ジャケットとボストンバッグと
連休9日目、今日は国内旅行から帰ってきた!というイメージのコーディネート。
コットンのジャケットにロンドンストライプのシャツ、
ボストンバッグはスウェインアドニーブリック。
もちろん旅行には行かず、サロンでクライアントと、完成してくる洋服のイメージを練る日曜。
結局昨日・今日もほとんど予約がぎっしり。
こういうバッグは使い込まないと味が出ないのだが、それほど使うシーンは少ないのだった。
2014年は海外出張が多かったけど、現在はほぼ国内、それも近距離移動だけど、積極的に使ってみようかな。
今日は連休最終日ということと因果関係があるのだろう、夕刻の表参道は先日までの混雑ではなかった。
ジャケットで歩くと少し暑いくらいで、みな軽装だ。
ボットーネのある表参道の裏路地では夏物の撮影。
これから来る真夏になるとコートの撮影がはじまるのだが、冬に水着、夏にコートで撮影と、モデルさんはなかなかハードだ、といつも思う。
実は我々フィッターも体力勝負。
ボストンバッグにダンベルでも入れて、夏に向かってトレーニングでもしようか・・・。
さて、明日は何着よう。
ライター:松 甫 詳しいプロフィールはこちら>>
表参道の看板のないオーダーサロン 株式会社ボットーネ CEO。
自身もヘッド・スーツコンシェルジュとしてフィッティングやコーディネートを実施。
クライアントは上場企業経営者、政治家、プロスポーツ選手の方をはじめ、述べ2,000人以上。
おすすめ記事
男性のフォーマル ウェアの服装は細身でなくてはならない理由前回、乗馬と服、 切っても切れない関係について書いた。 スポーツカーに乗るように、馬…
【必見】スーツのパンツの裾 ダブルで結婚式に行っちゃだめ!シングルが正解なのはなぜ?結論!スーツの裾 ダブルはカジュアル 結論からいえば、スーツの裾のダブルはカジュアル…
チノパンとは?コットン軍用パンツとマンチェスターと紅茶の不思議な関係結論 中国経由で入った素材だから 安価で、しかも耐久度が高い素材。 そんなメリットに…
グレンチェックスーツの着こなし 合うネクタイは?色や柄などコーディネートの方法を解説グレンチェックスーツは、チェック柄だからどんなネクタイを合わせよう・・・ そのポイン…
台湾、男一人旅!ジャケットとボストンと烏龍茶と台北は雨だった 台北の街に降りると、予想通り雨だった。 台北、一人旅。 フライト時間…
《最新版》彼氏(旦那)に絶対贈ってはいけないプレゼント 本当のスーツの着こなしとは?オーダーサロン ボットーネがお届けするビジネススーツ&フォーマル通信。 基礎より、何…
グレーのオーダースーツ 8年お仕立てさせていただいているI様最初は偶然インターネットでこちらを見つけていらしていただいたI様。 体型が小柄でいら…
1分で魅力的になる似合うメガネの法則メガネは顔の印象コントロールの武器 メガネは、顔の中に入ってくるアクセサリー。 そし…
フレスコ スーツ!フレスコ生地とは?実は夏のおすすめ素材ボットーネの夏の定番は”フレスコ” 「夏の素材」というと、思い浮かべるのはリネンやコ…
英国から来た流儀 服飾評論家 出石尚三氏の服飾史の講義に参加してきました英国から来た流儀は、服飾評論家の出石尚三先生が講師を務めていらっしゃる、服飾史を勉強…