オーダージャケット!カシミア混の生地の特徴いいとこどり
オーダーサロン ボットーネの松 甫(はじめ)です。
いつも通り予約で埋まった週末、最後のスロット20時からは全国を飛び回る経営者T氏のオーダースーツの打ち合わせ。2013年から懇意にしていただいているクライアントである。
お任せ率も毎回上がっている、嬉しい限り。
さて、やはり9月は秋。
気温がどうであれ秋らしい服を着たい。リネンは8月までと決めている。
カシミア混のジャケット。
ツープリーツ・トラウザーズにもすっかり慣れてきた。
ただしこの裾の丈に悩み続ける毎日。
数センチ変えながら何本も作っているのであった。
そして、私だけではなくて、中之丸、アルバイトクルーHも同じく営業後にそれぞれ考えている。
・丈をどうするか?
・テーパード具合をどうしよう。
・ウェストコートのラペルはショールかピークか?
・コーデュロイはどう取り入れるか?
みな、服が好きなのだ、
仕事並に真剣だ。
あ、届いている。
来季から取り扱いを検討している、フィレンツェのタイがサロンに届いていた。
巻いてみよう。と、思考より先に手が動いていた。
三つ巻きの、なかなか絞め心地が良いタイだ。
ディンプルも良い感じに仕上がる、これは良い。なのに安い!世の中捨てたもんじゃない。
こうしてカシミアのジャケットにも良く溶け込むのだった。
ところでカシミアといえば、10月にボットーネで開催する、メンズ素材の基礎知識講座ではカシミア、ビキュナーなどの素材の講義もあるのだけれど、講師をつとめてくださっている大西基之先生はこんなことをおっしゃっていた。
生地
・・・
カシミア・ビキュナーも、高いところに住んでて、自分の身をまもるため、
それを人間がいただいて着るものにしている。
・・・
そう、とても暖かい。
そして、軽い。長時間着ていて疲れない。
さらにいえば、シワになりづらい。助手席にくるくるっと置いていても良い。
もう一つ、独特の色が出る。
羊とは違って、なかなか鮮やかな色に染まってくれる。
冒頭のジャケットもウール単独ではなかなか出せない色というわけだ。
それを人間がいただいて着るものにしている。
この表現が面白い!
そして、そうして生まれてきたジャケットは大切にしようか。
さて、明日は何着よう?
ライター:松 甫 詳しいプロフィールはこちら>>
表参道の看板のないオーダーサロン 株式会社ボットーネ CEO。
自身もヘッド・スーツコンシェルジュとしてフィッティングやコーディネートを実施。
クライアントは上場企業経営者、政治家、プロスポーツ選手の方をはじめ、述べ2,000人以上。
2017年9月3日
明日は何着よう?松はじめのスーツの着こなし術 | スーツの着こなし術
タグ:大西基之先生, 生地
おすすめ記事
- NYとワシントンのアメリカ人がクスリと笑う日本人の洋服と仕草 著者の安積陽子氏&大西基之先生の話今日の大西先生! 今日の大西基之先生は、一枚仕立てのトレンチコートで現れた。 ブラウ…
- タキシードの豆知識 拝絹、側章って何のため?オーダーサロン ボットーネがお届けするビジネススーツ&フォーマル通信、松はじめです。…
- 服が持っているパワー 子供の服選びも自己表現を育てる大切な儀式だと思ううちの下の子供は、3歳になる。 女の子だ。 先日表参道ヒルズに行って、靴を選んだ。 …
- ダレスバッグのおすすめブランド イギリス製と日本製 名前の由来はジョンフォスターダレス氏ジョンフォスターダレスが来日 1950年6月22日、ロンドンでチャーチルをはじめ重要…
- 似合うスーツの5つの要素!服がぱっと輝く瞬間松はじめです。 週末は予約でいっぱいのサロン。 今日は似合うスーツ、似合う服とは何か…
- 心斎橋リフォーム 評判の修理店の出版パーティ 内本久美子さんの元に服飾業界の重鎮たちが銀座シックスに到着すると、最上階の13階へ。 そこには、内本久美子出版記念パーティ会…
- エリートが姿勢正しい理由!スーツスタイルをよく見せる秘訣以前プロ野球で活躍している方のフロックコートを仕立てさせてもらったことがある。 結婚…
- スーツの背抜き 総裏の選び方 背抜きはいつから?いつまで?こちらが背抜き仕様のスーツ。 着た時に背中に触れる部分が、裏地がない仕様になっている…
- フォックスブラザーズのフランネル スーツ!生地の歴史をダグラス・コルドー氏トークショーでお伺いしたモノ作りに敬意を!ダグラスコルド氏 これまでずっとファッション業界に関わってきたとい…
- グレーのオーダースーツ 8年お仕立てさせていただいているI様最初は偶然インターネットでこちらを見つけていらしていただいたI様。 体型が小柄でいら…
関連カテゴリーの人気記事 週間ランキング
- 1【必見】スーツのパンツの裾 ダブルで結婚式に行っちゃだめ!シングルが正解なのはなぜ?
- 2【間違えない】ビジネスカジュアルのジャケパンスタイル!ダサくならない着こなし!色・コーデ・靴も解説
- 3グレンチェックスーツの着こなし 合うネクタイは?色や柄などコーディネートの方法を解説
- 4キングスマン2 ゴールデンサークルのスーツ スタイルに学ぶ英国紳士とは
- 5【すぐ使える】チーフとタイの色の合わせ方 基本編
- 6【ブーツNG】男性のフレンチのマナーとエスコート マナー講師 高田さんに学ぶ
- 7英国紳士のスーツの着こなしにベストは必須なのか?イギリスから来たお二人に直撃
- 8マリオットホテル 名古屋のバー 最上階のスカイラウンジ「ジーニス」に行って服装をチェック!ドレスコードは?
- 9パーティーの服 燕尾服の所作でわかった上流階級の見分け方