ネイビーのオーダータキシード ショールカラーの色気
本日はY様よりご注文いただきました、ショールカラータキシードをご紹介いたします。
こちらのタキシードは、モヘア混のイタリア生地で誂えました。
ウールに、モヘア。
独特のシャリ感は抑えられておりますが、光沢感は、モヘアの魅力を十分に発揮しております。
裏地はパープルのペイズリー柄をご選択されました。
ペイズリー柄の裏地は定番ですが、このパープルは中々珍しいのではないでしょうか?
色気を感じるワンポイントで。
バストのボリュームから、ウエストにかけての絞りを強調したシルエットを構築しております。
ショールカラーの幅は、Y様のご希望もあってぐんと太めに。
このあたりも、お客様ひとりひとりと対話をしながら、ご希望をくみ取りご提案させていただきます。
シャツはピンタック仕様、普段のビジネスシャツにはないディテールです。
ベストは深くUの字に開いたベストを合わせ、シャツのボタンはスタッドボタンで隠します。
非常にエレガントで、一段と極まる装いです。
シャツのオーダーも承っており、着心地やフィット感はもちろんのこと、スタッズ仕様も正確に合わせた状態でご納品させていただきます。
当然のことですが、シャツとベストのどちらもジャストフィットであることが非常に重要です。
ジャケットとシャツの関係でも言えることですが、シャツの袖口が適切な位置で止まることで、ジャケットの袖丈が決まるのです。
モヘアといえば夏素材の定番でもありますが、こちらの生地は季節感も出すぎず、季節を問わずオーダーの多い、
当サロンでも大変人気のタキシードです。
ウール100%だけでは決して出せないこの独特の光沢感。
よく「玉虫色みたい!」と表現されるお客様もいらっしゃいますが、これは写真だけでは伝わり辛いかもしれません。
一見するとブールのタキシードですが、室内では落ち着いたネイビーにも見えます。
1着で2着分の楽しみがある、そんな魅力的な生地です。
シワにも強く、スーツへのリメイクを検討されているお客様にもおすすめですよ。
・
・
・
新郎オーダータキシードについては、こちらのブログでご紹介しています。
ライター:nakanomaru一度は大手IT企業へと入社。5年勤務ののち、心の声に従い上京しボットーネに。
人生で情熱を注げることは2つ、1つはサッカー、もう1つはスーツ。
何事もコツコツ、地道に基礎を固め着実に行う動作の安心感の高さはクライアントからの評価も高い。
2019年1月10日
明日は何着よう?松はじめのスーツの着こなし術 | ファッションアイテム
おすすめ記事
マリネッラ(Marinella)のネクタイ セッテピエゲをオーダー!六本木にナポリからアレッサンドロ氏来日世界を代表するナポリ生まれのネクタイ マリネッラは今や世界を代表するナポリ生まれのネ…
ボタンダウンにネクタイはおかしい?ノーネクタイ?実はカジュアルなシャツではなかった襟の先にボタンがついたシャツ 【ボタンダウン】のシャツとは、なんだか不思議なシャツだ…
スーツのSUPER 〇〇’S(スーパー)表記とは?番手とは?オーダーするならスーパーいくつ?スーパーと番手は同じ? スーツの生地に、『スーパー』という表記がある場合があります。…
台湾、男一人旅!ジャケットとボストンと烏龍茶と台北は雨だった 台北の街に降りると、予想通り雨だった。 台北、一人旅。 フライト時間…
チェスターからトレンチまでコート選び 種類や特徴を解説チェスターフィールドコート やはり王道、鉄板のコートといえばチェスターフィールドコー…
タキシードのシャツのプリーツ(ピンタック)の意味には男性の恥じらいが関係しているオーダーサロン ボットーネがお届けするビジネススーツ&フォーマル通信。 本日はこの、…
スリーピーススーツはビジネスでも使える? ベストはおすすめ上着を脱いでも良い もともと、スーツはラウンジコートという、くつろぐ服でした。 でも…
《初公開の裏技!》お洒落なスーツ紳士を見る唯一の方法オーダーサロン ボットーネがお届けするビジネススーツ&フォーマル通信。 今日はお洒落…
人はどうしてネクタイを巻くのか?勘違いは歴史をつくる日本ではクールビズという、ネクタイをしなくても良いとされる期間が生まれてすっかり定着…
今さら聞けない!ボーラー ハット(山高帽)の由来と語源ボーラーって国によって呼ばれ方が違う ボーラーって、どんな帽子だろう。 まず、丸い。…
関連カテゴリーの人気記事 週間ランキング
-
1
フレスコ スーツ!フレスコ生地とは?実は夏のおすすめ素材
-
2
スーツのSUPER 〇〇’S(スーパー)表記とは?番手とは?オーダーするならスーパーいくつ?
-
3
白いリネンスリーピーススーツ - 夏の紳士の極致
-
4
夏はステテコで快適に ユニクロのエアリズムステテコ
-
5
ボタンダウンにネクタイはおかしい?ノーネクタイ?実はカジュアルなシャツではなかった
-
6
なぜネイビースーツには茶色のバッグが似合うのか?紳士のカバン選び 何が何個必要?
-
7
コード レーンのスーツ 実はクールビズの夏スーツにも最適素材
-
8
イギリス生地の聖地 ハダースフィールドとは?
-
9
スーツの起源はどこの国のどんな服?ラウンジスーツ・ラウンジコートの歴史を追う