ギンガムチェックのジャケット(シェパードチェックに似ている)
松はじめです。
ギンガムチェックのジャケットを着てみた。
ところでギンガムチェックと似て間違えやすい柄にシャパードチェックやガンクラブチェックがある。
基本的にはギンガムチェックは平織りのブロードで、シェパードチェックはシェパードは、羊飼いという意味。
スコットランドの羊飼いが考えて使っていたようだ。
左が今日私が着用しているギンガムチェックのジャケット。
右はリネンのガンクラブチェックの生地。
ギンガムチェックは平織りという組織構成だから、バスケット状に織られ、柄はこのような感じだ。
シェパードチェックに似ているのだが、色が3色になるとガンクラブチェック(出違いバージョン、出違いについてはまた後日)となる。
シェパードチェックもガンクラブチェックも、柄が交わっていないところが斜めになっている。
シェパードチェック柄はとても古くから世界中にある柄で、日本も小弁慶格子と呼ばれるが、武蔵坊弁慶の大弁慶格子の細かいバージョンとされているようで、シェパードチェックもタータンチェックのような、登録された柄ではないから、貴族階級には属さないのだが、専用柄である。
何の専用かというと、地方ごとの柄で、ある地方専用の柄なのだ。
地方格子をディストリクトチェックという。
例えばグレンチェックなんかも地方格子だ。
うちはこれからオーダーのタイムラインの確認、そして工房の職人との打ち合わせが相次ぎ、それから納品に採寸・フィッティングに、平日と週末がミックスしたような1日だけど、キーボードを叩く視線を少し下に落とすと、ギンガムチェックの柄が目に飛び込んできて、癒されるという思わぬ効果を発見した今日このごろ。
シャツ生地に多い柄だけど、レディースだとスプリングコートとかパンツに応用されているのを見かける。
一見目を引きそうな柄だけど、周囲に馴染んで着こなせる定番柄だから、ジャケットやジレでチェレンジしてみるのも面白い。
どうしても個人的にはテーブルクロスを連想してしまうのだが。
さて、明日は何着よう?
ライター:松 甫 詳しいプロフィールはこちら>>
表参道の看板のないオーダーサロン 株式会社ボットーネ CEO。
自身もヘッド・スーツコンシェルジュとしてフィッティングやコーディネートを実施。
クライアントは上場企業経営者、政治家、プロスポーツ選手の方をはじめ、述べ2,000人以上。
2017年5月1日
オーダースーツ | オーダースーツの生地
おすすめ記事
アリストン スーツ生地(ナポリ)の社内はこんな感じだナポリのマーチャント、ARISTON(アリストン)はここ数年メンズ雑誌でも取り上げら…
スーツのエチケットルールとエチケットはどこが違うのだろう? ・ルールは半したらペナルティがある ・エチ…
フェルト帽子の最高峰 ビーバーハットはボルサリーノ以外にもおすすめブランドがあったなぜ良い帽子を持つべきなのか? 顔を良く見せよう、変化をつけよう、と思った時にできる…
スリーピーススーツはビジネスでも使える? ベストはおすすめ上着を脱いでも良い もともと、スーツはラウンジコートという、くつろぐ服でした。 でも…
心斎橋リフォーム 評判の修理店の出版パーティ 内本久美子さんの元に服飾業界の重鎮たちが銀座シックスに到着すると、最上階の13階へ。 そこには、内本久美子出版記念パーティ会…
コード レーンのスーツ 実はクールビズの夏スーツにも最適素材夏の日本は、暑いです。年々とてつもない暑さに悩まされます。 とはいえ、スーツではなく…
ピッティウオモ帰りのお茶会 イタリアの子供用のお土産でファッション感覚を磨く!煮えたぎるような灼熱の暑さの東京の街、帝国ホテルに入る。 帝国ホテルの17階のエレベ…
人はなぜスーツを着るの?答えは落花生にあった!出石尚三先生に聞く、スーツ本日は銀座ファッションアカデミアという洋服屋の勉強会だが、専門的なお話しではなくて、…
スーツスタイルにもギフトにも クロスのボールペン クラシックセンチュリーが手放せない松はじめです。 クラシックで洗練されたものは、それが何であっても普遍的。 スーツに合…
スーツのSUPER 〇〇’S(スーパー)表記とは?番手とは?オーダーするならスーパーいくつ?スーパーと番手は同じ? スーツの生地に、『スーパー』という表記がある場合があります。…