49【2016年スタート!】
2016.1.4.月 の気づき
新年 おめでとうございます。
本年も何卒、宜しくお願い申し上げます。
本日、朝から2時間半 代表と今年一年について話し合いました。
今年2016年 どういった新しい企画をやっていこう。そのためのフローや
人の確保、どういう内容を諸々じっくり話し合いました。
今年のテーマ:伝える
2015年の後半もこの動きが少しずつあったように思います。
ボットーネの大目標(私たちが何年もかけて達成する目標)
「私たちは、真の洋服の文化・楽しさを伝え、コンシェルジュとともに心に残るブランドとして、
世界の模範となる企業になります。」
経営理念(会社と私たちがぞんざいしている理由)
「私たちは、1着の洋服を通して、世界中の人々のライフスタイルの豊かさに貢献します。」
1着の服を通して、お客様に伝えたい事がたくさんあります。
着ることの楽しさを伝えるとともに、物だけでなく事を伝えること大切さも
伝わるお店となるように。
詳しいことは、追々ご報告させていただくにしろ、
ボットーネは、これまで以上に皆様にわくわくすることを提供してまいりますので、
是非、楽しみにお待ちくださいませ。
それでは、本年もよろしくお願い申し上げます。
本日より2016年ボットーネスタートです!
日々進化向上するため、昨日より今日、今日より明日、小さな改善を重ねています。
日々成長、日々感謝、日々努力。
ライター:小寺オーダーサロン ボットーネにて4年務めたクルー、結婚退職。
服飾学校を卒業後、縫うこととおもてなしに対してのこだわりを買われ、ボットーネへ入社。
仕事に対して妥協できない職人肌。
2016年1月4日
オーダースーツ ボットーネのブログ | オーダースーツBOTTONE クルーの本日の気づき
おすすめ記事
スーツ好きが集う!台湾スーツウォークはアジア最大級のファッションイベントだったスーツで歩くイベント? 台湾スーツウォークとは、スーツやジャケットなどを装って台北の…
今さら聞けない!ボーラー ハット(山高帽)の由来と語源ボーラーって国によって呼ばれ方が違う ボーラーって、どんな帽子だろう。 まず、丸い。…
なぜ最初に揃えるスーツがネイビーなのか?オーダーサロン ボットーネがお届けするビジネススーツ&フォーマル通信。 今日はネイビ…
スーツに合う男性の帽子として持っておきたい中折れハット トナックのノーブルをかぶってみた秋冬のスーツ・ジャケットスタイルに合わせたい男性の帽子といえば、中折れハット。 まず…
スーツ選びに知っておきたい!なぜスーツのポケットがななめになっているのか?スラントポケットとハッキングジャケットスラントポケットという言葉はご存知だろうか? 別名、ハッキングポケットとも呼ぶ。 ス…
心斎橋リフォーム 口コミで評判の洋服お直しの実態は?丸ノ内店に潜入心斎橋リフォーム 丸ノ内店に大西基之先生が来店 心斎橋リフォームに、大西基之先生が来…
プレゼン スーツにコート 外資系企業の方からのご依頼とブレグジットとオーダーサロン ボットーネの松 甫(まつ はじめ)です。 米国に拠点を置く世界最大規…
ピッティウオモ帰りのお茶会 イタリアの子供用のお土産でファッション感覚を磨く!煮えたぎるような灼熱の暑さの東京の街、帝国ホテルに入る。 帝国ホテルの17階のエレベ…
マリネッラ(Marinella)のネクタイ セッテピエゲをオーダー!六本木にナポリからアレッサンドロ氏来日世界を代表するナポリ生まれのネクタイ マリネッラは今や世界を代表するナポリ生まれのネ…
なぜできる人は小銭入れのない長財布を使うのか?内ポケットとパンツのポケットの使い方松はじめです。 みなさんはどんな財布を使っているだろうか? できれば小銭入れとお札入…