雨の日ファッションのポイント!ステッキのように傘を持ってみる
オーダーサロン ボットーネの松 甫(まつ はじめ)です。
今年は雨の日が多い。
雨でなくたって油断は禁物、そんな夏は過ぎたけれど、もちろん秋も気を抜けない。
だからといってファッションを諦める日に制定してはもったいない、雨の日にこそ楽しめるアイテムは傘に他ならないと思う。なぜだろう?
北陸に住んでいたときの傘は実用アイテムだった
・
かくなる私は北陸・富山で生まれ育ったので、傘というと実用のアイテムとしか思っていなかった。
絵に描いたようなザ・雪国だから、初めて就いた仕事の初めての冬は、除雪作業。
現実的にドカドカ積もっている北陸の重たいボタン雪は、なかなか手強い。スコップやなんかを使って除雪するのは当然だが、朝礼前に行う作業なので全員仕事前のスーツ・スタイル。
だけどさすがに革靴は履かず、どうするのかといえば全員長靴なのだ。
長履は、何か洒落たものではなく、いわゆる長靴。
そこにスポッとスーツごと入ると、エレガントさのかけらもない。
他県から赴任してきた方にとってはこれが一番の驚きだった。
《なんでスーツに長靴やねん!》と、そう言われ、《雪が入ってこないようにです!》と素で答えてしまった。
いや、わかるって。そういう意味ちゃうで・・・
つまり、関西からいらした方の見事な長靴に対してのツッコミを素で返してしまい、さらにツッコミをいただくというくらいに、北陸に住んでいた私たちはどこが可笑しいのかがわからなかった。井の中の蛙ってこういうことかぁ。
スーツに長靴、基本は車移動だが助手席にはバッグと傘、トランクには予備の傘を入れ、折りたたみ傘は持ち歩かなかった。
田舎出身の私も、念のため傘を持ち歩こう、と思った時にうってつけな傘を今では何本か持っている。
それがフォックスアンブレラ。
持っているだけで美しい傘、フォックス・アンブレラ
・
フォックスアンブレラは持っているだけで美しい、巻きが美しいスーツに合う傘ですよ!と言われたので買ったのが最初なのだけど。
巻きが美しくて持っているだけで美しいから、どちらかといえばさしたくない。
なので、降りそうだけど降らない日にはうってつけなのだった。
フォックスのような傘をスーツに合わせて持っているだけで、ステッキのように見えないだろうか?
ところで、現代ではこういった洋傘をステッキ変わりに持ち歩くけれど、もとはステッキで、さらに以前は剣だったことをご存知だろうか?
ステッキは和製英語 もともとはケイン
・
ステッキというのはそもそも和製英語だ。
もともとはウォーキング・スティック。
このスティックが鈍ってステッキになったという。
そしてウォーキング・スティックの本来の名前は、ケイン。
ケインのコレクターまでいるくらい、様々なタイプがある。
貴族がケインを持つ根底には、こんな理由があるという。
私、ケインを持って右手が塞がっていますから、ごめんなさい。
そこに落ちている物も拾えないので、拾ってもらえるかな?
騎士が貴族になった
・
と、私は労働階級じゃあないから、あとは任せたよ。
ごめんね、貴族だからね。
というような意味があるのだとか。
そうしてもっと辿ると剣。
欧州でお屋敷に行くと、
《剣をお預かりしましょうか?》と本当に言われることがあるそう。
つまり騎士が紳士になったということ。
そんなわけで、手には何か持っていればエレガント。
ならば傘なら自然だ。
美しい傘をチョイスすれば間違いない。
ちょっとの雨ではフォックスはささない
・
ということで、そんな想いで今日も英国製のフォックスアンブレラを持って外に出たはいいが、本格的に雨が降ってきた。
おまけに風が強いときたら、フォックスアンブレラは結局さす瞬間は訪れなかった。
少しの距離だから濡れたって良いか。
本当にまったく何のための傘なんだか。
でも、これからもケインに見立てて傘を持ち歩いてみようか。
さて、明日は何着よう?
ライター:松 甫 詳しいプロフィールはこちら>>
表参道の看板のないオーダーサロン 株式会社ボットーネ CEO。
自身もヘッド・スーツコンシェルジュとしてフィッティングやコーディネートを実施。
クライアントは上場企業経営者、政治家、プロスポーツ選手の方をはじめ、述べ2,000人以上。
2017年8月31日
明日は何着よう?松はじめのスーツの着こなし術 | スーツの着こなし術
タグ:スーツ, スーツ小物, 服飾史, 知識
おすすめ記事
- 生地の目付(めつけ)って何だろう?スーツに限らず、生地の重さのことを、目付(めつけ)という。 この目付を見れば、春物ス…
- スーツ生地のトレンドはなぜ変化した?松はじめです。 エアコンが発達し、夏のオフィスは涼しく、冬の室内は暖かい。 オールシ…
- 1分で魅力的になる似合うメガネの法則メガネは顔の印象コントロールの武器 メガネは、顔の中に入ってくるアクセサリー。 そし…
- スーツをクリーニングに出す時の注意!ドライクリーニングが臭う?結論 ドライクリーニングでは汗が落ちにくい ドライクリーニングとは、石油系溶剤を使用…
- 男性のフォーマル ウェアの服装は細身でなくてはならない理由前回、乗馬と服、 切っても切れない関係について書いた。 スポーツカーに乗るように、馬…
- オーダーサロン ボットーネ TV出演 NHK BSの美の壺という番組(華やぎボタン)今日は、NHK BSプレミアム 美の壺という番組の収録で、 14時からサロンをクロー…
- 結婚式の服装(男性編)友人の挙式に呼ばれた時の服装は?男性はスーツに何をコーディネートするのがルール?結婚式の男性の服装はスーツ まず、結婚式に呼ばれて参加する場合、一部の例外を除いて上…
- ミットナイトブルーとは?黒より黒い生地を!ウィンザー公の無謀な注文1920年ごろのお話しです。 ウィンザー公は、ある色を考えました。 考えた、というよ…
- アリストン スーツ生地(ナポリ)の社内はこんな感じだナポリのマーチャント、ARISTON(アリストン)はここ数年メンズ雑誌でも取り上げら…
- 【完全解説】チェスターフィールドコート!洒落者の伯爵が着たコートの歴史オーダーサロン ボットーネがお届けするビジネススーツ&フォーマル通信。 本日はコート…
関連カテゴリーの人気記事 週間ランキング
- 1【必見】スーツのパンツの裾 ダブルで結婚式に行っちゃだめ!シングルが正解なのはなぜ?
- 2マリオットホテル 名古屋のバー 最上階のスカイラウンジ「ジーニス」に行って服装をチェック!ドレスコードは?
- 3グレンチェックスーツの着こなし 合うネクタイは?色や柄などコーディネートの方法を解説
- 4結婚式の服装(男性編)友人の挙式に呼ばれた時の服装は?男性はスーツに何をコーディネートするのがルール?
- 5なぜスーツの袖からシャツが出ていないといけないのか?雑誌が教えてくれない理由に迫る
- 6【ブーツNG】男性のフレンチのマナーとエスコート マナー講師 高田さんに学ぶ
- 7g7 サミット 2018のスーツスタイル!なぜ安倍首相は右下がりのレジメンタルタイだったのか
- 8冬に着るとおかしなスーツ?スーツ選びは織りに注意
- 9パーティーの服 燕尾服の所作でわかった上流階級の見分け方