シャツの襟とカフスを交換してみました
ボットーネの中之丸です。
本日は私自身のシャツを紹介させていただきます。
とはいっても、新しく仕立てたものではなく「襟」と「カフス」を交換したものです。
シャツは肌に直接触れるので、汚れが一番目立ちますよね、、、。
このカンクリーニのストライプシャツもとても気に入っていたのですが、
襟の汚れ、そしてカフスの先端が擦り切れてしまいました。
身頃は綺麗なのに、、、
そこで、襟とカフスだけを交換しました。
以前の襟型は「ラウンドカラー」という丸い襟型で、非常にクラシックなもの。
今回はラウンドカラーをタブ仕様にした、新型の「ラウンドタブカラー」にしてみました。
タブカラーとは、左右の襟先を繋ぐ紐(タブ)が付いている襟型のことを言います。
タブカラーの魅力は、何といってもネクタイを結んだ時にが立体的になること。
この独特の雰囲気が良いですよね!クレリックとの相性も非常にいいです。
カフスもクラシックな三つボタン仕様にしました。
これは少しやりすぎかな?とも思います、、、。
ジャケットも羽織ってみます。
まるで新品のシャツを着ている気分です、、、。
唯一の制限はクレリック仕様になってしまうという点ですが、
ストライプのシャツは特にクレリックとの相性もいいのでオススメですよ!
ということで、ボットーネでオーダーいただいたシャツはこうしたお直しもできます。
気になった方は、コンシェルジュまでお気軽にご相談ください。
ライター:nakanomaru一度は大手IT企業へと入社。5年勤務ののち、心の声に従い上京しボットーネに。
人生で情熱を注げることは2つ、1つはサッカー、もう1つはスーツ。
何事もコツコツ、地道に基礎を固め着実に行う動作の安心感の高さはクライアントからの評価も高い。
2018年10月13日
ファッションアイテム | オーダーシャツ
おすすめ記事
グレンチェックスーツの着こなし 合うネクタイは?色や柄などコーディネートの方法を解説グレンチェックスーツは、チェック柄だからどんなネクタイを合わせよう・・・ そのポイン…
ダッシングツイード 日本上陸 来日したガイ・ヒルズ氏にファッションや英国ドレスコード事情を聞いてみましたダッシングツイード ガイヒルズ氏のファッション ガイ・ヒルズ氏の姿は遠目でも彼だ!と…
オーダースーツのユニークな裏地をご紹介さて、その他ユニークな裏地はいろいろあるのでご紹介します。 スーツというと西洋が起源…
タキシードと燕尾服のパンツのライン(側章)違いの意味は?何事も、目的地よりも1本で行けるのか、乗り換えて2本なのか?で心理的な距離は変わって…
タキシードの歴史オーダーサロン ボットーネがお届けするビジネススーツ&フォーマル通信。 タキシードを…
《最新版》彼氏(旦那)に絶対贈ってはいけないプレゼント 本当のスーツの着こなしとは?オーダーサロン ボットーネがお届けするビジネススーツ&フォーマル通信。 基礎より、何…
タキシードのシャツのプリーツ(ピンタック)の意味には男性の恥じらいが関係しているオーダーサロン ボットーネがお届けするビジネススーツ&フォーマル通信。 本日はこの、…
チェック シャツをビジネスで着る!1分でオシャレになるチェックの着こなし コーディネートポイント解説チェックシャツの柄の色を他のアイテムで使う チェックのシャツは、何かの色の線で構成…
タキシードのスタッドボタン(黒いボタン)は一体何のために付ける?タキシードを着る際に、当然ですがシャツを着ます。 あれ? シャツのボタンが黒い? 海…
イギリス生地の聖地 ハダースフィールドとは?2月1~3日までは、世界最大級の生地の祭典、ミラノウニカだ。 このミラノウニカ、世界…