私の気持ちは燃えています
連休明け、ボットーネの一週間が始まりました。

ガラリと音を立てて変わった生活に良い意味でも悪い意味でもまだ 慣れてきていません。
少しずつ、少しずつではありますが、 教えて頂いた事が処理出来るようになってきました。
その反面、これまでパソコンを使った事務作業の経験は乏しく、 新たに教えて頂いた事の処理が追いつかず、思考が停止し、 その間にタスクが増え、処理が追いつかず、思考が停止し、、、 というサイクルが特に今日は目立ってしまいました。
求められている論理的な考え方や先見性、優先順位、効率、 マネジメント等々、 これまで私がいた世界でも周りの方々から言われ続けてきた事がほ とんどで、当時から意識していましたし、実践して、 通用していましたが、 今私がいるオーダーの世界ではそう簡単にはいきません。
今になってやっと経験や慣れといった感覚だけで常に動いてきた事 に気づき、私自身の甘さを痛感しています。

しかし、私の気持ちは燃えています。 出来ない自分が情けないです。悔しいです。
苦手なパソコンになんか負けません。
私は今、理想の私になる為の最短距離を走っています。
この道のど真ん中をこれからも走っていきます。
皆様、宜しくお願い致します。
ライター:その他クルー
2017年7月15日
オーダースーツ ボットーネのブログ | オーダースーツBOTTONE クルーの本日の気づき
おすすめ記事
服が持っているパワー 子供の服選びも自己表現を育てる大切な儀式だと思ううちの下の子供は、3歳になる。 女の子だ。 先日表参道ヒルズに行って、靴を選んだ。 …
男性のフォーマル ウェアの服装は細身でなくてはならない理由前回、乗馬と服、 切っても切れない関係について書いた。 スポーツカーに乗るように、馬…
【梅雨】スーツのカビの対策は?カビの原因を知って防止!クリーニングのプロから学ぶ梅雨を迎えて心配なのが、湿気。 じめじめして不快なのは仕方ないとして、衣類の保管やケ…
【残念!】TOKIO 謝罪会見の服装はなぜ黒 喪服スーツなのか?城島茂氏、国分太一氏、松岡昌宏氏、長瀬智也氏、全員黒!さて、細かな経緯や今後どうなる?という点はいろいろな意見があるところだと思うのだが、…
フォーマルのシャツ 着こなしのルール 式典スーツにシャツは何を合わせるべきか?理由も解説解説 フォーマルのシャツ フォーマルのシャツには、以下のようなものがあります。 燕尾…
英国紳士のスーツの着こなしにベストは必須なのか?イギリスから来たお二人に直撃英国紳士の服に対しての考え方は? まず見た目は重要だ . 英国紳士のスーツの着こなし…
オーダースーツのユニークな裏地をご紹介さて、その他ユニークな裏地はいろいろあるのでご紹介します。 スーツというと西洋が起源…
スーツの背抜き 総裏の選び方 背抜きはいつから?いつまで?こちらが背抜き仕様のスーツ。 着た時に背中に触れる部分が、裏地がない仕様になっている…
ラザフォードのクラッチバッグ Rutherford 806 フォリオケースを購入小脇にかかえて、サッと出かけられるような鞄が欲しい。 そんな思いが出始めたのは、かれ…
台湾、男一人旅!ジャケットとボストンと烏龍茶と台北は雨だった 台北の街に降りると、予想通り雨だった。 台北、一人旅。 フライト時間…