モヘアとデニム
今日は昨日の組み合わせで、ジャケットと靴を変えて。
モヘア混のジャケットはさらっとしてるのが良い。
4月だというのに肌寒いから、トレンチコートがヘビーローテーションになっている。
モヘアについて、お客様とメールでお話ししていたところ、
モヘアのジャケットはオーダーしているけど、
パンツは買えない、とのメール。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
私は太ももが太いため、数回着用するだけで股下が毛羽立ち(その周りは光沢&平滑なので余計に目立ちます)、 それに懲りて以降、モヘア混のパンツを買えずじまいです。 また、Cape Kidのクラスでは、シワが入らなさすぎで、雨降り袖にしたくても雨が降ってくれません。(お客様より)
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
それで実際にパンツとしての耐久度はどうなのか、
素材の神、大西先生に、夜分に質問メッセージを厚かましくも送った。
こんな答えがかえってきた。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
松さん、こんばんは。
モヘアというのは、ウールと違ってスケール(ウロコ)が少ないので絡まりにく、
タテ糸には殆んど使う事はありません。
つまり、モヘア100%という場合でも、
ヨコ糸モヘア100%なのであって、
タテ糸はウールが使われているわけです。
ですから正確には、モヘア100という場合でも、
ウール50、モヘア50なわけです。
さらにモヘアは張り腰のある糸ですから、
ヨコ糸にモヘアが打たれていれば、張りが横にある為、
パンツのセンターラインや縫い目が、かなりのアイロン操作をしなければ、
反発して浮き気味になってしまいます。
また、それがいかにもモヘアっぽいわけですが、それを良さと見れないと、
モヘアは余り仕立て映えする素材とは言えないかもしれません。
当然アメフラシ袖付けなどは、イセコミにくいから難しいですね。
もちろん、耐久性は二の次のお洒落素材ですね。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
ということで、
お洒落着である。
しかし、このハリコシは秀逸。
フォーマルなシーンでも、またジャケットはカジュアルでも映える。
ライター:松 甫 詳しいプロフィールはこちら>>
表参道の看板のないオーダーサロン 株式会社ボットーネ CEO。
自身もヘッド・スーツコンシェルジュとしてフィッティングやコーディネートを実施。
クライアントは上場企業経営者、政治家、プロスポーツ選手の方をはじめ、述べ2,000人以上。
2016年4月5日
明日は何着よう?松はじめのスーツの着こなし術 | スーツ ジャケット スタイル
おすすめ記事
- アリストン スーツ生地(ナポリ)の社内はこんな感じだナポリのマーチャント、ARISTON(アリストン)はここ数年メンズ雑誌でも取り上げら…
- 3分でわかる初めてのオーダースーツの打ち合わせの流れ!既製服との違いの講義をしましたオーダースーツ作りはコンセプトを話し合うことが出発点 オーダースーツを仕立てよう、と…
- スーツのお台場仕立てとは?東京のあの場所と関係があった一体どうしてまた、お台場という名前なのでしょう? あの東京のお台場と何か関係が? あ…
- スリーピーススーツはビジネスでも使える? ベストはおすすめ上着を脱いでも良い もともと、スーツはラウンジコートという、くつろぐ服でした。 でも…
- 【浦安観光スポット7つ】アパレル師匠の秘密会議に密着!浦安はディズニーだけじゃなかった本当の浦安観光 第7位 浦安魚市場 ということで、浦安観光!秘密の浦安会議! お二人…
- 背広の語源(由来)はサビルロウではなかった!スーツとフロックコートやモーニングを見ると・・・結論 背が広いから背広 今のスーツを着用する以前の時代は、 モーニングコートやフロッ…
- フォーマルのシャツ 着こなしのルール 式典スーツにシャツは何を合わせるべきか?理由も解説解説 フォーマルのシャツ フォーマルのシャツには、以下のようなものがあります。 燕尾…
- 心斎橋リフォーム 評判の修理店の出版パーティ 内本久美子さんの元に服飾業界の重鎮たちが銀座シックスに到着すると、最上階の13階へ。 そこには、内本久美子出版記念パーティ会…
- タキシードのスタッドボタン(黒いボタン)は一体何のために付ける?タキシードを着る際に、当然ですがシャツを着ます。 あれ? シャツのボタンが黒い? 海…
- ポロコートの着こなしやアルスターコートとの違い!ポロコートとは ポロコートは、19世紀の後半、イギリスのポロの選手が、競技の間の…