コットンパンツのオーダー
W様より2020春夏に向けてのコットンパンツをオーダーいただきました。
W様には以前からスーツのオーダーも頂いておりましたが、最近はジャケット・パンツを交互にオーダーをいただいております。
実はW様の職場で週に1回、カジュアルデーとしてジャケパンスタイルを着よう!という流れになっているそうです。
こういったお話を聞くと、昨今のカジュアル化が進み、装いも変わってきていることを実感します。
週に1回ジャケパンスタイルで装う事で、これまで毎日着ていたスーツに新鮮さも生まれてくることでしょう。
こうした取り組みは、装いで気分を変え、良い成果を出そう!ということですね。
そして今回オーダーを頂いたの生地がこちら。英国のホーランド&シェリー社のコットン。
今回はこれからの春夏シーズン用でございますので、程よいウエイトをチョイスいたしました。
昨年お仕立てさせていただきました定番のネイビージャケットにも合わせることも考えての色合わせです。
コットンパンツは使い勝手が抜群に良く、W様のコットパンツも2着目となります。
その時の気分やなどで少しだけ仕様を変えていくのが楽しいポイントです。
コットン生地は色が豊富に揃っておりますので、クールビズスタイル、ジャケパンスタイルに合わせてたくさんのカラーからお選びいただけます。
これからの時代に必須のアイテムですので、気になることがございましたらお気軽にお問合せ下さい。
ライター:その他クルー
2020年1月14日
スーツを仕立てたお客様 | オーダースーツのお客様
おすすめ記事
フォーマルのシャツ 着こなしのルール 式典スーツにシャツは何を合わせるべきか?理由も解説解説 フォーマルのシャツ フォーマルのシャツには、以下のようなものがあります。 燕尾…
【浦安観光スポット7つ】アパレル師匠の秘密会議に密着!浦安はディズニーだけじゃなかった本当の浦安観光 第7位 浦安魚市場 ということで、浦安観光!秘密の浦安会議! お二人…
スーツは着ない!という人も1着だけは良いスーツを揃えておいた方が良い理由スーツを着ないといけない場面がある スーツを持っておく理由、それは現時点ではスーツを…
もう惑わされない!同じSUPER120’sなのに、金額が違うのはなぜ? この記事の目次 スーパー表記が同じ120でも同じ品質ではない バルベラやロロピア…
なぜパナマハットと呼ばれるのか? ボルサリーノで有名な紳士帽の誕生秘話結論 パナマハットの呼び名 結論を言うと、パナマ運河を経由して入ってきた異国の帽子!…
キングスマン2 ゴールデンサークルのスーツ スタイルに学ぶ英国紳士とは表の顔は、ロンドンの高級テーラー。しかしその実態は、どの国にも属さない世界最強のスパ…
【残念!】TOKIO 謝罪会見の服装はなぜ黒 喪服スーツなのか?城島茂氏、国分太一氏、松岡昌宏氏、長瀬智也氏、全員黒!さて、細かな経緯や今後どうなる?という点はいろいろな意見があるところだと思うのだが、…
トレンチコートなどのギャバジンという生地の正体トレンチコートは何語? もともとトレンチコートは英語でありますが、フランスでも…
ブートニエールを結婚式で付ける意味は?ブートニエールとは、ジャケットの襟穴に付ける一輪の花。 これは、もともとはプロポーズ…
できる男の靴下!ビジネスマンが持つべき3タイプの靴下 ファッションで実は大事なソックスソックスで重要なのは色 ソックスを侮ると、ソックスに泣く。 そんな言葉はないが、あな…