マリネッラ ソットブラッチョに感じる15センチの遊び心
ナポリのネクタイ屋のバッグ
私が持っているのは、マリネッラソットブラッチョというバッグ。
ブルーのタイと色を合わせ、ピンクのボタンダウンシャツで合わせてみた。
マリネッラというのは、1914年創業のイタリア・ナポリのネクタイ屋さん。
ナポリといえば以前生地マーチャント(商社)のアリストンについて紹介したことがあるが、こちらの生地の色遣いも秀逸だけど、マリネッラも同じく美しい。
関連記事
マリネッラ(Marinella)のネクタイ セッテピエゲをオーダー!六本木にナポリからアレッサンドロ氏来日
ソットブラッチョというタイプ
そのマリネッラが展開しているバッグ、ソットブラッチョというバッグ。
ソットブラッチョ(Sotto Braccio)というのは、Sotto=下 Braccio=腕・脇・アームというような意味のようで、つまり脇の下に持つという意味のバッグ。
ナポリの経理担当の役人が使っていた鞄が原型といわれているようで、彼は鞄をくっと二つに折って、脇に抱えて使っていた、両手を空けるために。なんと粋な。
そんなソットブラッチョはマリネッラ以外からも出ているが、有名なのがマリネッラ。
くるっと折りたたみも可能。
たたむとコンパクトなバッグに変身するレザーアイテム。
高さ15センチの計算されたフォルムに、見れば見るほどハマってしまう。
広げても一般的なブリーフケースとさほど変わらない容量で、A4ブリーフケースが入る。
そこまでの量は入らないけど、物を詰め込むカバンではない。
例えば京都出張の時に折りたたんでボストンにしのばせ、ホテルにチェックインした後に祇園で一杯、ってな時に小脇に抱えて歩くのにちょうど良さそうだ。
ちなみに京都出張の予定は特にはないが、時々訪れるクライアントM氏はちょくちょく京都に行き、見つけたイタリアンのおいしい情報を下さるため、気持ちだけ京都に飛んでいる今日このごろなのであった。
六本木ミッドタウンや丸の内のマリネッラ ナポリで入手できる。
こんな風にクラッチのように持つと粋なバッグ。
このバッグはナポリから不定期に少量入荷するらしく、カラーバリエーションも豊富だ。
京都出張はなさそうだけど、群馬出張は近い。
ソットブラッチョが良きお供になるのかな。
・
・
・
あわせて読みたい
ライター:松 甫 詳しいプロフィールはこちら>>
表参道の看板のないオーダーサロン 株式会社ボットーネ CEO。
自身もヘッド・スーツコンシェルジュとしてフィッティングやコーディネートを実施。
クライアントは上場企業経営者、政治家、プロスポーツ選手の方をはじめ、述べ2,000人以上。
2017年5月28日
ファッションアイテム | バッグ
タグ:バッグ
おすすめ記事
サルトリアイタリアーナ出版!長谷川喜美さんのトークイベントでイタリアサルトのスーツ事情や裏話を聞いてきた銀座シックスの蔦屋書店へ まずは表参道から銀座へ移動。 普段世田谷区でのんびり過ごし…
【すぐ使える】チーフとタイの色の合わせ方 基本編スーツスタイルでも、ジャケットスタイルでも、胸元にポケットチーフを挿すだけでこなれ感…
リクルートスーツは黒?紺? 就活スーツの着こなし、色は?面接官の本音も聞いてみた 松はじめです。 就職活動。 企業へ訪問して、面接を受ける。 社会人になるそんな就…
【葛利毛織のションヘル織機をこの目で】スーツ生地 dominx(ドミンクス)を織る日本の織元名古屋駅から真っ赤な名鉄電車に乗る。 私が6歳の時に大好きで持っていたプラレールに、…
【解決!】ストライプのネクタイの向き 右下がりと右上がりの2種類の本当の意味今回問題になったネクタイの柄について 今回問題になったのが、ストライプのネクタイ。 …
フェルト帽子の最高峰 ビーバーハットはボルサリーノ以外にもおすすめブランドがあったなぜ良い帽子を持つべきなのか? 顔を良く見せよう、変化をつけよう、と思った時にできる…
今さら聞けない!ボーラー ハット(山高帽)の由来と語源ボーラーって国によって呼ばれ方が違う ボーラーって、どんな帽子だろう。 まず、丸い。…
ゼニア、ロロピアーナ、アリストン イタリアスーツ生地が続々と到着イタリア生地 エルメネジルドゼニア イタリアの生地で知名度があるブランドといえば、エ…
エリートが姿勢正しい理由!スーツスタイルをよく見せる秘訣以前プロ野球で活躍している方のフロックコートを仕立てさせてもらったことがある。 結婚…
初公開!ハードボイルドの本当の語源オーダーサロン ボットーネの松 甫(まつ はじめ)です。 8月に入った。 小雨も手伝…
関連カテゴリーの人気記事 週間ランキング
-
1
フレスコ スーツ!フレスコ生地とは?実は夏のおすすめ素材
-
2
スーツのSUPER 〇〇’S(スーパー)表記とは?番手とは?オーダーするならスーパーいくつ?
-
3
夏はステテコで快適に ユニクロのエアリズムステテコ
-
4
ボタンダウンにネクタイはおかしい?ノーネクタイ?実はカジュアルなシャツではなかった
-
5
チェスターコートとはどんなコート?チェスターフィールドコートとの違いは?特徴は?
-
6
白いリネンスリーピーススーツ - 夏の紳士の極致
-
7
スーツに合う男性の帽子として持っておきたい中折れハット トナックのノーブルをかぶってみた
-
8
なぜパナマハットと呼ばれるのか? ボルサリーノで有名な紳士帽の誕生秘話
-
9
パナマハット オプティモに隠された大人の都合