g7 サミット 2018のスーツスタイル!なぜ安倍首相は右下がりのレジメンタルタイだったのか
カナダ・シャルルボワで行われたG7。
左から、EUのトゥスク大統領、英国 メイ首相、ドイツ メルケル首相、アメリカ トランプ大統領、カナダ トルドー首相、フランス マクロン大統領、安倍晋三首相、イタリア コンテ首相、ユンケル欧州委員長。
服装について、どうしても気になってしまったポイントをお伝えしたいと思います。
まず、ドナルドトランプ大統領がジャケットの前ボタンをとめていないところだろう。
これはもはや今日に始まったことではないが、他国の首脳は全員きちんと前ボタンをとめている。
立っている時はジャケットの前ボタンはとめるべきなのだが、型にはまらない何かを主張しているのかもしれない。
ネクタイの長さは以前より短くなったような気もする。
そして、日本の安倍首相。
カナダのトルドー首相に近いトーンのブルーグレーのスーツである。
が、しかし今回はそのカナダは開催国。
他国の首脳の男性はダークスーツをベースとしているのだが、安倍首相のスーツが少し明るすぎる気がしてしまうのは私だけだろうか?
ドナルド・トゥスク氏(右)のインスタグラムより。
カナダのジャスティントルドー氏と奥様。
ブルーグレーのスーツ。
トルドー首相はなんと、茶靴に茶ベルト!
確かにコーディネートとしては素敵だし、雰囲気や風景にも合っている。
が、サミットである。ここは黒靴、黒ベルトの方が良かったのではないだろうか。
物議を醸した今回のG7だったが、最後はこちら。ドナルドトランプ 大統領に詰め寄っているように見えるドイツのメルケル首相。
お気づきだろうか?
トランプ大統領と安倍首相のネクタイ。
トランプ大統領は右上がりのレジメンタルタイ。
安倍首相は右下がりのレジメンタルタイ。
そもそもレジメンタル柄に使われる色や幅は、組織、団体、学校を表す意味がある。どのようなレジメンタルタイをつけているかで連隊や部署を表すのだ。
こうしたことを熟知しているヨーロッパ諸国の首脳はレジメンタルタイはつけなかったのではないだろうか。
ネクタイのレジメンタルには右上がりと右下がりの2種類がある。
今回安倍首相がつけていた右下がりのレジメンタルタイは、アメリカ発のブランドでよく見かけるレジメンタルタイといえる。
反対にトランプ大統領がつけていた右上がりのレジメンタルタイは、イギリス発のブランドでよく見かけるレジメンタルタイといえる。
ひらかなの「の」の字という表現をするのだが、服飾評論家の出石尚三先生によれば、右に上がっている方が目の動きとしては自然であると医学的に証明されているそうだ。
そして、もともとは安倍首相が身につけていたこの右下がりのネクタイがスタンダードだったそうだ。
右に上がっている方が自然なのになぜか?
それは、ベストがあったから。
ベストはウエストコートと呼び、胸元も今のものよりもずっと詰まっていた。だからほとんど結び目しか見えなかった。すると、結び目が右上がりになるのが、安倍首相がつけていたネクタイというわけだ。
今回のG7では誰もベストは着ていなかったので、ジャケットのVゾーンは広くあいている。ネクタイとして多く見えている部分が右下がりになっている安倍首相のネクタイ。政治的なことはわからないが、アメリカ式レジメンタルタイなどと言われるタイプではあるが、何か意味を込めているのだろうか。
・
・
・
あわせて読みたい
ライター:松 甫 詳しいプロフィールはこちら>>
表参道の看板のないオーダーサロン 株式会社ボットーネ CEO。
自身もヘッド・スーツコンシェルジュとしてフィッティングやコーディネートを実施。
クライアントは上場企業経営者、政治家、プロスポーツ選手の方をはじめ、述べ2,000人以上。
2018年6月12日
TPO | ビジネスシーン
タグ:スーツ, スーツ小物, ネクタイ, 着こなし
おすすめ記事
- ゼニア、ロロピアーナ、アリストン イタリアスーツ生地が続々と到着イタリア生地 エルメネジルドゼニア イタリアの生地で知名度があるブランドといえば、エ…
- パナマハットはボルサリーノも良いがオメロオルテガがオススメ!実際に試着してわかったことパナマハット オメロオルテガはエクアドルの帽子 パナマハットはトキヤ草を使った帽子で…
- タキシードのスタッドボタン(黒いボタン)は一体何のために付ける?タキシードを着る際に、当然ですがシャツを着ます。 あれ? シャツのボタンが黒い? 海…
- トレンチコートの由来は?塹壕?軍用に開発されたコートの歴史トレンチコートの歴史には防水布開発メーカーが関わっていた まず、トレンチコートには防…
- タキシードの豆知識 拝絹、側章って何のため?オーダーサロン ボットーネがお届けするビジネススーツ&フォーマル通信、松はじめです。…
- 初公開!ハードボイルドの本当の語源オーダーサロン ボットーネの松 甫(まつ はじめ)です。 8月に入った。 小雨も手伝…
- 背広の語源(由来)はサビルロウではなかった!スーツとフロックコートやモーニングを見ると・・・結論 背が広いから背広 今のスーツを着用する以前の時代は、 モーニングコートやフロッ…
- スーツの背抜き 総裏の選び方 背抜きはいつから?いつまで?こちらが背抜き仕様のスーツ。 着た時に背中に触れる部分が、裏地がない仕様になっている…
- なぜ最初に揃えるスーツがネイビーなのか?オーダーサロン ボットーネがお届けするビジネススーツ&フォーマル通信。 今日はネイビ…
- 生地の目付(めつけ)って何だろう?スーツに限らず、生地の重さのことを、目付(めつけ)という。 この目付を見れば、春物ス…
関連カテゴリーの人気記事 週間ランキング
- 1【必見】スーツのパンツの裾 ダブルで結婚式に行っちゃだめ!シングルが正解なのはなぜ?
- 2マリオットホテル 名古屋のバー 最上階のスカイラウンジ「ジーニス」に行って服装をチェック!ドレスコードは?
- 3結婚式の服装(男性編)友人の挙式に呼ばれた時の服装は?男性はスーツに何をコーディネートするのがルール?
- 4g7 サミット 2018のスーツスタイル!なぜ安倍首相は右下がりのレジメンタルタイだったのか
- 5冬に着るとおかしなスーツ?スーツ選びは織りに注意
- 6パーティーの服 燕尾服の所作でわかった上流階級の見分け方
- 7なぜ最初に揃えるスーツがネイビーなのか?
- 8【衝撃】なぜ結婚式の服装で黒スーツを着てはいけないのか
- 9同窓会の服装で気を付けるポイントは?(男性編)