行ってきた!靴磨きとお酒という男がうなる組み合わせ 靴磨き世界チャンピオン長谷川裕也さんが飲食店とコラボ!!
松はじめです。
靴、磨いて貰ってまいりました!
良いですね〜、磨いてもらうという感覚。
目の前で、どんどんクリームが入っていく・・パクパク、革が食べていく。
靴磨きは好きですが、あるじゃないですか、美容院で髪を洗ってもらう感覚!
そうなんです、人にやってもらうっていうのもまた一興。
それもですよ、、、お酒付きときたら、もう堪りません・・・
さて、ここは2019年の12月にオープンしたばかりの、ザ・シューシャイン・アンド・バーというお店なんですね。
場所は、虎ノ門ヒルズから近い、虎ノ門です。
なんと洒落たオフィス街に、この靴磨きバーとでも呼びましょうか、あるんです。
こちら、靴磨き世界チャンピオン 長谷川裕也さんと飲食店のコラボ!
南青山のブリフトアッシュでは、私も長谷川さんに靴磨きしていただいたこともありますが、虎ノ門はオリジナルメニューとしてスニーカー磨きもあるんですって。
白いレザースニーカーがちょうど磨かれていました。
これは嬉しいなと思いました、レザースニーカーは1足しか持っていませんが。
この日いただいたカクテルも絶品でした。
靴磨きがメインで、バーはおまけでしょ?と思ったら、いやいや、完全に裏切られました。
本格カクテルが揃ってる・・。
だからバーとしても良いわけです。
それで、バーでいっぱいやってると、シュッシュッシュッと、聞こえてくるんですよ、音が。
最近動画の世界で、ASMRという分野が流行っているようです。
以前、某アパレル企業のPRの方とお話ししていまして、私が出ているメンズファッションTVを観てくださっていると!社交辞令じゃあなくて本当に偶然見つけて、観てくださっていたようで。
それで、他にはどんな動画見てます?と聞きましたら、
靴磨きの動画の話になりました。
黙々と靴を磨く動画、それで、ただただその靴が磨かれていく音を聞く動画っていのもあるんですね。
こういう音を楽しむ動画を、ASMRっていうんですが、これがいろいろあるんです。
咀嚼音(そしゃくおん)とか、耳かき、とか。
以前、ある企業のマネージャーさん(30歳)の方が言っていたんですが、
家に帰って・・・
何も考えたくない!
で、ぼーっと、ビール飲みながら、音を聞く動画を観るんです。
わかる!!
すごく共感したのを覚えてます。
あんまり考えたくないひととき、ありますよね。
マネジメント、クライアントへの営業、朝礼に終礼、部下からの報告やクレーム処理が終わって終電で帰宅。するとちょうどお子様も誕生されたということで、夜泣きもある・・・
ほっと一息ついた瞬間に、ビールをプシュッと開けて、靴磨きの音をただただ聞く・・
わかる!!!
さて、このザ・シューシャイン・アンド・バーであれば、実際に一杯飲みながら音を聞いていられるわけです。
心地良かった〜!
それにしても、プロの靴磨きというのは違います。
私が20代で背伸びして作ってもらった、ビスポークのシューズ。
ハイシャインまでやっていただいて、もう感動です。
ライター:松 甫 詳しいプロフィールはこちら>>
表参道の看板のないオーダーサロン 株式会社ボットーネ CEO。
自身もヘッド・スーツコンシェルジュとしてフィッティングやコーディネートを実施。
クライアントは上場企業経営者、政治家、プロスポーツ選手の方をはじめ、述べ2,000人以上。
2020年2月16日
イベント | ファッションイベント
おすすめ記事
質問!ピークドラペルのスーツってどう思う?コンクールで着ても良いスーツオーダーサロン ボットーネがお届けするビジネススーツ&フォーマル通信。 本日はこんな…
スーツに合う男性の帽子として持っておきたい中折れハット トナックのノーブルをかぶってみた秋冬のスーツ・ジャケットスタイルに合わせたい男性の帽子といえば、中折れハット。 まず…
グローブ トロッター購入!魅力溢れるバッグをどんどん好きになっている私「旅行」 というワードに関連して脳内に【GLOBE TROTTER】(グローブトロッ…
スーツのSUPER 〇〇’S(スーパー)表記とは?番手とは?オーダーするならスーパーいくつ?スーパーと番手は同じ? スーツの生地に、『スーパー』という表記がある場合があります。…
【保存版】初めてのオーダースーツ オーダーメイドの魅力とは?またデメリットとは?様々な素材からテーマや自分好みを選ぶ、オーダースーツ。 選択肢や組み合わせは無限大と…
人はなぜスーツを着るの?答えは落花生にあった!出石尚三先生に聞く、スーツ本日は銀座ファッションアカデミアという洋服屋の勉強会だが、専門的なお話しではなくて、…
《最新版》彼氏(旦那)に絶対贈ってはいけないプレゼント 本当のスーツの着こなしとは?オーダーサロン ボットーネがお届けするビジネススーツ&フォーマル通信。 基礎より、何…
コードレーンのジャケットを着こなしたジャパニーズダンディ 大西基之先生から学ぶコーディネート術コードレーン ジャケットで初夏の装い 大西基之先生の装い ・夏の装いコードレーンのジ…
スーツのお台場仕立てとは?東京のあの場所と関係があった一体どうしてまた、お台場という名前なのでしょう? あの東京のお台場と何か関係が? あ…
【すぐ使える】チーフとタイの色の合わせ方 基本編スーツスタイルでも、ジャケットスタイルでも、胸元にポケットチーフを挿すだけでこなれ感…
関連カテゴリーの人気記事 週間ランキング
-
1
心斎橋リフォーム 評判の修理店の出版パーティ 内本久美子さんの元に服飾業界の重鎮たちが
-
2
《世界同時》ジェントルマンズライドで紳士がバイクで走るスーツスタイル!
-
3
スーツ好きが集う!台湾スーツウォークはアジア最大級のファッションイベントだった
-
4
スーツの着こなしを日本のジェントルマンに学ぶ!セビロの哲学のオマージュ、セビロが消えた日 大西基之先生にインタビュー
-
5
スーツの勉強は本だけではわからない!スーツの着こなしと所作 ネクタイについても深い
-
6
ブルックスブラザーズ展に行けなかった人のためにブログでご紹介!200年の歴史とボタンダウンやアメリカのスタイル
-
7
マリネッラ(Marinella)のネクタイ セッテピエゲをオーダー!六本木にナポリからアレッサンドロ氏来日
-
8
「サルトリアイタリアーナ」長谷川喜美さんのトークショーに参加して
-
9
歴史と伝統!信濃屋さまのクリスマスパーティに参加 ファッション業界の重鎮たちがずらり