クルーのHです
クルーのHです。
3連休が明け、ボットーネの週末となる火曜日の営業が終わりまし た。
今週は週末の火曜日までたくさんのお客様からご予約を頂き、 催事でお召しになるお洋服の打ち合わせから完成したお洋服のお渡 しがあり、イベントづくしでした。
皆様のワクワクしている姿に心洗われると同時にこの仕事を通して 皆様の催事に関われる事を非常に有り難く感じております。

この一週間を振り返りますと、サロン全体がより綺麗になりました 。
ボットーネでは日々効率アップに繋がる様々な事に取り組んでおり 、その一つとして、お客様がいらっしゃる空間はもちろんのこと、 オフィスの作業場などの細部に至るまで、綺麗な空間作りを徹底し ています。
やはりサロンが綺麗になると仕事がしやすいですし、 いらっしゃるお客様としても非常に気持ちがいいかと思います。
今後も綺麗な空間作りを継続して参ります。
また、この数日で働くという言葉の意味を知り、仕事の在り方を見 直す機会がありました。
自分の為にも周りの方々の為にも、 お客様の為にも仕事が出来る人間になるべく努力して参ります。
来週も真北に向かって宜しくお願い致します。
ライター:その他クルー
2017年9月22日
オーダースーツ ボットーネのブログ | オーダースーツBOTTONE クルーの本日の気づき
タグ:ボットーネのクルー, ボットーネ
おすすめ記事
オーダースーツのユニークな裏地をご紹介さて、その他ユニークな裏地はいろいろあるのでご紹介します。 スーツというと西洋が起源…
ボットーネでオーダースーツを作った結果!をお客様に率直に聞いてみたW様のご職業は、弁護士なのですよね? W様:はい、弁護士をやっています。 普段は毎日…
アリストン スーツ生地(ナポリ)の社内はこんな感じだナポリのマーチャント、ARISTON(アリストン)はここ数年メンズ雑誌でも取り上げら…
ラルフローレンのパジャマを着て、部屋着について思うこと部屋着って何だろう? 部屋着って、何だろう? 私は朝起きると、まず服について考える。…
生地の目付(めつけ)って何だろう?スーツに限らず、生地の重さのことを、目付(めつけ)という。 この目付を見れば、春物ス…
ファッション力を上げる!読むだけでオシャレになれるメンズファッションの本10選男のお洒落道 虎の巻 男のお洒落道 虎の巻 The Wearing Bible fo…
初めてのオーダースーツ 私の失敗談!20代の私に40代の私がアドバイスするとしたら初めてのオーダースーツで失敗しないように オーダースーツを初めて作った時、私は失敗し…
質問!ピークドラペルのスーツってどう思う?コンクールで着ても良いスーツオーダーサロン ボットーネがお届けするビジネススーツ&フォーマル通信。 本日はこんな…
タキシードのカマーバンドとは?知るだけで着こなしが変わるフォーマル知識「せっかくというわけではないのですが、メスジャケットを着てまいりました。 本日はまず…
なぜタキシードにはブラックタイなのか?黒いことには意味があるもしパーティーのドレスコードに、ブラックタイと書かれていたらこの暗号はタキシードでお…