6【志を同じくする者】
2015.9.23.水 の気づき 秋分の日
本日はシルバーウィーク最終日でございました。本日は、人員の少ない中、私も普段よりも多くサロンに立ってお客様と接しておりました。その中で、やっぱりお客様とコミュニケーションを取りながら洋服をイメージして組み立てる事と、時には服以外の趣味やお休みの過ごされ方などのプライベートな部分をお伺いしながらする服作りの楽しさを実感しました。(ミッションステートメントより:心を伝え、シェアされる感動の体験を提供しています)
本日の表参道サロンは2名の体制で、2名で朝礼を行いました。いや~人数は関係ないですね。志を同じくしている人間が集まるだけで勢いやスピードが違います。動きに対しても相乗効果で2倍の成果が出ていたのではないでしょうか?志が同じということは、達成したい目標が一致し、それに向かって疑うことなく突き進むこと。相手を信頼し任せることで、安心して自身の与えられた仕事に真剣に向き合え、それがお互いとなると、これほど強いことはないと思います。
人が少ないことで、普段よりも広い範囲の量を熟す必要がありますが、全てにおいて責任もって仕事を任せられ熟せ、これほどやりやすく熱心に取り組めることはないですね。また、その一組のお客様に接している時間も長いため、コミュニケーションが取れ想いが熱くなり、良い服を作って喜んでいただきたいという気持ちは、より一層湧いてきます。
弊社代表も言っていますが、提携しているナチュラルクリーンの中田代表も仰っていらっしゃいました。「何を」や「どこで」、「どのくらいの人数」は関係ない。
『 誰とやるか 』 が一番大事だと話してくださいました。
本当に・・その通りだと、今日ほど感じたことはありませんでした。自分の仕事に責任を持ち、やりがいを持ち、お客様に接し、それに応えるためにさらに努力をする。各々が、各々の仕事に責任を持って使命を果たすと、こんなにも違うのかと感じました。(キラキラ輝くような行動が出来ました)
幸せなことだと思います。同じ目標に向かう仲間が自然と集まり、惜しげもなくお客様に喜んでいただくための努力を各々が行う。(これがかけ合わされば、すごいことが起こるだろうと私は疑わないです。)どこにも提供でいない感動の体験を提供し続けることができると確信を持って言えます。
これからも、私たちにしかできない、感動の体験をボットーネのお客様へお届けしていきます。本日は健やかな勤めが出来ました。日々進化向上、日々感謝。
ライター:小寺オーダーサロン ボットーネにて4年務めたクルー、結婚退職。
服飾学校を卒業後、縫うこととおもてなしに対してのこだわりを買われ、ボットーネへ入社。
仕事に対して妥協できない職人肌。
2015年9月23日
オーダースーツ ボットーネのブログ | オーダースーツBOTTONE クルーの本日の気づき
おすすめ記事
- 服が持っているパワー 子供の服選びも自己表現を育てる大切な儀式だと思ううちの下の子供は、3歳になる。 女の子だ。 先日表参道ヒルズに行って、靴を選んだ。 …
- ボットーネでオーダースーツ制作させていただいた経営者M様にお話をお伺いしました[speech_bubble type=”std” subt…
- 雨&雪道 ビジネスでスーツに合わせる通勤用の靴 対策はどうする?ソールはダイナイトソール スーツスタイルの場合は革靴が基本となる。 そうすると一番相…
- 服は第二の皮膚服は第二の皮膚とはよくいったものだ。 第一の皮膚は、生まれ持った皮膚。 これは持っ…
- フォックスブラザーズのフランネル スーツ!生地の歴史をダグラス・コルドー氏トークショーでお伺いしたモノ作りに敬意を!ダグラスコルド氏 これまでずっとファッション業界に関わってきたとい…
- 男性のフォーマル ウェアの服装は細身でなくてはならない理由前回、乗馬と服、 切っても切れない関係について書いた。 スポーツカーに乗るように、馬…
- 心斎橋リフォーム 評判の修理店の出版パーティ 内本久美子さんの元に服飾業界の重鎮たちが銀座シックスに到着すると、最上階の13階へ。 そこには、内本久美子出版記念パーティ会…
- 警告!靴にはシューキーパーを!キーパーの効果とおすすめスーツを着る。 ぴりっとした気持ちで1日を過ごしただろうか、あるいはもはや慣れてリラ…
- なぜタキシードにはブラックタイなのか?黒いことには意味があるもしパーティーのドレスコードに、ブラックタイと書かれていたらこの暗号はタキシードでお…
- チェスターからトレンチまでコート選び 種類や特徴を解説チェスターフィールドコート やはり王道、鉄板のコートといえばチェスターフィールドコー…