、9800円のスーツもある。
しかし10倍の価格を出して10万円のスーツを買うと、やはり違う。
そして、靴はもっと価格差が大きい。
ジョンロブやエドワードグリーン、ベルルッティという靴のブランド名は聞いたことがある方も少なくないと思う。
当サロンでも時々お目にかかる。
実際、雨の日にベルルッティ(フランスの高級靴)でしれっといらっしゃる方の、余裕といったら何たるか。
反対に東京都心のラッシュの電車に乗ってみれば、革ではない反り返った靴は、ほぼ見ることができる。
こうした靴は非常にリーズナブルだ。
大西先生の師匠である、慶応大学英文学科卒業の服飾デザイナー星野醍醐郎先生は、約50年前に日本のセビロは無関心か趣味しかない、と言い放っていらしたという。これは靴にも当てはまる。コレクターのように眺めるだけという人もいれば、履き潰すという人もいるのだ。
.
セビロの消えた日 大西基之(著)より引用
このことはスーツを脱いだ時にハンガーにかけて保管することと同様であり、シュー・キーパーを入れずに保管することはあたかもスーツを脱ぎ棄てたままにしておくことに等しいのだ。
セビロの消えた日 大西基之(著)より引用
さすがにスーツをばさっと脱ぎ棄てはしないだろう。
だが靴に関してはキーパーを入れるだろうか。
ハンガーのような役割は、靴にとってシューキーパーだ。
.
セビロの消えた日 大西基之(著)より引用
今から50年近く前に、星野醍醐郎先生はおそらくヨーロッパでの日本人の見分け方、をそんな風に皮肉っていたという。
しかし、現代日本にもそのまま当てはまるのではないだろうか。
靴は1足だけではなく、何足か揃えておきたい。
そうすることで結果、長持ちする。
スーツもそうだが、休ませながら履く。
クリームを入れてメンテナンスする。
経年の変化も楽しめる。
そして、シューキーパーはお忘れなく。
ということでシューズの数だけシューキーパーを揃えようか。
さて、明日は何着よう?
靴メンテナンスの保存版
ブリフトアッシュ 長谷川さんの靴磨きの本
ライター:松 甫 詳しいプロフィールはこちら>>
表参道の看板のないオーダーサロン 株式会社ボットーネ CEO。
自身もヘッド・スーツコンシェルジュとしてフィッティングやコーディネートを実施。
クライアントは上場企業経営者、政治家、プロスポーツ選手の方をはじめ、述べ2,000人以上。
2017年10月15日
スーツの着こなし術 | ケア
タグ:スーツ, メンテナンス, 靴, 大西基之先生
おすすめ記事
- 《初公開の裏技!》お洒落なスーツ紳士を見る唯一の方法オーダーサロン ボットーネがお届けするビジネススーツ&フォーマル通信。 今日はお洒落…
- 冬に着るとおかしなスーツ?スーツ選びは織りに注意スーツを選ぶということは、一緒に素材も選んでいるわけだ。 素材にはウールとか、モヘア…
- プレゼン スーツにコート 外資系企業の方からのご依頼とブレグジットとオーダーサロン ボットーネの松 甫(まつ はじめ)です。 米国に拠点を置く世界最大規…
- チノパンとは?コットン軍用パンツとマンチェスターと紅茶の不思議な関係結論 中国経由で入った素材だから 安価で、しかも耐久度が高い素材。 そんなメリットに…
- スーツに合う男性の帽子として持っておきたい中折れハット トナックのノーブルをかぶってみた秋冬のスーツ・ジャケットスタイルに合わせたい男性の帽子といえば、中折れハット。 まず…
- 似合うスーツの5つの要素!服がぱっと輝く瞬間松はじめです。 週末は予約でいっぱいのサロン。 今日は似合うスーツ、似合う服とは何か…
- アルスターコートとは実は大人気のコートだった ざっくりいうと、アルスターコートはこんなコート ■特徴 ・長い丈、ダブル ・アル…
- 男性は30歳を超えたら髪型を変えよう年齢とともに髪型や服装をアップデートする 友人で、保守的な男性がいる。 彼に、髪型…
- マリネッラのネクタイが到着!90日待って完成した品質と物語に大満足それはとある平日だった。 自宅に、1つの宅配便が。マリネッラのロゴの入った紙袋で、ネ…
- トレンチコートなどのギャバジンという生地の正体トレンチコートは何語? もともとトレンチコートは英語でありますが、フランスでも…
関連カテゴリーの人気記事 週間ランキング
- 1【必見】スーツのパンツの裾 ダブルで結婚式に行っちゃだめ!シングルが正解なのはなぜ?
- 2マリオットホテル 名古屋のバー 最上階のスカイラウンジ「ジーニス」に行って服装をチェック!ドレスコードは?
- 3グレンチェックスーツの着こなし 合うネクタイは?色や柄などコーディネートの方法を解説
- 4結婚式の服装(男性編)友人の挙式に呼ばれた時の服装は?男性はスーツに何をコーディネートするのがルール?
- 5なぜスーツの袖からシャツが出ていないといけないのか?雑誌が教えてくれない理由に迫る
- 6【ブーツNG】男性のフレンチのマナーとエスコート マナー講師 高田さんに学ぶ
- 7g7 サミット 2018のスーツスタイル!なぜ安倍首相は右下がりのレジメンタルタイだったのか
- 8冬に着るとおかしなスーツ?スーツ選びは織りに注意
- 9パーティーの服 燕尾服の所作でわかった上流階級の見分け方