人生はカラフル
本日は、タートルネックにレイヤーでシャツ。
ジャケットもパンツも、仲良くドーメル。
ジャケットは色こそ軽やかだがフランネルなので秋冬ジャケット。
で、自宅を出ようとしたところが、いささか今日のスケジュール事情が動き、
なにやらバタバタしてしまった。
それで撮影した後、少々服装が変わってしまった。
朝はいつも通り8:45の息子の送迎を見届け、
ここのところ話せていなかった妻と、他愛ない会話をする、朝食を食べながら。
息子は幼稚園をとても楽んでいるようだし、
お隣さんの息子さんは9000万円のマンションを買った、だとか、
新しい鳥かごが出た、とか、こういう時間も大切だ。
そしていつも家を支えてくれている、感謝の気持ちでいっぱいだ。
その後は細かいタスクや段取りをして、
生産管理部と朝ミーティング。
オーダーが増えてきたから、チェックは欠かせない。
色々なことが変化している。
時代や、その時々に合わせ、自然に変化するのは気持ちいい。
創業して、もう10年になるが、
業務も、プロジェクトも、お客様への提案も、
余計な贅肉がついていた。
メタボである。
ある日、妻の友人が自宅に来て、
片付けよう、と急に物を捨て出した、他人の家の物を、である。
教育熱心なママさんで、少し大胆すぎる行動に驚いたが、
その日からまた一つ流れが変わったように思う。
色々な物事を捨てると、
自分なんてたいしたことないんだな、と気づく。
なぜか1年半前の、
自分のSNSの投稿が出てきて、
ふと目に止まった。
《自分を更新すると、
今までがなんて古いモデルだったんだ、と気づかされる。
変わる時は、
まるで幕末みたいに一瞬でいろんなことが変わる。
人生ってカラフルだ。》
洋服も人生も、毎日が発見の連続、
何気ない1日からも、たくさんの気づきがある。
ここのところ、仕事が楽しくて仕方ない。
明日も真北へ!
ライター:松 甫 詳しいプロフィールはこちら>>
表参道の看板のないオーダーサロン 株式会社ボットーネ CEO。
自身もヘッド・スーツコンシェルジュとしてフィッティングやコーディネートを実施。
クライアントは上場企業経営者、政治家、プロスポーツ選手の方をはじめ、述べ2,000人以上。
2016年1月28日
明日は何着よう?松はじめのスーツの着こなし術 | スーツ ジャケット スタイル
おすすめ記事
3分でわかる初めてのオーダースーツの打ち合わせの流れ!既製服との違いの講義をしましたオーダースーツ作りはコンセプトを話し合うことが出発点 オーダースーツを仕立てよう、と…
なぜジェームスボンドは007 カジノロワイヤルでタキシードを着るのか? 私の先生 服飾評論家 出石尚三先生は以前、モナコのカジノを見学したことがあるそう…
松はじめ 私のプロフィール松はじめ 1978年3月生まれ 富山県出身 写真家の祖父を持ち、母は元ブティックの販…
必読!SHIPS顧問の鈴木晴生氏 こだわる男のスタイリングメソッドベーシックを自分流に着こなす こだわる男のスタイリングメソッドという本だ。無難という…
【浦安観光スポット7つ】アパレル師匠の秘密会議に密着!浦安はディズニーだけじゃなかった本当の浦安観光 第7位 浦安魚市場 ということで、浦安観光!秘密の浦安会議! お二人…
《保存版》タキシードはどうして生まれたの?誕生秘話に迫るいざ結婚式を控え、衣装選びがはじまると、もちろんドレスも大切ですが、その横に並ぶ人間…
ボットーネでオーダースーツを作った結果!をお客様に率直に聞いてみたW様のご職業は、弁護士なのですよね? W様:はい、弁護士をやっています。 普段は毎日…
タキシードのシャツのプリーツ(ピンタック)の意味には男性の恥じらいが関係しているオーダーサロン ボットーネがお届けするビジネススーツ&フォーマル通信。 本日はこの、…
葬式の服装 男性のスーツは黒ではなかった?喪服のマナーと心(男性編)結論 世界的な葬儀スーツは濃紺やチャコールグレー まず結論を申し上げます。 世界的な…
ダレスバッグのおすすめブランド イギリス製と日本製 名前の由来はジョンフォスターダレス氏ジョンフォスターダレスが来日 1950年6月22日、ロンドンでチャーチルをはじめ重要…