夏におすすめのスーツ生地 フレスコの新ラインナップをご紹介
夏が近づくと、日々暑くなってくるのを実感するものですね。
慌てて夏服をクローゼットから引っ張り出した方も多いのではないでしょうか?
クールビズの時期に入り、スーツの出番がめっきり減る方も多いかと思います。
しかし、スーツやジャケットがまったく必要ないかというと、そんなことはありませんよね。
いざという時、ここ一番の重要なプレゼンや商談にポロシャツや半袖のシャツではふさわしくないでしょう。
スーツを着ると当然暑いです、涼しいスーツは残念ながらありません。
ですが、涼しいとまではいかなくとも、少しでも快適に過ごせるように工夫された素材はたくさんあるのです。
夏用の1着にふさわしい、夏を少しでも快適に過ごすことができる生地をご紹介します。
■フレスコ生地
以前ご紹介したフレスコについての記事です。
簡単に説明しますと、フレスコは”丈夫”で”通気性”にいも優れた素材。
2本・3本の糸をまとめて1本の糸にして、平織で構成されたもの。
ちなにみ「フレスコ」という名前は、Martin&Son(マーチンソン)の商標名のことです。
日本ではポーラとも言われています。
今年は、その中でも軽量なフレスコである、”Fresco Lite(フレスコライト)”をおすすめします。
フレスコの難点は、ずっしりと重いものが多いことです。
いくら通気性に優れた素材とはいえ、目付300gmを超えるようなフレスコはずっしりとした重みがあります。
気温がゆうに35度を超え、湿度も高い日本では、、、とてつもなく暑いことでしょう。
年々気温も高くなってきているように感じますが、そうした流れもあってか今までよりも少し軽めのフレスコ系素材が増えてきています。
●Fresco Lite(フレスコライト)
重さ(目付)は280gmで、非常に軽く感じます。
さらさらっとした触り心地に、圧倒的なハリコシがあります。
透けて見えますね。
これなら、風が吹けば涼しさを感じ、空調の整った環境でもより快適に過ごすことができます。
なんといっても、シワになりにくいのは大きな魅力ですね。
コレクション全体は、ビジネスマンにとっても着用しやすい無地がほとんどです。
簡単にご紹介します。
この辺りは定番のネイビーとチャコールグレー、そしてブラック。
夏らしく青みのある生地も。涼し気な印象がより引き立ちます。
挑戦者にはベージュもおすすめ。こうした色味は夏のリゾート地を連想させますね。
●FOX AIR(フォックスエアー)
続いては、今期私も仕立てた生地でもあるフォックスエアーです。
フランネルで有名なフォックスブラザーズの盛夏用コレクション、今期リリースされたばかりの生地。
私もローテーションに組み込み着用していますが、本当にシワになりにくく、頼りにしているスーツです。
目付は285gm~315gmとフレスコライトと同じくらいですが、触った感触はこちらの方がハリがあります。
その為同じくらいの目付でも、明らかに重い(生地が厚い)ように感じます。
より重厚感のある印象になります。
こちらのスーツは半裏仕様ですが、ご覧のようにスケスケです。
フォックスエアーのコレクションは、フレスコに比べ色柄も豊富です。
チェックやストライプも控えめな印象のものが多く、無地以外にも選択肢を広げて選ぶことができますよ。
似た構造の素材でも、細部には大きな違いがあり、それぞれの用途や着用シーン、好みを考慮して選んでいく楽しみがあります。当サロンでは、コンシェルジュがお客様のご用途にあった、最適な素材をご提案させていただきますので、是非お気軽にご相談くださいませ。
装いを工夫して、夏を快適に過ごしましょう!
ライター:nakanomaru一度は大手IT企業へと入社。5年勤務ののち、心の声に従い上京しボットーネに。
人生で情熱を注げることは2つ、1つはサッカー、もう1つはスーツ。
何事もコツコツ、地道に基礎を固め着実に行う動作の安心感の高さはクライアントからの評価も高い。
2019年5月31日
明日は何着よう?松はじめのスーツの着こなし術 | オーダースーツの生地
おすすめ記事
3分でわかる初めてのオーダースーツの打ち合わせの流れ!既製服との違いの講義をしましたオーダースーツ作りはコンセプトを話し合うことが出発点 オーダースーツを仕立てよう、と…
タキシードのシャツのプリーツ(ピンタック)の意味には男性の恥じらいが関係しているオーダーサロン ボットーネがお届けするビジネススーツ&フォーマル通信。 本日はこの、…
フォックスブラザーズのフランネル スーツ!生地の歴史をダグラス・コルドー氏トークショーでお伺いしたモノ作りに敬意を!ダグラスコルド氏 これまでずっとファッション業界に関わってきたとい…
NYとワシントンのアメリカ人がクスリと笑う日本人の洋服と仕草の著者 安積陽子さんのトークショー安積陽子さんのNYとワシントンのアメリカ人がクスリと笑う日本人の洋服と仕草のスペシャ…
チノパンとは?コットン軍用パンツとマンチェスターと紅茶の不思議な関係結論 中国経由で入った素材だから 安価で、しかも耐久度が高い素材。 そんなメリットに…
男性は30歳を超えたら髪型を変えよう年齢とともに髪型や服装をアップデートする 友人で、保守的な男性がいる。 彼に、髪型…
質問!ピークドラペルのスーツってどう思う?コンクールで着ても良いスーツオーダーサロン ボットーネがお届けするビジネススーツ&フォーマル通信。 本日はこんな…
ヘンリー王子とメーガン・マークルさんのロイヤルウエディング ウエディングドレスはジバンシイ 芸能人も多数参加 The A-listers have turned on the style f…
サラリーマンのスーツがダサい?理由は安いからオーダーサロン ボットーネがお届けするビジネススーツ&フォーマル通信。 松はじめです…
初公開!ハードボイルドの本当の語源オーダーサロン ボットーネの松 甫(まつ はじめ)です。 8月に入った。 小雨も手伝…