ルール!なぜテニスではピンクの下着がダメなのか?スポーツ=白の理由
オーダーサロン ボットーネの松 甫(まつ はじめ)です。
休日は彼女とスポーツなんてのも悪くありませんよね。
ところでスポーツといえば、下着の色に気をつけなければいけません。
テニスのウィンブルドンで7月3日、元世界ランク1位ヴィーナス・ウィリアムズが勝利したものの、ピンクの下着を試合中に着用していたとして、警告を受けたことをご存知だでしょうか?
日本人にはなかなかわからないのですが、一体なぜ?そのくらいで警告が出たのでしょう?
実は私、松はじめはお世話になっている方とお話しした時にこの事実を知ったのだ。
銀座ファッションアカデミアというファッション・スクールにて講師を勤めていらっしゃる、著書 スーツの百科事典でもおなじみ服飾評論家の、出石尚三先生だ。
先生はエリザベス女王が名誉総裁(現在エリザベス女王は公務縮小し、別の王室メンバーに移譲している可能性がある)テニス・クラブの名門 ハリガンクラブクロッケーに表敬訪問したことがある。
その際の、こんなエピソードを語って下さった。
ところが、だめです!と。
一体どうして白でなくてはいけないのだろうか。
実は、歴史が関係していた。
内側に着用しているのは、チルデンニット。Vネック・ニットで、アメリカのテニス選手、ウィリアム・チルデンの名からきているという。やはり白ベース。
ということで、スポーツウエアが白がベースになっているというのは、夏だから白、がそもそもの出発点だったのだ。
こうしてルール化され、徹底して白を着用しなければならない。
なぜだろう?と思っているようなことにも、それぞれ背景や意味がある。
ということで、西洋発祥のスポーツをする際には下着の色には気をつけよう。
ライター:松 甫 詳しいプロフィールはこちら>>
表参道の看板のないオーダーサロン 株式会社ボットーネ CEO。
自身もヘッド・スーツコンシェルジュとしてフィッティングやコーディネートを実施。
クライアントは上場企業経営者、政治家、プロスポーツ選手の方をはじめ、述べ2,000人以上。
2017年8月12日
スーツの着こなし術 | ジェントルマンの知識
タグ:服飾史, 講座, ルール, 着こなし, スポーツ
おすすめ記事
- トレンチコートの由来は?塹壕?軍用に開発されたコートの歴史トレンチコートの歴史には防水布開発メーカーが関わっていた まず、トレンチコートには防…
- 【梅雨】スーツのカビの対策は?カビの原因を知って防止!クリーニングのプロから学ぶ梅雨を迎えて心配なのが、湿気。 じめじめして不快なのは仕方ないとして、衣類の保管やケ…
- 警告!靴にはシューキーパーを!キーパーの効果とおすすめスーツを着る。 ぴりっとした気持ちで1日を過ごしただろうか、あるいはもはや慣れてリラ…
- 徹底比較!イタリア生地とイギリス生地の違い英国生地とイタリア生地は何が違うか? スーツやジャケットの素材は、色々な国で織られ…
- 初めてのオーダースーツ 私の失敗談!20代の私に40代の私がアドバイスするとしたら初めてのオーダースーツで失敗しないように オーダースーツを初めて作った時、私は失敗し…
- スーツに合う男性の帽子として持っておきたい中折れハット トナックのノーブルをかぶってみた秋冬のスーツ・ジャケットスタイルに合わせたい男性の帽子といえば、中折れハット。 まず…
- なぜネイビースーツには茶色のバッグが似合うのか?紳士のカバン選び 何が何個必要?革小物の色を統一するとバランスが良い。最低黒と茶の2種類を揃える コーディネートは…
- 【葛利毛織のションヘル織機をこの目で】スーツ生地 dominx(ドミンクス)を織る日本の織元名古屋駅から真っ赤な名鉄電車に乗る。 私が6歳の時に大好きで持っていたプラレールに、…
- 背広の語源(由来)はサビルロウではなかった!スーツとフロックコートやモーニングを見ると・・・結論 背が広いから背広 今のスーツを着用する以前の時代は、 モーニングコートやフロッ…
- 【残念!】TOKIO 謝罪会見の服装はなぜ黒 喪服スーツなのか?城島茂氏、国分太一氏、松岡昌宏氏、長瀬智也氏、全員黒!さて、細かな経緯や今後どうなる?という点はいろいろな意見があるところだと思うのだが、…
関連カテゴリーの人気記事 週間ランキング
- 1【ブーツNG】男性のフレンチのマナーとエスコート マナー講師 高田さんに学ぶ
- 2英国紳士のスーツの着こなしにベストは必須なのか?イギリスから来たお二人に直撃
- 3なぜスーツの袖からシャツが出ていないといけないのか?雑誌が教えてくれない理由に迫る
- 4ネクタイの元 クラバットの進化
- 5背広の語源(由来)はサビルロウではなかった!スーツとフロックコートやモーニングを見ると・・・
- 6葬式の服装 男性のスーツは黒ではなかった?喪服のマナーと心(男性編)
- 7【解決!】ストライプのネクタイの向き 右下がりと右上がりの2種類の本当の意味
- 8タキシードのカマーバンドとは?知るだけで着こなしが変わるフォーマル知識
- 9なぜジェームスボンドは007 カジノロワイヤルでタキシードを着るのか?