ピークドラペルのブラック オーダースーツをお仕立ていたしました
こんにちは、オーダーサロン ボットーネです。
定期的に「おまかせ」オーダーをいただくA様、今シーズンはストライプの生地にピークドラペルのスーツをお仕立てさせていただきました。
素材は、英国ハリソンズ社より”CRU CLASSE”。
スーパー120の原毛にカシミアをブレンドした高級素材をふんだんに使用したお仕立て。
この重厚な雰囲気と光沢、、、非常に高級感が漂っております。
衿幅8cm台のピークドラペル。
これまではノッチドラペルをでお仕立てしておりましたが、今回はA様がお持ちのイメージをふまえピークドラペルにしています。
これまでと大きく印象を変えるディテールです。
ボタンや裏地はセオリーからあえて外すのもいつものご提案。
袖には5つのボタンを並べ、内2つは色味を変えて。
裏地は同色の柄物をセレクトしました。
こうしたネイビーのタイとも、相性抜群ですね。
ベストは素材を変えております。これもいつもの仕様です。
ブラウンのほんのり起毛したロロピアーナの生地で季節感を演出。
他のスーツに合わせても使いやすい色味です。
実はこのベスト、良く見ると縦に空いたボタンホールがありますよね?
これはアルバートチェーンホールといって、懐中時計などを身に着ける際のチェーンを通すホールです。
古き時代が題材の映画でも良く見かけますので、ご存知の方もいらっしゃるかもしれませんね。
合わせてみると、こうなります。
上下ツーピースはビジネスとして、遊び心のあるベストは夜のパーティで、、、というような使い分けもできそうですね。
こうした光沢感のあるスーツは、ボウタイを合わせても引き締まります。
いかがでしたか?
実はA様、同時に2着ご注文いただいておりますので、もう1着も後日ご紹介させていただきますね。
ライター:nakanomaru一度は大手IT企業へと入社。5年勤務ののち、心の声に従い上京しボットーネに。
人生で情熱を注げることは2つ、1つはサッカー、もう1つはスーツ。
何事もコツコツ、地道に基礎を固め着実に行う動作の安心感の高さはクライアントからの評価も高い。
おすすめ記事
- ストライプスーツから始まったご縁オーダーサロン ボットーネがお届けするビジネススーツ&タキシード通信。 今日は個展に…
- 【解決!】ストライプのネクタイの向き 右下がりと右上がりの2種類の本当の意味今回問題になったネクタイの柄について 今回問題になったのが、ストライプのネクタイ。 …
- できる男の靴下!ビジネスマンが持つべき3タイプの靴下 ファッションで実は大事なソックスソックスで重要なのは色 ソックスを侮ると、ソックスに泣く。 そんな言葉はないが、あな…
- スーツは着ない!という人も1着だけは良いスーツを揃えておいた方が良い理由スーツを着ないといけない場面がある スーツを持っておく理由、それは現時点ではスーツを…
- ポロコートの着こなしやアルスターコートとの違い!ポロコートとは ポロコートは、19世紀の後半、イギリスのポロの選手が、競技の間の…
- コード レーンのスーツ 実はクールビズの夏スーツにも最適素材夏の日本は、暑いです。年々とてつもない暑さに悩まされます。 とはいえ、スーツではなく…
- ミットナイトブルーとは?黒より黒い生地を!ウィンザー公の無謀な注文1920年ごろのお話しです。 ウィンザー公は、ある色を考えました。 考えた、というよ…
- ブートニエールを結婚式で付ける意味は?ブートニエールとは、ジャケットの襟穴に付ける一輪の花。 これは、もともとはプロポーズ…
- スーツ 夏用 冬用の見分け方!種類と選び方、着こなしの違いは? 衣替えはいつ?まずは何月が春物・秋物スーツ? 土地柄にもよります、例えば東京で…
- タキシードのシャツのプリーツ(ピンタック)の意味には男性の恥じらいが関係しているオーダーサロン ボットーネがお届けするビジネススーツ&フォーマル通信。 本日はこの、…