ゼニア、ロロピアーナ、アリストン イタリアスーツ生地が続々と到着
松はじめです。
[speech_bubble type=”std” subtype=”a” icon=”7Q6A8822_result3.jpg” name=”松はじめ” ]イタリアの生地が続々と到着。ゼニア、ロロピアーナ、そしてナポリのアリストンからも、いよいよ新しい生地の見本が到着しました。
私たちも毎期楽しみにしているコレクション、箱を開けようとすると、新しいイタリアのコレクションを我先に見ようとみんなが集まってきました。
[/speech_bubble]
イタリア生地 エルメネジルドゼニア
イタリアの生地で知名度があるブランドといえば、エルメネジルドゼニア。
ゼニアの秋冬コレクションの中で、目付け295gとほどよく重たい(厚い)コレクションがエレクタだ。ゼニアらしく渋みのある、ウールのスーティングたち。
ゼニアの生地の中でも冬にちょうど良い、起毛したウールのコレクションが、ヘリテージ。
目付けは290gでエレクタと同じくらいなのだが、独特の柔らかさがある。
ロロピアーナも到着
ロロピアーナもイタリア生地の名門だが、スーパー130という繊維長の細い原毛を使った、目付け260gという、秋冬春のスリーシーズン楽しめそうなコレクションが、フォーシーズンズ。
さり気ないグレンチェック。
ロロピアーナのソフトタッチは、目付け280gのやや毛羽だった素材感のウール・スーティング。
私のオーダースーツも決定
早速、私自身今期はロロピアーナのこのブラウン・グレーのグレンチェック生地でスリーピーススーツ決定。
シングル、2つボタン。
パンツは2プリーツで、全体的にはワイドシルエットになるように設計。完成は9月末だ。
ナポリからアリストンのフルコレクションが
そして、ナポリからも荷物が・・・
ナポリから到着したコレクション、アリストンの全シリーズ。
ARISTON Napoliと書かれた箱で到着した。
アリストンはナポリの生地マーチャント(商社)。
毎期最旬のイタリア服地が到着する。
海を渡り、東京に到着したアリストン。
早速開封。
ワクワクしながら開封するアシスタントの林。
そして・・・
おぉっ、出てきた!
そこで見たものは・・・
バンチブックが独特のアリストン
この表紙!
生地はバンチブックという一冊に何百もの小さな生地がくっついている。
ブランドによっては毎期必ず同じ表紙というポリシーを持っているところもあるのだが、アリストンはそうではない。毎期必ず表紙からして違うのだ。
2018−2019AWはネイビーベースにレッド、雪の結晶がモチーフになったデザインだ。
こんなクロスを貼った椅子があったら洒落ているなあ。
モデルが実際に仕立てた服を着ているパネルが同梱されていた。
実際のイメージがあるだけで仕立てる際の参考にもなるが、なんといってもこのジャケットたちはアリストン社の一押しだ。
ベルベットも充実!
コート生地、ジャケット生地をチェック。
止まらなくなる・・・。
これはこういう風に仕立てたら洒落てるんじゃないか、アンコン仕立てで芯なしで。などと、サンプルを見ているだけでイメージが膨らんで構想が止まらなくなる。
またこのタイミングで、この生地はあの方に似合いそうではないか?などと顔が浮かんでくる。
ということで、ナポリからアリストンが到着して、秋冬ムードが高まった表参道サロン。
いよいよ秋冬のスーツ・ジャケットをはじめ、コートのお問い合わせも増えてきた。
たくさんの素材に触れて、秋冬のワードローブを充実させてみては?
さて、明日は何着よう?
・
・
・
あわせて読みたい
ライター:松 甫 詳しいプロフィールはこちら>>
表参道の看板のないオーダーサロン 株式会社ボットーネ CEO。
自身もヘッド・スーツコンシェルジュとしてフィッティングやコーディネートを実施。
クライアントは上場企業経営者、政治家、プロスポーツ選手の方をはじめ、述べ2,000人以上。
2018年8月20日
オーダースーツ | オーダースーツの生地
おすすめ記事
生地の目付(めつけ)って何だろう?スーツに限らず、生地の重さのことを、目付(めつけ)という。 この目付を見れば、春物ス…
ファッション力を上げる!読むだけでオシャレになれるメンズファッションの本10選男のお洒落道 虎の巻 男のお洒落道 虎の巻 The Wearing Bible fo…
トレンチコートなどのギャバジンという生地の正体トレンチコートは何語? もともとトレンチコートは英語でありますが、フランスでも…
スーツの起源はどこの国のどんな服?ラウンジスーツ・ラウンジコートの歴史を追う■1864年の英国皇太子の装い アレクサンドラ姫に長男が生まれました、その弟は後のジ…
タキシードの歴史オーダーサロン ボットーネがお届けするビジネススーツ&フォーマル通信。 タキシードを…
【残念!】TOKIO 謝罪会見の服装はなぜ黒 喪服スーツなのか?城島茂氏、国分太一氏、松岡昌宏氏、長瀬智也氏、全員黒!さて、細かな経緯や今後どうなる?という点はいろいろな意見があるところだと思うのだが、…
似合うスーツの5つの要素!服がぱっと輝く瞬間松はじめです。 週末は予約でいっぱいのサロン。 今日は似合うスーツ、似合う服とは何か…
スーツのベストがあるメリット!着こなしや種類を解説ベストと聞くと、どんなイメージだろう? なんとなくしっかりしたイメージ? ベストの魅…
プレゼン スーツにコート 外資系企業の方からのご依頼とブレグジットとオーダーサロン ボットーネの松 甫(まつ はじめ)です。 米国に拠点を置く世界最大規…
なぜネイビースーツには茶色のバッグが似合うのか?紳士のカバン選び 何が何個必要?革小物の色を統一するとバランスが良い。最低黒と茶の2種類を揃える コーディネートは…