スープストック 表参道に週末カレーを買いに行く
松はじめです。
週末は予約でいっぱいになるサロン。
こんな日のお昼はサロンのご近所でやっているお弁当などがベスト!
なのだが、以前出店してくださっていたお弁当屋は、大家さんの関係で商売ができなくなってしまったらしく・・・
私の週末、表参道のお弁当リストに加わったのが、スープストック。
週末、ジャケットを脱いでベストスタイルでスープストックに向かうことに。
表参道ヒルズの真ん中に、大通りに抜ける通路がある。
ここからメイン通りへ。
さすがに30度を越え、早くも梅雨が開けた東京ではみな軽やかな服装だ。
一路、スープストックを目指す。
みんなが買ってきてくれることもあるのだが、こうやってちょっと週末の表参道の歩くだけでも発見がある。
そこで、むしろみんなの弁当を買ってくる役を、積極的に引き受ける時があるほど。
スープストック 表参道に到着。
予想通り混雑している。
予想通り女性のお客様が多い。
壁に貼ってあるメニューを見て、おおよその方向を決定。
手際よくスープが詰められていく。
完成されたシステムだ!と関心してしまう。
今日のスープ、1つ目はカレー。
もう1つは冷製のえんどう豆のスープ。
ご飯は、普段そこまで量を食べないのだが、週末に関してはスタミナが切れないようつい大盛りにしてしまう。
私たちのサロンは、週末は、予約でいっぱいとなる。
洋服の打ち合わせは、コンセプト設計>>生地選定>>採寸・フィッティングなど、全て行う場合にはしっかり2時間の時間を確保している。
そこで、私自身、1日に4人の方の打ち合わせをしただけで日が暮れてしまう。
だから、1着入魂・濃密・真剣に打ち合わせができるし、ついつい脱線しながらも仕事をしていて心から楽しい。好きなことをやっているのだ、どんなことも心から楽しまなくちゃあと思う。もちろん仕事としての責任はある、良い仕事をしたいし、良い服を届けるのは当たり前。
だけど今は大好きな洋服のことを話している時間が仕事になっているので、心から楽しい!
得意・不得意、役割はそれぞれ。一緒に働いているクルーにも感謝である。
さて、明日は何着よう?
ライター:松 甫 詳しいプロフィールはこちら>>
表参道の看板のないオーダーサロン 株式会社ボットーネ CEO。
自身もヘッド・スーツコンシェルジュとしてフィッティングやコーディネートを実施。
クライアントは上場企業経営者、政治家、プロスポーツ選手の方をはじめ、述べ2,000人以上。
おすすめ記事
オーダースーツのユニークな裏地をご紹介さて、その他ユニークな裏地はいろいろあるのでご紹介します。 スーツというと西洋が起源…
心斎橋リフォーム 口コミで評判の洋服お直しの実態は?丸ノ内店に潜入心斎橋リフォーム 丸ノ内店に大西基之先生が来店 心斎橋リフォームに、大西基之先生が来…
チノパンとは?コットン軍用パンツとマンチェスターと紅茶の不思議な関係結論 中国経由で入った素材だから 安価で、しかも耐久度が高い素材。 そんなメリットに…
《初公開の裏技!》お洒落なスーツ紳士を見る唯一の方法オーダーサロン ボットーネがお届けするビジネススーツ&フォーマル通信。 今日はお洒落…
【完全解説】チェスターフィールドコート!洒落者の伯爵が着たコートの歴史オーダーサロン ボットーネがお届けするビジネススーツ&フォーマル通信。 本日はコート…
なぜジェームスボンドは007 カジノロワイヤルでタキシードを着るのか? 私の先生 服飾評論家 出石尚三先生は以前、モナコのカジノを見学したことがあるそう…
【浦安観光スポット7つ】アパレル師匠の秘密会議に密着!浦安はディズニーだけじゃなかった本当の浦安観光 第7位 浦安魚市場 ということで、浦安観光!秘密の浦安会議! お二人…
タキシードの歴史オーダーサロン ボットーネがお届けするビジネススーツ&フォーマル通信。 タキシードを…
グレンチェックスーツの着こなし 合うネクタイは?色や柄などコーディネートの方法を解説グレンチェックスーツは、チェック柄だからどんなネクタイを合わせよう・・・ そのポイン…
服は着るだけでは半分でしかない星野先生は、ジェントルマンってものを教えたかったんだろうな、 「センターをつまんで、…