オーダーサロン ボットーネ TV出演 NHK BSの美の壺という番組(華やぎボタン)
今日は、NHK BSプレミアム 美の壺という番組の収録で、
14時からサロンをクローズ。
ボタンについての特集ということで、
貝ボタンの魅力について語るといったものだ。
番組は29分間の番組で、
貝ボタンの加工から追っていき、
BOTTONEではコーディネートなどを解説するのだが、
29分のなかの一部のための撮影は、20時を超えた。
そのカメラワークに魅了され、
細部の美しさへのこだわりは、
さすがはNHKの美術番組、圧巻であった。
カメラマン、照明、ディレクター、
三位一体のまさにオーダーメイドのクリエイションを目の当たりにし、
放映が楽しみでならない。
この季節はリネンと貝ボタンの相性が良い、
麻はウールのようにクリンプがなく、空気を含むことがない。
だから保温性は少なく、涼感が多い。
涼感という点から、
海のイメージの貝ボタンとの相性の良さがある。
■放送予定日
2016年7月8日(金)19:30~19:59
2016年7月12日(火)11:00~12:29
2016年7月14日(木)6:30~6:59
ライター:松 甫 詳しいプロフィールはこちら>>
表参道の看板のないオーダーサロン 株式会社ボットーネ CEO。
自身もヘッド・スーツコンシェルジュとしてフィッティングやコーディネートを実施。
クライアントは上場企業経営者、政治家、プロスポーツ選手の方をはじめ、述べ2,000人以上。
おすすめ記事
もう惑わされない!同じSUPER120’sなのに、金額が違うのはなぜ? この記事の目次 スーパー表記が同じ120でも同じ品質ではない バルベラやロロピア…
できる男の靴下!ビジネスマンが持つべき3タイプの靴下 ファッションで実は大事なソックスソックスで重要なのは色 ソックスを侮ると、ソックスに泣く。 そんな言葉はないが、あな…
雨&雪道 ビジネスでスーツに合わせる通勤用の靴 対策はどうする?ソールはダイナイトソール スーツスタイルの場合は革靴が基本となる。 そうすると一番相…
スーツをクリーニングに出す時の注意!ドライクリーニングが臭う?結論 ドライクリーニングでは汗が落ちにくい ドライクリーニングとは、石油系溶剤を使用…
心斎橋リフォーム 口コミで評判の洋服お直しの実態は?丸ノ内店に潜入心斎橋リフォーム 丸ノ内店に大西基之先生が来店 心斎橋リフォームに、大西基之先生が来…
英国から来た流儀 服飾評論家 出石尚三氏の服飾史の講義に参加してきました英国から来た流儀は、服飾評論家の出石尚三先生が講師を務めていらっしゃる、服飾史を勉強…
ポロコートの着こなしやアルスターコートとの違い!ポロコートとは ポロコートは、19世紀の後半、イギリスのポロの選手が、競技の間の…
スーツの着こなしを日本のジェントルマンに学ぶ!セビロの哲学のオマージュ、セビロが消えた日 大西基之先生にインタビュー私が着たバルベラのスーツと、大西先生のそれとでは違うのです。 何と表現すれば良いので…
タキシードはなぜディナージャケットと呼ばれるのか?燕尾服から変わったカウズ島での食事の話エドワード7世が仕立てたスモーキングジャケット 1860年、英国皇太子(エドワード7…
葬式の服装 男性のスーツは黒ではなかった?喪服のマナーと心(男性編)結論 世界的な葬儀スーツは濃紺やチャコールグレー まず結論を申し上げます。 世界的な…