好きな仕事をしていると伝わる!自分に正直に楽しく生きて、思うこと
松はじめです。
今日は来る方、来る方、採寸フィッティング希望。
良いものがあれば、予算など関係ないよ、という方が今日もいらしたため、
好みだろうな、と思う見本(バンチ・ブック)を金額に関係なく広げた。
フィッターとしては涎の出るような日だった。
そうして、いろいろな見本を見ていると、
あ、あの人にこれを提案してみたい!
これはあの方が着たら似合いそうだ!
といろいろなクライアントの顔が浮かんでくる。
そして、こういうとき、自分自身もビビッとくる生地に出会ってしまうこともある。
そんな光景を見て、
私の気持ちは向かいに座っていたクライアントに伝わっていたようだ。
「服、好きなんですね〜」と言われた。
そうです。と答える。
見本はたくさんテーブルに出されて、少しずつ候補が絞られていく。
昔通った焼酎専門バーがこんなだったな、とふと思った。
名門焼酎たちが、処狭しと床に置かれているのだ!
なんと400本以上あるという。
週2日通って、最終的には飲み放題忘年会なる、常連の会に招待されたりもした。
通算100本は飲んだと思う。
そのようなわけで、私は焼酎ならめっぽう詳しいのが自慢だ。
あの焼酎屋さんも、大将は焼酎を愛しているのだなぁ、と思った。
さて、明日は何着よう?
ライター:松 甫 詳しいプロフィールはこちら>>
表参道の看板のないオーダーサロン 株式会社ボットーネ CEO。
自身もヘッド・スーツコンシェルジュとしてフィッティングやコーディネートを実施。
クライアントは上場企業経営者、政治家、プロスポーツ選手の方をはじめ、述べ2,000人以上。
おすすめ記事
良いスーツって何だろう?オーダースーツ仕立屋の先輩から教わった話結論 目的が違う これはどういうことを言いたいのか、解説します。 仕立屋職人が言いた…
服は第二の皮膚服は第二の皮膚とはよくいったものだ。 第一の皮膚は、生まれ持った皮膚。 これは持っ…
3分でわかる!《男性編》恥を欠かないパーティースーツ、小物、服装で押さえておきたいポイント友人から、質問があった。 カジュアル・ファッションは好きだけれど、フォーマルの場の服…
プレゼン スーツにコート 外資系企業の方からのご依頼とブレグジットとオーダーサロン ボットーネの松 甫(まつ はじめ)です。 米国に拠点を置く世界最大規…
スーツの流行2018 オーダースーツのゆったりとした着こなしにはワンタック?ツータック?まず、このスーツの全体的なシルエットはこんな感じ。 スーツスタイルは、何年もタイトな…
キングスマン2 ゴールデンサークルのスーツ スタイルに学ぶ英国紳士とは表の顔は、ロンドンの高級テーラー。しかしその実態は、どの国にも属さない世界最強のスパ…
背広の語源(由来)はサビルロウではなかった!スーツとフロックコートやモーニングを見ると・・・結論 背が広いから背広 今のスーツを着用する以前の時代は、 モーニングコートやフロッ…
冬に着るとおかしなスーツ?スーツ選びは織りに注意スーツを選ぶということは、一緒に素材も選んでいるわけだ。 素材にはウールとか、モヘア…
タキシードはなぜディナージャケットと呼ばれるのか?燕尾服から変わったカウズ島での食事の話エドワード7世が仕立てたスモーキングジャケット 1860年、英国皇太子(エドワード7…
コードレーンのジャケットを着こなしたジャパニーズダンディ 大西基之先生から学ぶコーディネート術コードレーン ジャケットで初夏の装い 大西基之先生の装い ・夏の装いコードレーンのジ…