青の洞窟とハリソンズとアリストンと
「今回は青の洞窟(カプリ島)に入ってきましたけど、本当に碧くて綺麗、こういう環境だからこそ、この生地があるのだなと。」
英国の鉄板生地マーチャント、ハリソンズオブエジンバラをはじめ、
イタリアのセンセーショナルな生地マーチャント、アリストン、
それにFOX、カノニコなど幅広く手掛ける岸社長の展示会へ。
目を見張るのは、やはりイタリア勢の色使い、服好きにはたまらない。
岸社長からは、昨夜のイタリア高級服地の雄 Vitale Barberis Canonico(カノニコ)と、
スイスのプレミアム時計ブランド Vacheron Constantin(ヴァシュロン・コンスタンタン)のコラボ時計の誕生を記念したイベントの模様や、
カノニコの取り組み、実際のアリストン社のバンチへのこだわりや社内の様子、
さらにはハリソンズ社長、ジェームス氏の動向までお伺いしてきた。
午後はオーダー・カフリンクスの打ち合わせ、そしてフィッティングが続く。
オーダー・カフリンクスの実際の制作風景・物づくりの現場も今後アップ予定。
ライター:松 甫 詳しいプロフィールはこちら>>
表参道の看板のないオーダーサロン 株式会社ボットーネ CEO。
自身もヘッド・スーツコンシェルジュとしてフィッティングやコーディネートを実施。
クライアントは上場企業経営者、政治家、プロスポーツ選手の方をはじめ、述べ2,000人以上。
おすすめ記事
フェルト帽子の最高峰 ビーバーハットはボルサリーノ以外にもおすすめブランドがあったなぜ良い帽子を持つべきなのか? 顔を良く見せよう、変化をつけよう、と思った時にできる…
ダレスバッグのおすすめブランド イギリス製と日本製 名前の由来はジョンフォスターダレス氏ジョンフォスターダレスが来日 1950年6月22日、ロンドンでチャーチルをはじめ重要…
トレンチコートなどのギャバジンという生地の正体トレンチコートは何語? もともとトレンチコートは英語でありますが、フランスでも…
イギリス(ブリティッシュ)のスーツとイタリアのスーツと日本のスーツの違い【結論】そもそも考え方が違う まずイギリスのスーツは『30年着られる服』、これが根底…
ブルックスブラザーズ展に行けなかった人のためにブログでご紹介!200年の歴史とボタンダウンやアメリカのスタイル2018年11月30日まで文化学園服飾博物館で開催されていたのが、ブルックスブラザー…
似合うスーツの5つの要素!服がぱっと輝く瞬間松はじめです。 週末は予約でいっぱいのサロン。 今日は似合うスーツ、似合う服とは何か…
スーツの流行2018 オーダースーツのゆったりとした着こなしにはワンタック?ツータック?まず、このスーツの全体的なシルエットはこんな感じ。 スーツスタイルは、何年もタイトな…
スーツ 夏用 冬用の見分け方!種類と選び方、着こなしの違いは? 衣替えはいつ?まずは何月が春物・秋物スーツ? 土地柄にもよります、例えば東京で…
松はじめ 私のプロフィール松はじめ 1978年3月生まれ 富山県出身 写真家の祖父を持ち、母は元ブティックの販…
タキシードの歴史オーダーサロン ボットーネがお届けするビジネススーツ&フォーマル通信。 タキシードを…