7万円・8万円台スーツの取り扱い終了
ボットーネでは創業以来、
オーダースーツ68,000円上下、からのお仕立てを承ってまいりました。
しかし、以下の点から、最低お仕立て価格の引き上げを行いました。
・低価格生地の取り扱い廃止
より良い一着を追及していくなかで、
単純に価格が低いからという理由ではなく、
粗悪な生地、仕上がりが弊社基準値に満たない生地、
ブレの強い生地など、
できる限り品質の悪い生地を提案せず、
できる限り良い服を、と考えていくなかでの決断です。
フィットしたスーツ自体は、低価格レンジの生地でもお仕立てできるのですが、
私たちとしても合格点以上の素材を用いて料理し、
それをご提供したいという想いから、
低価格素材の廃止に踏み切りました。
・お仕立ての向上
日々取り組んでいることではありますが、
少しでも良いお仕立てをご体感いただきたい思いから、
芯地や制作工程もクイック体制ではない、
良い服作りをする上で、品質を上げました。
代表松以外に、
コンシェルジュ小寺の2名体制となり、
洋服に対して、クライアントに対して、
真剣に向き合える人間のみでボットーネは再構成いたしました。
当然ながらアルバイトクルーはフィッティングや採寸は行わせませんし、
入社したてのクルーが採寸をするということはあり得ません。
コンシェルジュは専門知識を兼ね備え、
経験と感性、高いコミュニケーション能力を要します。
もちろんまだまだこれからではありますが、
10年積み上げた知識と実績をもとに、
品質向上と低価格生地の取り扱い中止に踏み切り、
実際には最適お仕立て価格を、
102,000円(税抜き)といたしました。
ちなみに、
これまでその価格帯域で当サロンで
オーダースーツなどをお仕立てなさっていた皆様は、
特別変化なく品質向上とお考えいただいて相違ございません。
2016年6月19日
オーダースーツ ボットーネのブログ | ニュースリリース
おすすめ記事
- グレンチェックスーツの着こなし 合うネクタイは?色や柄などコーディネートの方法を解説グレンチェックスーツは、チェック柄だからどんなネクタイを合わせよう・・・ そのポイン…
- ソラーロ スーツの着こなし 別名サンクロスという太陽に強い玉虫色の生地私が着ているのはソラーロのジャケット。 ソラーロは、もともとは緯糸(よこいと)を緑、…
- できる男の靴下!ビジネスマンが持つべき3タイプの靴下 ファッションで実は大事なソックスソックスで重要なのは色 ソックスを侮ると、ソックスに泣く。 そんな言葉はないが、あな…
- 背広の語源(由来)はサビルロウではなかった!スーツとフロックコートやモーニングを見ると・・・結論 背が広いから背広 今のスーツを着用する以前の時代は、 モーニングコートやフロッ…
- オーダーサロン ボットーネ TV出演 NHK BSの美の壺という番組(華やぎボタン)今日は、NHK BSプレミアム 美の壺という番組の収録で、 14時からサロンをクロー…
- キングスマン2 ゴールデンサークルのスーツ スタイルに学ぶ英国紳士とは表の顔は、ロンドンの高級テーラー。しかしその実態は、どの国にも属さない世界最強のスパ…
- 葬式の服装 男性のスーツは黒ではなかった?喪服のマナーと心(男性編)結論 世界的な葬儀スーツは濃紺やチャコールグレー まず結論を申し上げます。 世界的な…
- 【ブーツNG】男性のフレンチのマナーとエスコート マナー講師 高田さんに学ぶ日本人はなぜフレンチが苦手なのか? 「そもそも、テーブルマナーといっても、あの人はひ…
- 服が持っているパワー 子供の服選びも自己表現を育てる大切な儀式だと思ううちの下の子供は、3歳になる。 女の子だ。 先日表参道ヒルズに行って、靴を選んだ。 …
- タキシードの歴史オーダーサロン ボットーネがお届けするビジネススーツ&フォーマル通信。 タキシードを…
関連カテゴリーの人気記事 週間ランキング
- 1スーツに肩パットは古い?
- 2【必見】スーツのパンツの裾 ダブルで結婚式に行っちゃだめ!シングルが正解なのはなぜ?
- 3結婚式に着るタキシードとは?ゲストが着てもOK?|タキシードについて徹底解説
- 4スーツのSUPER 〇〇’S(スーパー)表記とは?番手とは?オーダーするならスーパーいくつ?
- 5新郎タキシードのシャツにはどんな種類がある?
- 6フレスコ スーツ!フレスコ生地とは?実は夏のおすすめ素材
- 7【新郎タキシード 靴】新郎の靴ってどう選ぶべき?結婚式でタキシードに合わせるオススメの靴をご紹介します!
- 8ビジネススーツ 裾がダブルってどうなの?
- 9ボタンダウンにネクタイはおかしい?ノーネクタイ?実はカジュアルなシャツではなかった