魅力溢れる紳士になれるように
入社してから一週間が経ちます。
私はこれまで主に飲食の世界で働いており、 このオーダーの世界はまったくの未経験でした。
分からない事が分からないとは正にこの事で、 今の私には難しい事や戸惑いもありますが、全てが新鮮で、 刺激があり、毎日壁に立ち向かっているような気持ちになります。
そんな私を拾って下さった代表には感謝でいっぱいで、 目に見える結果や成長で恩返しをしていく所存です。
日々代表とお話しさせて頂く中で、その一言一言が非常に深く、 心に突き刺さるものがあります。
「歴史を纏う」
これは、両方の袖に腕を通せばどんな洋服も着る事が出来ますが、 本質を理解しているかどうかで大きな差がある、という事です。
ブライダルを例に挙げればタキシードとフロックコート、 それぞれで着る時間が異なる性質があったり、 本来ブライダルというのは女性を立てる場であり、 新婦のドレス姿がより映えるように新郎は黒もしくはネイビー、 ミッドナイトブルーといった主張を抑えた色を選ぶという背景があ り、 要するにこれが紳士の心意気だというお話しをして頂きました。
私もそんな素敵な心意気を持った魅力溢れる紳士になれるようにた くさん勉強をして参りますので、皆様、 何卒宜しくお願い致します。
ライター:その他クルー
おすすめ記事
- タキシードのスタッドボタン(黒いボタン)は一体何のために付ける?タキシードを着る際に、当然ですがシャツを着ます。 あれ? シャツのボタンが黒い? 海…
- 初公開!ハードボイルドの本当の語源オーダーサロン ボットーネの松 甫(まつ はじめ)です。 8月に入った。 小雨も手伝…
- リクルートスーツは黒?紺? 就活スーツの着こなし、色は?面接官の本音も聞いてみた 松はじめです。 就職活動。 企業へ訪問して、面接を受ける。 社会人になるそんな就…
- スニーカーはイギリスでは通じない?ファッション用語の面白さスニーカーにスーツを合わせる。 スポーツミックススタイルはここ数年のトレンドだ。 と…
- あなたが知らない本当のタータンチェックとは?タータンチェックというというとどのようなチェック柄を想像するだろう? 主に赤い生地が…
- スーツを着こなすために、仕事でオトコを磨くことも大事松はじめです。 「素敵なスーツですね。」 もしあなたがそんな風に服のことを褒められた…
- チェスターからトレンチまでコート選び 種類や特徴を解説チェスターフィールドコート やはり王道、鉄板のコートといえばチェスターフィールドコー…
- できる男の靴下!ビジネスマンが持つべき3タイプの靴下 ファッションで実は大事なソックスソックスで重要なのは色 ソックスを侮ると、ソックスに泣く。 そんな言葉はないが、あな…
- 雨&雪道 ビジネスでスーツに合わせる通勤用の靴 対策はどうする?ソールはダイナイトソール スーツスタイルの場合は革靴が基本となる。 そうすると一番相…
- 3分でわかる初めてのオーダースーツの打ち合わせの流れ!既製服との違いの講義をしましたオーダースーツ作りはコンセプトを話し合うことが出発点 オーダースーツを仕立てよう、と…