私のオーダースーツ!襟付きベストのマーティンソンのフランネルスーツ
松はじめです。
私が着ているスーツは、マーティンソンという生地で仕立てたスリーピースのオーダースーツ。
マーチンソン(Martin & Sons)は、イギリスのヨークシャー地方の織元。
ヨークシャーとは、高級紳士服のミル(織元)が集まっている。
そのイギリス、ヨークシャー地方のハダースフィールドで、1859年創業。
やや明るめのナットボタン。
袖口のボタンは4つ。
マーティンソンというと、フレスコやフランネル。
イギリスの重厚な素材である。
サイドベント。
もともとは剣を抜き差しするための仕様という説も。
このスーツは、そのマーティンソンのイングリッシュフランネル。
世間は、生地が薄く、軽くなっている。
軽量化の流れだ。
そういうメーカーも多いため、起毛したフランネル生地も梳毛(そもう)フラノが増えた。
梳毛は、つるんとくしけずられたウールの織物。
主にスーツといえば梳毛。
ウーステッドともいう。
ところがマーティンソンは違う。
このイングリッシュフランネルは、頑固者。
かたくなに伝統を守り続けた結果である。
裾はダブルでスポーティに。
さて、肉厚のフランネル。
綾目の立たない紡毛(ぼうもう)フランネル。
紡毛は、ジャケットなどに使用されることも多い、ほっこりした織物。
ツイード、というと紡毛だ。
ウールンともいう。
こんな、紡毛フランネルを中心に展開しているのがマーティンソン。
ベストは襟付き。
とてもクラシックなデザイン。
マーティンソンのフランネルスーツは、生地の重さ(目付・めつけ)もある。
だいたい470mg。
ヘビーウエイトで風合いもよろしく、構築的な1着に仕上がるというわけだ。
ポロコートを合わせて。
マーティンソンのフランネルの重厚感なら、スーツだけでなくブレザーにもぴったりだ。
また、オーダーコートとしても良い。
見た目の通り大容量のダレスバッグを合わせて。
さて、明日は何着よう?
・
・
・
あわせて読みたい
ライター:松 甫 詳しいプロフィールはこちら>>
表参道の看板のないオーダーサロン 株式会社ボットーネ CEO。
自身もヘッド・スーツコンシェルジュとしてフィッティングやコーディネートを実施。
クライアントは上場企業経営者、政治家、プロスポーツ選手の方をはじめ、述べ2,000人以上。
2018年12月17日
ファッションアイテム | オーダースーツ
おすすめ記事
部下の結婚式に列席の服装(男性)スーツはどの組み合わせが正解?結婚式の服装についての質問 専門家の方に教えて頂きたいことがあり、メールさせて頂きま…
スーツ好きが集う!台湾スーツウォークはアジア最大級のファッションイベントだったスーツで歩くイベント? 台湾スーツウォークとは、スーツやジャケットなどを装って台北の…
ポロコートの着こなしやアルスターコートとの違い!ポロコートとは ポロコートは、19世紀の後半、イギリスのポロの選手が、競技の間の…
あなたが知らない本当のタータンチェックとは?タータンチェックというというとどのようなチェック柄を想像するだろう? 主に赤い生地が…
フォックスブラザーズのフランネル スーツ!生地の歴史をダグラス・コルドー氏トークショーでお伺いしたモノ作りに敬意を!ダグラスコルド氏 これまでずっとファッション業界に関わってきたとい…
トレンチコートなどのギャバジンという生地の正体トレンチコートは何語? もともとトレンチコートは英語でありますが、フランスでも…
キングスマン2 ゴールデンサークルのスーツ スタイルに学ぶ英国紳士とは表の顔は、ロンドンの高級テーラー。しかしその実態は、どの国にも属さない世界最強のスパ…
ダッシングツイード 日本上陸 来日したガイ・ヒルズ氏にファッションや英国ドレスコード事情を聞いてみましたダッシングツイード ガイヒルズ氏のファッション ガイ・ヒルズ氏の姿は遠目でも彼だ!と…
リクルートスーツは黒?紺? 就活スーツの着こなし、色は?面接官の本音も聞いてみた 松はじめです。 就職活動。 企業へ訪問して、面接を受ける。 社会人になるそんな就…
スーツの起源はどこの国のどんな服?ラウンジスーツ・ラウンジコートの歴史を追う■1864年の英国皇太子の装い アレクサンドラ姫に長男が生まれました、その弟は後のジ…