秋のスーツ・ジャケットスタイル 明日は何着よう?
松はじめです。
いよいよ秋らしい気候になってきました。
秋本番、ジャケットやスーツを着るのが楽しい季節です。ここ最近の私の服装をまとめてみました。
メンズウエア素材の基礎知識の著者であり、ボットーネで主催している素材と着こなしの講義の講師、大西基之先生と、某・帽子倉庫へ!
この日の大西先生は、サファリジャケットにチノ・トラウザーズ、ニットタイ。もちろんシャツはボタンダウン。
私はちょっと早いけどコーデュロイのスリーピーススーツ。クラブタイ、ボタンダウンシャツで。このジャケットはミシンステッチを入れて、フックベントということで、パソコンのキーボードのホームポジション、FとJのキーに人差し指を置くように、時々アメトラで、ホームポジションに戻った気がしていたりして。
英国から、ファッション・フォトグラファーであり、ダッシングツイードという生地を扱うブランドを抱える経営者ガイ・ヒルズ氏が来日。生地のことはもちろん、英国のドレスコード事情などもインタビューしてきた。
しびれる写真ばかりだったが、ガイ氏のファッションからも目が離せない。まずはワイド・トラウザーズ。
「イギリスではこういうシルエットがモダンだよ!」
とおっしゃっていた。
サイドアジャスター付き。
日本でもファッション感度の高い人ならおわかりだろう。そして足元はスニーカー。
私もカジュアルスタイルだと、すっかりルーズシルエットになった。お気に入りは、ニートというブランドのパンツ。スーツも、今期誂えているのはゆったり目。ガイ氏ほどではないが、、。
9月になったら、秋服。
アパレル業界なのだし、デパートに行ってもセレクトショップに行ってもみんな秋服だ。それはそのはずで、秋の服を提案するのに夏の服じゃあ・・ということなのだろう。
ショップの方を見て、アァ、秋服用意しなくちゃなあ、とインスピーレーションを受けることもあるわけで、まさに動くマネキン!と、そういう現実的な部分だけじゃあなくて、やっぱり9月、10月といったら気分は秋。
だからどんなに暑くても服くらいは秋を装いたい!という気持ちがあるのが服好きの気持ちだ。
ただ、暑かった。この日だけは暑かったので、春のモヘア混ジャケット。でも、この右下がりのクラブタイが最高。
チェックのジャケットは、カシミア混で10年くらい前に誂えたもの。
着よう、着ようと思いつつ、以外と登板が少ないジャケット。素材感のあるタイと、ボタンダウンシャツ、ボーラーハット。
気に入っているベストは、ダブルのショールカラー。
こちらはフランネルで、独特の素材感。イタリア素材のコーデュロイパンツも良い感じに育っていきた。こういうのはちょっとずつ、ちょっとずつ育てていかないと。
極端な話、仕立てて1年くらい表舞台では着ないこともある。
オフにちょととずつ慣らし、自分の物になってきたかな?というころに登板させるという。
日本に舞い戻った佇まいの救世主・・
天は二物を
フォックスブラザーズの社長が来日。
社長の肉厚霜降りフランネルのスーツはダブルブレスト。私もチェルッティのウーステッド、ダブルブレストのスーツ。
ダグラスコルドー氏の足元も素敵だ。
ベージュのジャケットはフランネル。
ビーバーのハットと一緒に。
この日は雨で、マリアフランチェスコの傘。雨の日が楽しくなる傘。
大西基之先生の10月の講義。大西先生はベージュのジャケットにグレーのパンツ、足元はルーディックライダーのスニーカーという外し。
私はフランネルのスリーピーススーツ。色はボルドーで、マリネッラのタイとビーバーのハット。
そして、
今期のロロピアーナの生地で誂えた、ゆったりシルエットスーツが完成。
一体どんな感じなのか・・・
早速試着、改めてご報告してみたいと思う。
さて、明日は何着よう?
ライター:松 甫 詳しいプロフィールはこちら>>
表参道の看板のないオーダーサロン 株式会社ボットーネ CEO。
自身もヘッド・スーツコンシェルジュとしてフィッティングやコーディネートを実施。
クライアントは上場企業経営者、政治家、プロスポーツ選手の方をはじめ、述べ2,000人以上。
2018年10月13日
ファッションアイテム | オーダースーツ
おすすめ記事
ネイビーのポロコート|ビジネスにも使えるモダンなコートネイビーのポロコートのコーディネート ポロコートといえば、キャメルです。 キャメルは…
服は着るだけでは半分でしかない星野先生は、ジェントルマンってものを教えたかったんだろうな、 「センターをつまんで、…
イギリス(ブリティッシュ)のスーツとイタリアのスーツと日本のスーツの違い【結論】そもそも考え方が違う まずイギリスのスーツは『30年着られる服』、これが根底…
タキシードと燕尾服のパンツのライン(側章)違いの意味は?何事も、目的地よりも1本で行けるのか、乗り換えて2本なのか?で心理的な距離は変わって…
キングスマン2 ゴールデンサークルのスーツ スタイルに学ぶ英国紳士とは表の顔は、ロンドンの高級テーラー。しかしその実態は、どの国にも属さない世界最強のスパ…
チェスターコートとはどんなコート?チェスターフィールドコートとの違いは?特徴は?チェスターフィールドコートの特徴 冬に向けてオーダーいただいたチェスターフィールドコ…
サルトリアイタリアーナ出版!長谷川喜美さんのトークイベントでイタリアサルトのスーツ事情や裏話を聞いてきた銀座シックスの蔦屋書店へ まずは表参道から銀座へ移動。 普段世田谷区でのんびり過ごし…
3分でわかる!《男性編》恥を欠かないパーティースーツ、小物、服装で押さえておきたいポイント友人から、質問があった。 カジュアル・ファッションは好きだけれど、フォーマルの場の服…
チェスターからトレンチまでコート選び 種類や特徴を解説チェスターフィールドコート やはり王道、鉄板のコートといえばチェスターフィールドコー…
アルスターコートとは実は大人気のコートだった ざっくりいうと、アルスターコートはこんなコート ■特徴 ・長い丈、ダブル ・アル…