26【興味・観察】
2015.12.1.金 の気づき
最近の、表参道サロンは平日にビジネススーツの販売がとても多くなりました。
といいますのも、週末は予約が大変込み合っておりますため、比較的サロンが落ち着いている平日の昼間・夕方・夜を狙って皆様、事前のご予約を頂いているからだと思います。
そこで、最近気になっていることは、
「このお客様といかに深く話し、そのお客様を知り、ライフスタイルを想像し、何を求めているのか」という部分に、より深くそのお客様のツボにはまった提案のヒントがあるのではないかと、立ち位置・話すスピード・間を意識して、お客様ごとの距離感を大事にすることを心がけています。
お客様の、あの目の見開いた「きた!」というツボはどこだろうと、お客様に対しての興味と関心が最近ものすごく強いです。つまりもっとお客様のライフスタイルのことを知りたいということなんですよね。だから、お客様との会話を非常に大事にしています。
(ミッションより:日々、進化向上するため、昨日のり今日、今日より明日、小さな改善を重ねています)
日々成長、日々感謝、日々努力。
ライター:小寺オーダーサロン ボットーネにて4年務めたクルー、結婚退職。
服飾学校を卒業後、縫うこととおもてなしに対してのこだわりを買われ、ボットーネへ入社。
仕事に対して妥協できない職人肌。
2015年12月1日
オーダースーツ ボットーネのブログ | オーダースーツBOTTONE クルーの本日の気づき
おすすめ記事
アリストン スーツ生地(ナポリ)の社内はこんな感じだナポリのマーチャント、ARISTON(アリストン)はここ数年メンズ雑誌でも取り上げら…
オーダーサロン ボットーネ TV出演 NHK BSの美の壺という番組(華やぎボタン)今日は、NHK BSプレミアム 美の壺という番組の収録で、 14時からサロンをクロー…
服は着るだけでは半分でしかない星野先生は、ジェントルマンってものを教えたかったんだろうな、 「センターをつまんで、…
ダッシングツイード 日本上陸 来日したガイ・ヒルズ氏にファッションや英国ドレスコード事情を聞いてみましたダッシングツイード ガイヒルズ氏のファッション ガイ・ヒルズ氏の姿は遠目でも彼だ!と…
タキシードの歴史オーダーサロン ボットーネがお届けするビジネススーツ&フォーマル通信。 タキシードを…
スーツに合う男性の帽子として持っておきたい中折れハット トナックのノーブルをかぶってみた秋冬のスーツ・ジャケットスタイルに合わせたい男性の帽子といえば、中折れハット。 まず…
宅配?保管?上質?タイプ別 おすすめクリーニング店4選早い!便利なクリーニング店 リネット 【リネット】宅配クリーニング 朝のうちにクリー…
結婚式の服装(男性編)友人の挙式に呼ばれた時の服装は?男性はスーツに何をコーディネートするのがルール?結婚式の男性の服装はスーツ まず、結婚式に呼ばれて参加する場合、一部の例外を除いて上…
ボットーネでオーダースーツを作った結果!をお客様に率直に聞いてみたW様のご職業は、弁護士なのですよね? W様:はい、弁護士をやっています。 普段は毎日…
ダレスバッグのおすすめブランド イギリス製と日本製 名前の由来はジョンフォスターダレス氏ジョンフォスターダレスが来日 1950年6月22日、ロンドンでチャーチルをはじめ重要…