雨とスーツとバブアーと 最近の服装
ずっと雨続きだった東京都心。
雨のなか、作曲家K氏より年始に行われるパーティーの一式服装ご依頼をいただく。なかなか華々しい方々が来場されるのだそうで、少しアクセントのあるパープル・ストライプのシャツとペイズリー・ブラウンのタイをご提案。いよいよ私も年末のスケジュールも埋まり始め、2018年がやってくる!と実感した10月中盤。
自民党は圧勝し、トランプ大統領は名前を忘れたと叩かれ、中国は共産党大会を終えた。
カタルーニャは大荒れしつつも、東京は台風が去って秋らしさが復活し、スリーピーススーツでちょうど良い気候に。
やっとスリーピーススーツ×レザーバッグを持って歩けるという嬉しさからか、仕事もすこぶる調子が良い。
やっぱりナイロンバッグじゃあ面白くない。
レザーバッグは買ってからエイジングを楽しめる、となぜか自宅に帰るとバッグについて考える日々になった。
昨日10月23日は、朝から風が強いがなんとついに晴れた!と、チェレリーニのバッグで1日を過ごす。
ネイビーのウールジャケットとグレーのトラウザーズ。
ペニーローファーも久しぶり。
雨が続く日々、3つボタン段返りのコーデュロイスーツは、ミシンステッチでアイビーのテイストのスーツ。
グレーのようなグリーンのスーツに、ビビッドな赤いタイをアクセントに合わせてみた。
シャツはラウンドカラー。
なんと日中の気温は13度、ということで冬のベストを着てきて正解だった。
ネイビージャケットにブラウンのトラウザーズ、タイ・チーフ・ベストを同じトーンに。
それからブレイシーズをやめて、ベルトにしてみたり。
雨が続き、冬直前を思わせる寒い日が急にやってきた。
フォックスアンブレラの1本をカフェに置き忘れるというハプニングがあった。
既に1本なくしており、そろそろ傘を買い足さないと。
ここのところ雨続きで、スーツのアウターにはバブアーというオイルジャケットで。
バブアーの中では珍しい被りのプルオーバータイプ、ロングショアマンというモデル。
お腹のカンガルーポケットがまた良い感じ。
こういう風貌になる。
フード付きで、狩猟用なので後ろ丈が長いという特徴的なタイプ。
ということで、雨は雨で楽しんでみようか。
さて、明日は何着よう?
ライター:松 甫 詳しいプロフィールはこちら>>
表参道の看板のないオーダーサロン 株式会社ボットーネ CEO。
自身もヘッド・スーツコンシェルジュとしてフィッティングやコーディネートを実施。
クライアントは上場企業経営者、政治家、プロスポーツ選手の方をはじめ、述べ2,000人以上。
2017年10月24日
ライフスタイル | 編集長の日々
タグ:コート, バッグ, コーディネイト, アウター
おすすめ記事
スーツ 夏用 冬用の見分け方!種類と選び方、着こなしの違いは? 衣替えはいつ?まずは何月が春物・秋物スーツ? 土地柄にもよります、例えば東京で…
生地の目付(めつけ)って何だろう?スーツに限らず、生地の重さのことを、目付(めつけ)という。 この目付を見れば、春物ス…
マリネッラのネクタイが到着!90日待って完成した品質と物語に大満足それはとある平日だった。 自宅に、1つの宅配便が。マリネッラのロゴの入った紙袋で、ネ…
タキシードのスタッドボタン(黒いボタン)は一体何のために付ける?タキシードを着る際に、当然ですがシャツを着ます。 あれ? シャツのボタンが黒い? 海…
イギリス生地の聖地 ハダースフィールドとは?2月1~3日までは、世界最大級の生地の祭典、ミラノウニカだ。 このミラノウニカ、世界…
必読!SHIPS顧問の鈴木晴生氏 こだわる男のスタイリングメソッドベーシックを自分流に着こなす こだわる男のスタイリングメソッドという本だ。無難という…
結婚式の服装(男性編)友人の挙式に呼ばれた時の服装は?男性はスーツに何をコーディネートするのがルール?結婚式の男性の服装はスーツ まず、結婚式に呼ばれて参加する場合、一部の例外を除いて上…
人はなぜスーツを着るの?答えは落花生にあった!出石尚三先生に聞く、スーツ本日は銀座ファッションアカデミアという洋服屋の勉強会だが、専門的なお話しではなくて、…
3分でわかる初めてのオーダースーツの打ち合わせの流れ!既製服との違いの講義をしましたオーダースーツ作りはコンセプトを話し合うことが出発点 オーダースーツを仕立てよう、と…
トレンチコートの由来は?塹壕?軍用に開発されたコートの歴史トレンチコートの歴史には防水布開発メーカーが関わっていた まず、トレンチコートには防…