ディレクターズスーツは礼服なのか?スリーピーススーツも手抜きだった!
本日も出石尚三先生の講義、銀座ファッションアカデミア(GINZA FASHON ACADEMIA)の内容から、ディレクターズスーツについて考えてみたい。
イギリス人がイギリス国内でどうしてフランス語?と思うのだけれど、日常の一般会話のなかでは、フランス語で黒い服を意味する、ベストノワールというのです。


こうしてその服装でパーティに行き、これも良いね、と流行った。

そして着丈が短いトレンドのような風潮もあるが、歴史を辿ると長い着丈の方が格が上であったということも窺える。
ということで、フォーマルの服、世界はなかなか奥深い。
これからも素材の知識と並んで、フォーマルの知識も共有していきたいと思う。
早速、もし周囲の方で結婚式の列席などでディレクターズスーツを着用してる方を見かけたら、フランス語の発音で囁いてみよう、ベストノワールと。
ライター:松 甫 詳しいプロフィールはこちら>>
表参道の看板のないオーダーサロン 株式会社ボットーネ CEO。
自身もヘッド・スーツコンシェルジュとしてフィッティングやコーディネートを実施。
クライアントは上場企業経営者、政治家、プロスポーツ選手の方をはじめ、述べ2,000人以上。
2017年7月15日
フォーマル | オーダータキシードの歴史
おすすめ記事
パナマハットはボルサリーノも良いがオメロオルテガがオススメ!実際に試着してわかったことパナマハット オメロオルテガはエクアドルの帽子 パナマハットはトキヤ草を使った帽子で…
宅配?保管?上質?タイプ別 おすすめクリーニング店4選早い!便利なクリーニング店 リネット 【リネット】宅配クリーニング 朝のうちにクリー…
エリートが姿勢正しい理由!スーツスタイルをよく見せる秘訣以前プロ野球で活躍している方のフロックコートを仕立てさせてもらったことがある。 結婚…
グレンチェックスーツの着こなし 合うネクタイは?色や柄などコーディネートの方法を解説グレンチェックスーツは、チェック柄だからどんなネクタイを合わせよう・・・ そのポイン…
3分でわかる初めてのオーダースーツの打ち合わせの流れ!既製服との違いの講義をしましたオーダースーツ作りはコンセプトを話し合うことが出発点 オーダースーツを仕立てよう、と…
スーツを着こなすために、仕事でオトコを磨くことも大事松はじめです。 「素敵なスーツですね。」 もしあなたがそんな風に服のことを褒められた…
トレンチコートなどのギャバジンという生地の正体トレンチコートは何語? もともとトレンチコートは英語でありますが、フランスでも…
スーツの起源はどこの国のどんな服?ラウンジスーツ・ラウンジコートの歴史を追う■1864年の英国皇太子の装い アレクサンドラ姫に長男が生まれました、その弟は後のジ…
ブートニエールを結婚式で付ける意味は?ブートニエールとは、ジャケットの襟穴に付ける一輪の花。 これは、もともとはプロポーズ…
スーツのお台場仕立てとは?東京のあの場所と関係があった一体どうしてまた、お台場という名前なのでしょう? あの東京のお台場と何か関係が? あ…