ミカフェート 表参道
オーダーサロン ボットーネから歩いて行けるランチ・ディナースポットをご紹介する、
よりみちガイド。
実際に全て弊社代表が食べ歩いたオススメをご紹介しています。
もし移転などお気づきの方がいらっしゃいましたらご教授いただけましたら幸いです。
当表参道サロンの真裏のカフェです。
川島良彰さんのカフェ、ミカフェート。
コストをかけてペットボトルで運ぶ豆など、こだわり満載。コーヒー通がうなる味です。
詳細
ミカフェート (Mi Cafeto)
03-3405-9501
住所
東京都渋谷区神宮前4-18-6 イスルギビル 1F
交通手段
表参道駅A2出口より徒歩約4分
表参道駅から424m
BOTTONEから50m
営業時間
11:00~19:00
日曜営業
定休日 なし
ライター:松 甫 詳しいプロフィールはこちら>>
表参道の看板のないオーダーサロン 株式会社ボットーネ CEO。
自身もヘッド・スーツコンシェルジュとしてフィッティングやコーディネートを実施。
クライアントは上場企業経営者、政治家、プロスポーツ選手の方をはじめ、述べ2,000人以上。
おすすめ記事
スーツの流行2018 オーダースーツのゆったりとした着こなしにはワンタック?ツータック?まず、このスーツの全体的なシルエットはこんな感じ。 スーツスタイルは、何年もタイトな…
リクルートスーツは黒?紺? 就活スーツの着こなし、色は?面接官の本音も聞いてみた 松はじめです。 就職活動。 企業へ訪問して、面接を受ける。 社会人になるそんな就…
タキシードと燕尾服のパンツのライン(側章)違いの意味は?何事も、目的地よりも1本で行けるのか、乗り換えて2本なのか?で心理的な距離は変わって…
服は着るだけでは半分でしかない星野先生は、ジェントルマンってものを教えたかったんだろうな、 「センターをつまんで、…
ピッティウオモ帰りのお茶会 イタリアの子供用のお土産でファッション感覚を磨く!煮えたぎるような灼熱の暑さの東京の街、帝国ホテルに入る。 帝国ホテルの17階のエレベ…
なぜ最初に揃えるスーツがネイビーなのか?オーダーサロン ボットーネがお届けするビジネススーツ&フォーマル通信。 今日はネイビ…
ブートニエールを結婚式で付ける意味は?ブートニエールとは、ジャケットの襟穴に付ける一輪の花。 これは、もともとはプロポーズ…
ラザフォードのクラッチバッグ Rutherford 806 フォリオケースを購入小脇にかかえて、サッと出かけられるような鞄が欲しい。 そんな思いが出始めたのは、かれ…
タキシードの歴史オーダーサロン ボットーネがお届けするビジネススーツ&フォーマル通信。 タキシードを…
スーツ選びに知っておきたい!なぜスーツのポケットがななめになっているのか?スラントポケットとハッキングジャケットスラントポケットという言葉はご存知だろうか? 別名、ハッキングポケットとも呼ぶ。 ス…
関連カテゴリーの人気記事 週間ランキング
-
1
古無門 移転先は横浜・関内! 桜新町(弦巻)の住宅街にあったお好み焼きランチ
-
2
南青山で一番天空に近い和菓子屋 表参道や青山でお手土産に紅谷
-
3
表参道のガレット専門カフェでランチがおすすめ!ブレッツカフェ クレープリー 表参道店
-
4
パンとエスプレッソと 表参道の人気パン屋のムーがおすすめ
-
5
麻布 郡司 麻布十番で和食 カジュアルな隠れ家に行ってみた
-
6
江ノ島のBar d(バード)というバーへ 喧騒から離れた異空間で飲むシングルモルト
-
7
神田から歩いて淡路町 ランチ 松記鶏飯で食べる海南鶏飯が美味しい!
-
8
ナナデコールという表参道の裏路地カフェ オーガニックコットンも売っているお店
-
9
表参道 しゃぶしゃぶKINTAN(きんたん)でクルーとディナー!お肉ランチもおすすめ