紡がれる歴史とはなんだろうか?
何気ないものに長い歴史がある。
イギリスでは、 ふと目につくマーケットが実は1000年の歴史があったり、 フランクな出店(でみせ)が100年の歴史があり、 常連の老夫婦が孫と一緒に「今日も来たよ!」 なんて店員と会話をしている素敵な光景を見ることが出来ます。
ロンドンの中心地ピカデリー・サーカスという名前が、 17世紀に流行した「ピカデイル」 というフリル襟を作った仕立て屋ロジャー・ ベイカーがいたためであるとか、‘piccadills’は「 様々な襟」を意味するだとか、 ちょっと調べてみただけでもワクワクします。
古いから凄いということではなくて、そこに紡がれた「歴史」 という過程や流れに美しさを感じるのです。
※ロジャー・ ベイカーという仕立て屋についてはネットで調べても、 手持ちの本を持ち出してみてもあまり詳しく書いていないので、 いつか深い考察ができると良いなと思います。
今週は、松代表より「愛を持って接する」 ことについてシェアして頂きました。
我々は、お客様に「モノ」を売って終わりではなく、「コト」 を提供する使命がある。
「コト」とは何か?
気持ち良い空間作りや、満足して頂けるような物作りは当然です。
それに加え必要なのは、 実際にお客様がお召し物を羽織ってからの「物語」 に寄り添うコトではないでしょうか?
そのためには「愛を持って接する」 ことを今一度考え直す必要があると、 私の解釈が間違っていなければそんな感じのお話でした。
頼って頂いている、 大事な人生の1ページにボットーネという選択をしていただいてい る事が大変ありがたいことであり、美しいことなのです。
お客様の素晴らしい人生の一部に関わらせて頂くことに責任を感じ 、 今一度考えをフラットにして取り組むべきであると認識しなおすと 共に、 お客様とボットーネが気持ちよく美しい関係を築いていけるように 何が出来るかを考えていかねばと思います。
それが、テーラーとして100年後、 1000年後へ紡がれる歴史となるのではないかと思います。
・1000年後をイメージしながら日々生きる。
・守るべきものは守り、開かれるものは開かれ、 革新できるものは柔軟に変革させる。
・信頼して頂けるだけの技術と深い知識を身につけ、 深い対話を通した最高の「モノ」と美しい「コト」 を生み出せるようになる。
やれることはたくさんあるはずです。 日々成長できることに喜びを感じながら一歩一歩前に進んで行きた いと思います。
そして、 ボットーネが1000年後の未来に歴史を伝えられるような企業で あれば良いなぁと勝手ながら思うのであります。
冨岡 サトル
ライター:トミオカサトル
2017年11月24日
オーダースーツ ボットーネのブログ | オーダースーツBOTTONE クルーの本日の気づき
タグ:仕事, ロンドン, ボットーネのクルー
おすすめ記事
- ストライプスーツから始まったご縁オーダーサロン ボットーネがお届けするビジネススーツ&タキシード通信。 今日は個展に…
- チェスターからトレンチまでコート選び 種類や特徴を解説チェスターフィールドコート やはり王道、鉄板のコートといえばチェスターフィールドコー…
- 人はどうしてネクタイを巻くのか?勘違いは歴史をつくる日本ではクールビズという、ネクタイをしなくても良いとされる期間が生まれてすっかり定着…
- フレスコ スーツ!フレスコ生地とは?実は夏のおすすめ素材ボットーネの夏の定番は”フレスコ” 「夏の素材」というと、思い浮かべるのはリネンやコ…
- ラルフローレンのパジャマを着て、部屋着について思うこと部屋着って何だろう? 部屋着って、何だろう? 私は朝起きると、まず服について考える。…
- グローブ トロッター購入!魅力溢れるバッグをどんどん好きになっている私「旅行」 というワードに関連して脳内に【GLOBE TROTTER】(グローブトロッ…
- スーツの着こなしを日本のジェントルマンに学ぶ!セビロの哲学のオマージュ、セビロが消えた日 大西基之先生にインタビュー私が着たバルベラのスーツと、大西先生のそれとでは違うのです。 何と表現すれば良いので…
- サラリーマンのスーツがダサい?理由は安いからオーダーサロン ボットーネがお届けするビジネススーツ&フォーマル通信。 松はじめです…
- 【完全解説】チェスターフィールドコート!洒落者の伯爵が着たコートの歴史オーダーサロン ボットーネがお届けするビジネススーツ&フォーマル通信。 本日はコート…
- 初公開!ハードボイルドの本当の語源オーダーサロン ボットーネの松 甫(まつ はじめ)です。 8月に入った。 小雨も手伝…