ジャケットにプロデューサー巻き
今日はダブルのジャケットに、羽織ってきたクルチアーニのカーディガンを。
ジャケットにはチルデンニットで同様のスタイルをするのは王道だが、
私の持っているラルフローレンのケーブル編みチルデンニットだと重厚感があり過ぎる。
薄手のチルデンニットを買おうと思っていたら、もう5月・・・
ジャケットはコットン。
ジャケットもジレも、まだあと数年はダブルという選択も良いと思うが、
私はやはりシングルの方が好きだ。
ダブルではジレで遊べないし、痩せ形には今一つ貫禄に欠けるから、
恰幅の良い方が似合うことに変わりはない。
それでも時々作りたくなるのがダブルのジャケットだと思う。
タイとポケットチーフはカーディガンのブルー系統のトーンを統一。
カーディガンなどの羽織りはいろんな意味で便利である。
かつてバブル期にはプロデューサー巻きと呼ばれ、
賛否両論だったこの巻き方、
最近はメンズでもレディースでもコーディネートのアクセントに使う人が増えた。
白シャツの上からニットを巻くだけでもどこかファッショナブルに見える。
ポイントと呼べるほどのことはないのだが、
敷いていえば、カーディガンのボタンを留めて巻く、ということ。
腰に巻いても良し、
着ても良し。
ただし、慣れないと小さい子をおんぶしているような違和感がある笑
ライター:松 甫 詳しいプロフィールはこちら>>
表参道の看板のないオーダーサロン 株式会社ボットーネ CEO。
自身もヘッド・スーツコンシェルジュとしてフィッティングやコーディネートを実施。
クライアントは上場企業経営者、政治家、プロスポーツ選手の方をはじめ、述べ2,000人以上。
2016年5月14日
スーツの着こなし術 | コーディネート
おすすめ記事
- パナマハットはボルサリーノも良いがオメロオルテガがオススメ!実際に試着してわかったことパナマハット オメロオルテガはエクアドルの帽子 パナマハットはトキヤ草を使った帽子で…
- 宅配?保管?上質?タイプ別 おすすめクリーニング店4選早い!便利なクリーニング店 リネット 【リネット】宅配クリーニング 朝のうちにクリー…
- コードレーンのジャケットを着こなしたジャパニーズダンディ 大西基之先生から学ぶコーディネート術コードレーン ジャケットで初夏の装い 大西基之先生の装い ・夏の装いコードレーンのジ…
- 【保存版】初めてのオーダースーツ オーダーメイドの魅力とは?またデメリットとは?様々な素材からテーマや自分好みを選ぶ、オーダースーツ。 選択肢や組み合わせは無限大と…
- タキシードの豆知識 拝絹、側章って何のため?オーダーサロン ボットーネがお届けするビジネススーツ&フォーマル通信、松はじめです。…
- ダレスバッグのおすすめブランド イギリス製と日本製 名前の由来はジョンフォスターダレス氏ジョンフォスターダレスが来日 1950年6月22日、ロンドンでチャーチルをはじめ重要…
- チェスターコートとはどんなコート?チェスターフィールドコートとの違いは?特徴は?チェスターフィールドコートの特徴 冬に向けてオーダーいただいたチェスターフィールドコ…
- タキシードはなぜディナージャケットと呼ばれるのか?燕尾服から変わったカウズ島での食事の話エドワード7世が仕立てたスモーキングジャケット 1860年、英国皇太子(エドワード7…
- サラリーマンのスーツがダサい?理由は安いからオーダーサロン ボットーネがお届けするビジネススーツ&フォーマル通信。 松はじめです…
- スーツ選びに知っておきたい!なぜスーツのポケットがななめになっているのか?スラントポケットとハッキングジャケットスラントポケットという言葉はご存知だろうか? 別名、ハッキングポケットとも呼ぶ。 ス…
関連カテゴリーの人気記事 週間ランキング
- 1【間違えない】ビジネスカジュアルのジャケパンスタイル!ダサくならない着こなし!色・コーデ・靴も解説
- 2グレンチェックスーツの着こなし 合うネクタイは?色や柄などコーディネートの方法を解説
- 3キングスマン2 ゴールデンサークルのスーツ スタイルに学ぶ英国紳士とは
- 4なぜネイビースーツには茶色のバッグが似合うのか?紳士のカバン選び 何が何個必要?
- 5【すぐ使える】チーフとタイの色の合わせ方 基本編
- 6スーツのベストがあるメリット!着こなしや種類を解説
- 7グレージュのスーツの着こなしは
- 8水色ジャケットはメンズで着こなしてもOK
- 9ソラーロ スーツの着こなし 別名サンクロスという太陽に強い玉虫色の生地