冬も春も夏も…フォックスブラザーズ
2月は冬物の最終ご納品が続き、
12月頃にオーダーいただいたポロコートやダブル・チェスターフィールドコートの
ご納品の際にお写真を撮らせていただきました。
身長も高く、驚くほど体格の良いJ様。
結婚式用のタキシードをオーダーいただいたことからご縁が始まり、その後ビジネス用のスーツを数着お仕立てさせていただきました。
今回初のコートのオーダーでしたが、生地・デザインの決定まで含めていつも即決のJ様は迷うことなく、英国ハダースフィールド社のキャメルカラー(フランネル)生地をお選びいただきました。
肩幅に合わせるようにラペル幅を大きく設計し、ウエストは程よいシェイプを効かせています。
もちろんスーツの上からご着用いただいても窮屈感はございません。
スーツ → コートの順にオーダーをいただくと、コートもより理想的なフィッティングにつなげることができます。
着丈はやや短くスポーティに。
生地自体はジャケットにも使えるような薄手のフランネルなので、3月でもちょうどいいのではないでしょうか?
来年は『ジャケットにも使える薄手の生地』を用いた軽く羽織れるコートの需要がさらに高まってくると思います。
私もお仕立てさせていただいて、「これはいいな!」と確信が持てました。
ハンガーにかかっている状態では「ちょっと大きすぎたかな…」と若干不安な面もあったのですが笑、お召しいただいたらばっちりでした。
やはりオーダーは、その人が着て初めて本当の魅力を発揮するのですね。
こちらは、英国フォックスブラザーズのフランネル生地で、ポロコートをオーダーいただいたW様。
フォックスブラザーズというと、ずっしり重厚なフランネルだと思われるかもしれませんが、こちらの生地はどちらかというとスーツ用の重さです。
(とはいっても普通の感覚ではスーツにはちょっと分厚すぎます笑)
W様は打ち合わせ当時、この生地と、もう1トーン暗いネイビーの生地の2択で迷われておりましたが・・・この生地にして大正解ではないでしょうか!?
本当にかっこいい!この言葉しかございません。
背面の仕様がいいですねポロコートは。
ウールのフランネル(メルトン)は簡単に言うと硬い生地なのですが、背面がこの仕様だと動きがあってとても良い雰囲気になります。
そしてアクションプリーツもついているので単純に動きやすいのもメリット。
スタンダードではありませんが、正面はチェスターコート背面はポロコートといった具合に合わせ技もできますので、コートとはいってもオーダーのバリエーションは豊富にあります。
本日のスーツとも相性抜群です!
フォックスブラザーズのフランネルのような素晴らしい生地で洋服を仕立てられるのは、洋服屋冥利に尽きます。
・
・
・
フランネルで有名なフォックスブラザーズですが、もちろん春夏向けの生地もございます。
英国らしく、堅実でタフな生地はビジネススーツとして力を発揮してくれること間違いなしです。
フォックス・エアーといって、丈夫で通気性の良い生地。
フレスコ、という生地はご存知でしょうか?
日本ではポーラと言われることもあります。
フレスコやポーラとは、2本の強撚糸を撚り合わせて1本の糸にした「2PLY(プライ)」という糸や、2PLYにさらに1本加えた「3PLY」という糸で織られた生地のことを指します。
糸を重ねているため生地として織りあげた時に空間が生まれ、それにより通気性が確保されています。
真夏はさすがに暑いですが、春から秋にかけて非常に重宝しますよ!
生活様式が変わり、リモートワークが中心で、出社するのは週に1・2回という方も増えていると思います。
「出社するときくらい、ちゃんとした服を着よう」
毎日楽な服を着ていると、外に出るとき、お客様に合うときも同じような感覚で適当に選んでいませんか?
人前にできるときくらいスーツを着たい・・・そう思わせてくれるような、夏用スーツです。
ライター:nakanomaru一度は大手IT企業へと入社。5年勤務ののち、心の声に従い上京しボットーネに。
人生で情熱を注げることは2つ、1つはサッカー、もう1つはスーツ。
何事もコツコツ、地道に基礎を固め着実に行う動作の安心感の高さはクライアントからの評価も高い。
2022年2月21日
オーダースーツ | オーダースーツの生地
おすすめ記事
フレスコ スーツ!フレスコ生地とは?実は夏のおすすめ素材ボットーネの夏の定番は”フレスコ” 「夏の素材」というと、思い浮かべるのはリネンやコ…
【浦安観光スポット7つ】アパレル師匠の秘密会議に密着!浦安はディズニーだけじゃなかった本当の浦安観光 第7位 浦安魚市場 ということで、浦安観光!秘密の浦安会議! お二人…
スーツ&ジャケットの着こなしの秘訣 カラーコーディネートのポイント 松はじめです。 「必要なのはお金じゃなくてセンスです」とはLEONの有名なキャッ…
スーツ選びに知っておきたい!なぜスーツのポケットがななめになっているのか?スラントポケットとハッキングジャケットスラントポケットという言葉はご存知だろうか? 別名、ハッキングポケットとも呼ぶ。 ス…
タキシードはなぜディナージャケットと呼ばれるのか?燕尾服から変わったカウズ島での食事の話エドワード7世が仕立てたスモーキングジャケット 1860年、英国皇太子(エドワード7…
1分で魅力的になる似合うメガネの法則メガネは顔の印象コントロールの武器 メガネは、顔の中に入ってくるアクセサリー。 そし…
オーダーサロン ボットーネ TV出演 NHK BSの美の壺という番組(華やぎボタン)今日は、NHK BSプレミアム 美の壺という番組の収録で、 14時からサロンをクロー…
スーツやジャケットに合わせたいおすすめの鞄とは?紳士のバッグ選びの愉しさ動画ではどんな基準で、どんなバッグを用意したら?ということをご紹介しています。 やは…
ピッティウオモ帰りのお茶会 イタリアの子供用のお土産でファッション感覚を磨く!煮えたぎるような灼熱の暑さの東京の街、帝国ホテルに入る。 帝国ホテルの17階のエレベ…
【葛利毛織のションヘル織機をこの目で】スーツ生地 dominx(ドミンクス)を織る日本の織元名古屋駅から真っ赤な名鉄電車に乗る。 私が6歳の時に大好きで持っていたプラレールに、…