シャルベのポケットチーフ
今日は、チェックのパンツでトラッドにした。
フォックスアンブレラは持っているが、
実は小雨なので差さない。
ボットーネが新宿にあったころ、
新宿のサロンのラウンジでパーティーを開き、
(意味があって)この傘を持ったままパーティーに行ったら、
若い子に、傘!?と驚かれたことがある。
こういう傘はアクセントになるのだ。
私はこの傘を持つのは、
降りそうで降らない日が最高のオポチュニティだな思う。
ポケットチーフはシャルベ。
シャルベといえばパリに本店を構えるシャツ屋だ、
パリにはシャツのビスポークもある。
そのシャルベはポケットチーフにもシックながら華やかさがあり、
胸元に彩りを添えてくれるから、こんな雨まじりの日に身に着けたくなる。
このポケットチーフはTVフォールドで挿すより、
パフトやクラッシュドなどで華やかにする方が相性が良い。
朝は横浜の海風を感じながら、
リネンのジレの体感にもご満足いただけた、クライアントK氏と雑談。
お互い年齢は明かしていないが、
おそらく同世代である。
それで
・どうやって妻の服を指摘するか?というテーマになった。
一般的には逆なのだろうが、
ファッション感度の高い紳士となると、逆になる。
かくなる我が家もそうだ。
もちろん妻には妻の、洋服に対してのこだわりも好みもあるわけだ。
決してお洒落でないわけでもなく、
問題があるわけではない。
しかしこの場面ではこういう服が望ましいのでは?
というような理想像を男性は求めてしまうらしい。
今回もレストランに行く上でのドレスコードとして、
やはりデニムではないスカートをベースとするファッションを、
どのように妻に勧めるのか?というK氏の悩みであった。
男性であればネイビーやベージュのジャケットに、
ポケットチーフを挿すスタイルで充分かもしれないが、
女性の場合はファッションの範囲が広いから難易度が高い。
ところで最近はレディースファッションにおいても、
メンズサイズやメンズジャケットをややオーバーサイズで着用する節がある。
そういったこともあり、
我が家では私の私服を妻が着ていることも多々ある。
それが私よりも似合っている場合もあるから、
やはりファッションというのは面白いものだ。
似合う服を身に着けているのが一番気持ち良い。
そういう意味では色もとても大切なエッセンスだ。
このシャルベのチーフの絶妙なカラーを見ていると、
ふとセーヌ川にかかる橋と色彩感覚に溢れたフランスの人々の光景が目に浮かぶと同時に、
あのヨーロッパの気候が羨ましくなる。
鬼のような暑さがすぐそこまで来ている東京で、
今朝はありったけのポロシャツを出してみた。
ラルフローレン、ジョンスメドレー、
どれもこれも私のポロシャツは呆れるくらいカラフルだった・・・。
松はじめ
着回し:ジャケット着こなしで使用しているジャケットはこの日と同じ
着回し:ジャケット着こなしで使用しているジャケットはこの日と同じ
ライター:松 甫 詳しいプロフィールはこちら>>
表参道の看板のないオーダーサロン 株式会社ボットーネ CEO。
自身もヘッド・スーツコンシェルジュとしてフィッティングやコーディネートを実施。
クライアントは上場企業経営者、政治家、プロスポーツ選手の方をはじめ、述べ2,000人以上。
2016年5月9日
明日は何着よう?松はじめのスーツの着こなし術 | ファッションアイテム
おすすめ記事
- 《保存版》タキシードはどうして生まれたの?誕生秘話に迫るいざ結婚式を控え、衣装選びがはじまると、もちろんドレスも大切ですが、その横に並ぶ人間…
- なぜスーツの袖からシャツが出ていないといけないのか?雑誌が教えてくれない理由に迫るなぜスーツの袖から、シャツの袖を出すというルールが存在しているのか? まず、シャツと…
- 【残念!】TOKIO 謝罪会見の服装はなぜ黒 喪服スーツなのか?城島茂氏、国分太一氏、松岡昌宏氏、長瀬智也氏、全員黒!さて、細かな経緯や今後どうなる?という点はいろいろな意見があるところだと思うのだが、…
- ダッシングツイード 日本上陸 来日したガイ・ヒルズ氏にファッションや英国ドレスコード事情を聞いてみましたダッシングツイード ガイヒルズ氏のファッション ガイ・ヒルズ氏の姿は遠目でも彼だ!と…
- パナマハットはボルサリーノも良いがオメロオルテガがオススメ!実際に試着してわかったことパナマハット オメロオルテガはエクアドルの帽子 パナマハットはトキヤ草を使った帽子で…
- 晴れの日 結婚式の新郎タキシードを仕立てるということ普段からなかなかスーツは着ない、という方でもいくつか着なければならないシーンというも…
- 【葛利毛織のションヘル織機をこの目で】スーツ生地 dominx(ドミンクス)を織る日本の織元名古屋駅から真っ赤な名鉄電車に乗る。 私が6歳の時に大好きで持っていたプラレールに、…
- エリートが姿勢正しい理由!スーツスタイルをよく見せる秘訣以前プロ野球で活躍している方のフロックコートを仕立てさせてもらったことがある。 結婚…
- ホンブルグを調べてみた結果!ドイツ名の中折れハット、チャーチルとイーデンも愛した帽子イタリアではロッビアという 1910年代のイタリア資料。(フレチェットという帽子メー…
- スーツの着こなしを日本のジェントルマンに学ぶ!セビロの哲学のオマージュ、セビロが消えた日 大西基之先生にインタビュー私が着たバルベラのスーツと、大西先生のそれとでは違うのです。 何と表現すれば良いので…
関連カテゴリーの人気記事 週間ランキング
- 1スーツのSUPER 〇〇’S(スーパー)表記とは?番手とは?オーダーするならスーパーいくつ?
- 2フレスコ スーツ!フレスコ生地とは?実は夏のおすすめ素材
- 3ボタンダウンにネクタイはおかしい?ノーネクタイ?実はカジュアルなシャツではなかった
- 4アルスターコートとは実は大人気のコートだった
- 5なぜネイビースーツには茶色のバッグが似合うのか?紳士のカバン選び 何が何個必要?
- 6【完全解説】チェスターフィールドコート!洒落者の伯爵が着たコートの歴史
- 7スーツの起源はどこの国のどんな服?ラウンジスーツ・ラウンジコートの歴史を追う
- 8チェスターコートとはどんなコート?チェスターフィールドコートとの違いは?特徴は?
- 9ダレスバッグのおすすめブランド イギリス製と日本製 名前の由来はジョンフォスターダレス氏