メジャーリングを教えながら思うこと!学ぶは真似ぶ
松はじめです。
この季節は一枚でも暖かいカシミア混ジャケットがあると何かと重宝する。
日中、ちょっとオフィスを出て、ランチに行く時にコートは要らないかな、というような時に。
定休日はクルチアーニのタートルネックに、ダブルモンクの靴は明るい茶で軽やかに。
火曜日は社内でメジャーリングの講義を行った。
メジャーリングは簡単そうだが、様々なポイントがある。
まず、美しくなれけばならない。
スッと引く、という表現がしっくるくる。
そして、クライアントが心地よいリズムと、力加減がある。どこにどうメジャーを乗せ、どのくらいのスピードで、ただ計測するのではなくて、上手い板前の花板が刻む包丁の発する音のような、心地良さが必要なのだ。
基本的には自分自身でコツを掴むもの。
動きには、全てに意味がある。
裄丈を測るとき、肩のポイント以降、スッと自分が動く、右に動かないと、メジャーを押さえる左手がクライアントに体重をプレゼントしてしまうのだ。
この講義では、私は実際に測るところを改めて見せたのだが、ほとんど何もコツを話していない、自分たちで考えてみぃ、やってみて、疑問が生まれる、そうしたら仮説を立てて質問してみなさい、という私からのメッセージである。受身では何も学べないもの。
一見、簡単そうに見えることでも、
やってみると難しい。
何事も最初から100%なんてできるわけはない。
だけど、学ぶ、の語源は真似ぶ、だという。
まずは積極的に学んで、真似をする、そんな姿勢が大切だ。
ライター:松 甫 詳しいプロフィールはこちら>>
表参道の看板のないオーダーサロン 株式会社ボットーネ CEO。
自身もヘッド・スーツコンシェルジュとしてフィッティングやコーディネートを実施。
クライアントは上場企業経営者、政治家、プロスポーツ選手の方をはじめ、述べ2,000人以上。
おすすめ記事
- スーツ選びに知っておきたい!なぜスーツのポケットがななめになっているのか?スラントポケットとハッキングジャケットスラントポケットという言葉はご存知だろうか? 別名、ハッキングポケットとも呼ぶ。 ス…
- 人はなぜスーツを着るの?答えは落花生にあった!出石尚三先生に聞く、スーツ本日は銀座ファッションアカデミアという洋服屋の勉強会だが、専門的なお話しではなくて、…
- マリネッラ(Marinella)のネクタイ セッテピエゲをオーダー!六本木にナポリからアレッサンドロ氏来日世界を代表するナポリ生まれのネクタイ マリネッラは今や世界を代表するナポリ生まれのネ…
- プレゼン スーツにコート 外資系企業の方からのご依頼とブレグジットとオーダーサロン ボットーネの松 甫(まつ はじめ)です。 米国に拠点を置く世界最大規…
- 3分でわかる初めてのオーダースーツの打ち合わせの流れ!既製服との違いの講義をしましたオーダースーツ作りはコンセプトを話し合うことが出発点 オーダースーツを仕立てよう、と…
- 葬式の服装 男性のスーツは黒ではなかった?喪服のマナーと心(男性編)結論 世界的な葬儀スーツは濃紺やチャコールグレー まず結論を申し上げます。 世界的な…
- 服は第二の皮膚服は第二の皮膚とはよくいったものだ。 第一の皮膚は、生まれ持った皮膚。 これは持っ…
- フォーマルのシャツ 着こなしのルール 式典スーツにシャツは何を合わせるべきか?理由も解説解説 フォーマルのシャツ フォーマルのシャツには、以下のようなものがあります。 燕尾…
- スーツをクリーニングに出す時の注意!ドライクリーニングが臭う?結論 ドライクリーニングでは汗が落ちにくい ドライクリーニングとは、石油系溶剤を使用…
- ラルフローレンのパジャマを着て、部屋着について思うこと部屋着って何だろう? 部屋着って、何だろう? 私は朝起きると、まず服について考える。…
関連カテゴリーの人気記事 週間ランキング
- 1オーダーサロン ボットーネ TV出演 NHK BSの美の壺という番組(華やぎボタン)
- 2メジャーリングを教えながら思うこと!学ぶは真似ぶ
- 3最近ご納品したスーツやシューズ、オーダー内容など
- 4ハリソンズ・オブ・エジンバラ -ミスティーク- のスーツが完成!
- 5大西基之先生のメンズウエア素材の基礎知識(講座)と忘年会と
- 6いよいよか、2人の表情がこわばった。最近のスーツスタイルと出来事ありのまま
- 7今年に入って社内で起きた出来事ベスト4
- 8プラチナチケット!今週水曜 出石尚三氏特別公演「英国から来た流儀」
- 9スーツの着こなしやオシャレになれるメソッドを紹介する動画!メンズファッションTVを開設